井ノ本的
 written by 井ノ本R
 
OLD  LIST  MAIL  NEW
2003年12月12日(金) オレオレ詐欺とわたくし

最近の詐欺も小粒になってきたよな!と腹を立てている井ノ本です。
オレオレ詐欺とか架空請求詐欺とか。
昔みたいになんだかわかんないけどデカい儲け話ブチあげて金持ち騙してドロンとかないもんなー。
ジー・オーグループくらいか?
ちなみに井ノ本的は「ブレイズ・オブ・ザ・サン」の公開を待ちわびています。

聞けば聞くほど腹立たしいのがオレオレ詐欺ですなあ。
つうか他人様のうちに電話かけていきなり「オレオレ」とかよくいえるよな。
ほんとに。
ちなみに我が家では家族全員「オレだけど」とか「わたしだけど」とか言いません。
特殊な名乗り方をします。
ここでは書きませんが。
(だってオレオレ詐欺業者にパクられたくないし)

架空請求詐欺もほんとアホっぽくてけしからんです。
連絡先が携帯電話の債権回収会社なんてねーっつの。
「ぼくたちうさんくさいです」って自己申告してるようなもんじゃないか。
しかも届いた翌日が締切日って。
雑なひとが仕切ってる結婚式の二次会かよ。
そういえば二次会の案内のハガキが来たとき「●日までに投函してください」という締め切り日が消印だったことがあるなあ。
お前が投函してどうする
思い出話はおいといて
こんなのに引っかかる人っていんのか?

と思ってたらうちの母。
うちの兄あてにきた架空請求詐欺ハガキ(どうやら中学あたりの名簿が流れた様子。こわいこわい)におもいっきりうろたえまくって兄にすごい剣幕で電話してました。
兄は会社の忘年会だったのに…。
うちはまあ同居してるからこんなふうに本人に連絡すればすみますが、
実家を離れてる人のところだったら慌てて連絡しちゃうかもしれませんね、彼奴らに。

しかしうちの兄はレンタルビデオを返却するのを忘れてそのまま3ヶ月入院し、延滞料がえらいことになるという前科があるので今回母に疑われたというのがなんともはや。
普段から清廉潔白にしておくにこしたことはないのですな。
(つうかビデオくらい返せ)

ちなみにそのビデオは「ベストキッド3」でした。
3って…

My追加
SKIN BY MS