ヤグネットの毎日
DiaryINDEXpastwill


2001年12月26日(水) 少年少女合唱団 復活へ大きな一歩

 25日は、城陽市少年少女合唱団のクリスマスパーティだった。
 朝9時から会場に入り(僕は、ちょっと遅刻。ごめんなさい!)
 午前中は、会場設営とリハーサル。

 午後1時すぎからはじまった。
 集まってくれたのは、7人。

 小学生と中学生、そしてお母さんやピアノの伴奏をしていただいて
 いたし(これからもお願いしたい!)お二人の方も来てくれた。

 シャンメリーで乾杯し
 1500円のお弁当をみんなで食べていると
 地元紙の記者さんが、なんと取材にきてくださった!(感謝します)

 せっかく取材もはいっているので、ということで
 新しい先生とスタッフによる、歌を披露。
 この日のために、練習を重ねてきたのだ。
 僕は、少し高音がでずらかったけれど、
 みんな、とても喜んでくれた、と思う。
 指導者の中島先生もソロを披露してくれた。
 矢野顕子の曲だが、絶品である。CDも出しているので
 ぜひ、おすすめしたい。(詳しくはメールください)


 そのあとは、カラオケ大会
 浜崎あゆみ、とか最近の歌をみんなうたっていた。
 おじさんも、覚えないとついていけないなあ、と思った。

 イス取りゲームなどでプレゼントをゲットして

 なんと最後に、僕が無謀にもギターの弾き語りをしてしまった。
 指がガチガチ、真剣に聞いてくれる子どもの顔をみたら、
 さらに緊張してしまい、
 結局、コードをうまく押さえられなかった所がいくつもありました。
 でも、アコギデビュー。恥ずかしさと少しだけ「やった」という満足感。

 子どもたちの笑顔を見ていたら
 少年少女合唱団をなんとか、活動再開させて
 すばらしい歌声を城陽いっぱいに響かせたい
 夢は、さらに広がる、広がれ!
  


ヤグネット |MAILHomePage

My追加