気まぐれ日記
DiaryINDEX|past|will
フェアリードール再開です。これで終わってくれるといいんですが……。
樋口は、自分用のソファーに腰掛けて、夏目らを客用のソファーに座らせた。メイド(自社のドールだった)にお茶を持ってくるようにいい、 「さて、何から話そうか?」 とパイプをくわえた。 「まず、俺をここに連れた理由を教えてください」 夏目が言った。 「うん、夏目さんというより、セリナに会いたかったというべきだね。でも、井上君のレポートを読んで君にも会いたくなった。要請の女王とは恐れ入ったわ」 「でも、俺、いまだ女王を感じたことはない。あれから特に体の変調はないし」 「だって、女王は眠っていますから。そうそう起きる方ではないのですよ、トーマ様」 と、セリナ。 「女王についての質問は、私が答えます」 「そうかい? では何故、女王は地に埋まっていた?」 「女王は、もともとは地の妖精です。女王になった時点でもほとんどを地の中ですごしていました。人間が私たちを忘れてからというもの、女王はどんどん深く沈んでしまいましたが、あの会社を建設中に偶然見つけ出されてしまったようです。あの会社がどうやって女王のエネルギーを変換させてドールのエネルギーに変えているのかわかりませんが、あのままだったら女王は消えてしまうと思います」 「ふーん。では、君はどこから出てきたのかな?」 「私は……植物の妖精です。何十年に一回くらいの割合で花の開花のときに生まれます……いえ、この世に出てこれるというのでしょうか? 私たちは気まぐれですぐ消えたり、とどまったりできます」 「他にも、セリナと同じ妖精はいるの?」 「ええ、女王がトーマ様の中にいるということで、各地で目覚め始めています」 「その妖精たちが目覚めると、どうなるのかな?」 「時間が逆行します」 セリナははっきりと言った。 「私たちがすごしていた時間まで、さかのぼります」 「なんだって?」 「やはりな。妖精たちは自分の生きた時間に帰りたいのだよ、夏目さん。君も、知っているだろう。妖精に限らず、すべての生き物は人間によって狂わされた……民俗学者の一派が言っているのをな」 樋口は、パイプから口を離した。
|