世を忍ぶ仮の日記
DiaryINDEX|past|will
午前2時起床。 ……もっと眠るつもりだったのに……。 どうやら肩と首の筋肉痛で目覚めてしまった模様。 起きて第一声は「いてぇ」でした。 ビタミンB群プリーズ……。
今日は、一人ベルバラやって遊びました。 昨日の、一人オペラ座の怪人は、午後声が変になっちゃったので、大丈夫な程度に済ませておこうと思ったのか。 ベルバラでやりたい役……一人で考えて「やっぱジェローデルかな」と一人で爆笑しておりました。ジェローデル、あのヌラヌラした感じがエロくてグッ。しかもショコラ(←ぬるめ)をぶっかけられて飄々としてるあんたって何!? 日射しが差し込んで来た頃に「星が綺麗だ……」(アンドレの台詞)とか言って遊ぶのです。どこに星があるのよ、帰ってきなさいよ、私。
ピアノの横にある落書き用のプリント用紙もかなり得体の知れないことに。 昨日までは「眠い」の羅列だけだったのが、どんどん文字が錯乱してきて、 ふと気が付くと、 「うなぎ」 とのたくった字で書き付けてました。 「私、うなぎより穴子が好きなのに」 落書きに向かって呟く私は更に壊れているもの思われ。
昼過ぎに、いい加減腕が壊れてきて弾いている最中に肘がピキっといきました。 肘はちょっと怖いなあ。筋肉痛なら無視するけど、関節痛はちょっと勘弁。 休憩を取る為に家に電話して「遊んで遊んで遊んでよぅ」と電話する。 「さてお母さん、うちの家ではまた米が切れました。自転車が欲しいです。腕も痛いし」気が付けばまた物をねだっていたのね、私ったら。でもある意味生活必需品だと思うなあ、自転車。
夕方、いい加減食料その他色々無くなってきたので、覚悟を決めて外出する。 微妙に引きこもりっ子だったので、30分悶々としてから家を出たのだが、無駄な時間だったな。
気が付くと腕が引きちぎれるかというくらい買い物をしてました。 米が切れたからなんだけどさ。 やっぱり1度に2合食べるのが間違っているのかしら。 買い物済ませて帰る頃、神様が帰っていかれる感じがしました。 息ができるようになるというか。 そこでやっと、ここのところ私が神懸かっていたことに気が付きました。 なんか、肝心なところが抜けきるというか。 演奏家ていうのは、とどのつまりは音楽を降ろすよりましなので、体力が持たないよう、キツイよう、死んじゃうよう。
というわけでただいま帰りました。
twitterアカウント @828_2828
|