ヤグネットの毎日
DiaryINDEXpastwill


2002年12月12日(木) 心が通う瞬間


 午前中は、一般質問の準備に加えホームページの更新。一般質問の原稿の事前公開、メルマガのバックナンバーをアップ。ある方からのアドバイスを取り入れ自宅の住所と連絡先をトップページに入れた。
 午後からは、地元支部の支部長さんと打ち合わせのあとあいさつ回り。古川地域から元市会議員の西やすひろさんが八年ぶりの返り咲きをねらう。前回、前々回の府会議員選挙に候補者として挑戦された方だ。地元での信頼も抜群で、あいさつに伺ったところでは、どこも大歓迎だった。
 とくに、玄関先にベビーカーや子ども用自転車があるお家では、「子育て世代の声を京都府政に届けます。政治がごちゃごちゃしている時代だからこそ、若い力でまっすぐにみなさんのお声を届けたい」と訴えるようにしている。すると、相手から「同じ子育て世代なので親近感がわきます。がんばって!」と声をかけていただける。一瞬の出会いと言葉の交わしあいだけれど、心が通ったような思いになる。この瞬間がうれしい。
 外は冷たくて強い風。パーマをあてた頭もくしゃくしゃになってしまったけれど、心のなかはあったかい。
 夕方は、保連協の会長さんとともに市役所児童課に毎年恒例の要望書の提出。
 夜は、地元の支部会議へ出席させていただいた。



ヤグネット |MAILHomePage

My追加