記憶の栞
DiaryINDEX|past|will
2004年02月09日(月) |
TDLでのロリィタ服について |
本日は朝から、バレンタインデーのチョコと 旦那様へのプレゼントを買ってきました。 久々に母と会ったのですが、 ロリィタを知らない母の前でエミリーさんのスカートを着ていったら 「変なスカート!」と連発されかなり堪えました。 「今はこういうフリルが流行ってるの!」と言って 婦人服売り場でシフォンスカートを見せて回ったら納得しました。 フリルとシフォンでは全然違うと思ってないのが不思議でしたね。 さて、チョコはマカロフとロイスのチョコ 旦那様と、実家の父と、義理の父へ送りました。 後は旦那様へワイシャツをプレゼントするつもりです。 14日が楽しみだわ。
さて、某掲示板さんで話題になってたので 私も便乗しようかなと、今日はこのテーマで日記です。
TDLにはロリータで行ってもOKなのか? 結果的にはOKなのです。実際に電話で問い合わせた方が仰ってました。 ただ、ハロウィーンの時期以外は ディズニーのキャラクターと間違われるような服装はアウトです。 代表的なものはアリスとかミニーとかでしょうか。
後、個人的に冬のTDLでロリィタは寒かったです。 私はショートコート・ブラウス・スカート・ドロワーズで行ってきましたが あまりにも寒かった・・ とくにSEAの方は海風が強いし、濡れるアトラクションもありました。 結局、寒さのあまり退避してしまいました。 ロングコートで行くと、乗り物乗るときに邪魔だし パニエを履くと、ジェットコースター等で安全ベルトを締める際苦労します。 (ドロワーズでもベルトが止まらず、そのまま発進され恐ろしい思いをしました) あと・・たまたま着ていったスカートがリボンだらけだったので 乗り物に引っかかって降りれなくなりましたな・・ それから、お子様が沢山いるトゥーンタウンでは スカートが広がってる分、 お菓子を持ってる子供達が衝突してきて怖かったです。
やはり人が多すぎて 個人的にひと気のない広場で写真撮影ってのは不可でした。 (今、ホームページに上がってる写真はTDLで撮影したものですが) 場所柄、とってもロリィタ服が似合うんですけどねぇ。
今度はロリィタ服でUSJにチャレンジしたいと思っておりますが・・ これまた乗り物でびしょびしょにされるのかと思うと あんまり着ていこうとは思いませんね・・。 着ていくときは、乗り物乗らない!なんてことできませんし。 やはりロリィタ服で遊園地というのは向かないのかと思います。 植物園とか・・お寺参りとかいかがでしょう??
|