ヤグネットの毎日
DiaryINDEX|past|will
2001年09月26日(水) |
城陽市少年少女合唱団のホームページがリニューアル |
音楽活動を再開したことがきっかけで、城陽市少年少女合唱団の存在を知った。ところが、活動を休止している、とのことだった。 自分にとって、小さいころに少しだけ音楽とふれあったことが、成長にプラスだったと思っているので、子どもたちにできるだけ音楽にふれる機会を多くして、感動する喜びなどを体験させたいと思っていた。
いろんな要因があるけれども、行政の役割、いや、あえていえば責任というものも大きいと私は考えている。
社会教育、あるいは公民館活動との言葉は、最近、めっきり使われなくなった。今日において、この分野に行政がどういうイニシアチブを発揮するのかは、とても大事な課題になっていると思う。
とりわけ、城陽市の場合には、教育委員会に文化体育振興課があるものの、実際には、文化協会まかせ、あるいは財団法人余暇活動センターまかせ、になっているのではないか、という感が強い。 本来、会場使用の問題や、広報活動への援助など、行政ができる仕事はおおいはずだ。私は、近々、議会でこの問題を取り上げてみたいと思っている。
そんな折、城陽市少年少女合唱団のホームページが全面リニューアルされた。かわいいレイアウトで、携帯用BBSなどへもアクセスできて、かなりバージョンアップされた。一人でも多くの方にみてもらえ、しかも、もう一度再生させようというムードが高まるよう、少しでもお手伝いできれば、と思っている。
|