ヤグネットの毎日
DiaryINDEXpastwill


2001年10月17日(水) ホームページの効用

 
 17日は、翌日から開会する10月議会にむけて朝から市役所の議員団室で会議。
 この日、思わぬところでホームページの効用を実感する出来事があった

 東京都にあきる野市というまちがある。人口が城陽市とほぼ同じくらいの約78000人、数年前に小さいな市が合併してできた新しいまちである。
 そのあきる野市の日本共産党議員団が城陽市に会派としての視察にこられていた。「ぜひ、城陽市の党議員団とも懇談がしたい」というので、午後2時ごろから懇談の機会をもった。
 自己紹介のときだ。「なぜ城陽を選ばれたのですか?」と奥村団長がきいたところ、あきる野市の議員団から、「実は、矢口さんのホームページを見させていただきまして、それで…」ということだった。この方は、ご自身もホームページを開設されて、精力的に情報発信をされている方だ。
 なんとも面映い。インターネットは、このようにしていろんなところで情報をキャッチされているのだ、とあらためて実感した。
 あきる野市では、24人の議員定数で4人の党議員団。副議長のポストを今回獲得することができた、とのことだった。共産党排除の人事を世論に訴えて改善させてきた、という生々しい話も聞くことができた。あっという間にすぎた懇談の時間だった。みなさんは、これから、文化パルクを見学されて、兵庫県の南光町へいかれるということだった。
 お互いの健闘を誓いあって、お別れをした。

 


ヤグネット |MAILHomePage

My追加