ヤグネットの毎日
DiaryINDEX|past|will
2001年12月19日(水) |
ふたたび、山本さとしさんのこと |
ここ数日間、昼間は議会で缶詰め状態。 大切な本会議だから仕方ないが…。
17日に、シンガーソングライターの「山本さとし」さんに メールを送った。
そしたら、ご自身のホームページで僕のメールを二通も紹介 していただいていた。むちゃ、うれしい!
「歌の友だち」なんて紹介してくれていた。 とても、励まされた。 僕のサイトでリンクをはらせていただているので、 関心のある方はみてほしい。人柄がよくにじみでている あたたかいサイトだ。
山本さんのサイトをみると、 2月にN響をバックオーケストラに 「ヒロシマの有る国で」を歌われるそうだ。 イベントでは、ジョンレノンの「イマジン」を大合唱するそうだ 日本語訳のイマジンの歌はあまり聞いたことがないけれど、 「ヒロシマの有る国で」は、文字どおり日本の歌。 (英訳の歌もあるそうだけれど…)
ぼくは、現代のイマジンこそ「ヒロシマの有る国で」だと 思っている。
だから、ギターの練習もこの曲を弾き語りできるかどうかがポイント だと目標に決めて、毎日少しの時間だけれど歌っている。
山本さんは、ソーシャルワーカーでもある。 人間をみる視線がやさしい。だから、歌もあたたかい。 いつか、山本さんのように歌えるときを夢見て ギターを鳴らしている。 いつの日か一緒に歌えるときがあれば、 僕の青春の軌跡を導いてくれた人だから、これ以上の喜びはない。 来年の初夢でみようっと!(おっと、鬼が笑う笑う)
|