ヤグネットの毎日
DiaryINDEX|past|will
2001年11月06日(火) |
ものづくりに賭ける熱意におどろき! |
5日は、午前中が党の会議。午後からは、八幡市で鉄工所を経営されている、知り合いのところへ工場見学をさせてもらった。
あまり詳しいことを話しはできないのだが、ものすごい技術をもっている工場だ。 その方が、熱弁をふるう。「日本でベンチャーが育たないのは、中小企業の中で、すぐれた技術をもちあわせていても、すぐに大企業が資金力にものをいわせてその技術をシェアごと根こそぎ奪い去ってしまうこと。 そんなことを続けていたら、世界で通用しなくなる。 本当に、この分野で成功している方のお話だけに説得力が違う。
子どもの頃から、ものづくりが好きだった。そして、自分の技術を通じて社会の役にたつ仕事がしたい。小さい頃、学校の先生にいわれた「人糞製造機だけにはなるな」の教えを自分なりに実践している姿。 (人糞製造機とはなにかは、また別の機会に書きたい)
ものづくりにかける情熱のまっすぐさ、真剣さに圧倒されっぱなし。 なぜか、とてもすがすがしかった。そして、何ごとにもあまちゃんの自分を恥じた。
|