ヤグネットの毎日
DiaryINDEX|past|will
2001年09月24日(月) |
日帰りドライブと2つのメール |
◆23日は、奈良ドリームランドに日帰りのドライブにいってきた。 選挙続き、家族でゆっくりするときがなかったのと、この間、事情があって妻の体調が悪かったので、気分転換の意味もこめて。
奈良ドリームランドは、1961年にオープンした遊園地で開園当初は、「日本のディズニーランド」をめざしていた施設だそうだ。 施設の老朽化は否めず、この不況下、人の入りも今ひとつ、という感じ。 しかも、遊園地の乗り物は、身長110センチ以下は乗車禁止のものが多く、さとしは身長が92センチしかないので、入り口まで来て、「乗れません」というパターンが多かった。 それにしても、久しぶりの遊園地で家族みんな大満足だった。
◆家に帰ると2つのメールが届いていた。 一つは、私の知人が発行している「プライベート・ジャーナル」。 とても、内容が濃く、充実しているもので私も愛読させていただいている。毎回、取り上げるテーマの切り口も鋭いもので、時代をとらえる深さを感じさせる。 その方から、私も協力した米国のテロ報復反対のネット署名について、「問題が多い」という指摘があった。 その中身は、また別のところで書こうと思うが、冷静な対応と行動が求められるとの指摘は全くその通りだと考えたので、ネット署名のあり方まで掘り下げて自分でよく考えて、いま、自分のサイトに載せているネット署名用紙の取り扱いを早急に考えたい。 もう一つは、私の知り合いから。アメリカの軍事報復に反対し、日本政府としても協力しないことを求める小泉首相あての署名を取り組むべきだ、というご提案。どういう署名ができるのか、すぐに対応させていただきたいと思った。 こういうメールをいただくことは本当にありがたい。自分の活動のどこが不十分でどう改善すべきなのかが見えてくる。 ホームページをたちあげ、メールで様々な人と交流を広げてきたことのメリットではないか、と思っている。
|