2006年06月26日(月)
レッドストーン |
一週間の暮らし。
月:大学 火:大学 水:大学(午後暇) 木:大学+バイト(昼のスケジュールが秒単位で動く日) 金:大学+バイト 土:大学(午前暇) 日:?
というわけで,日のすごし方が定まらない。宿題日にしようといっても,図書館はあいていないし…。というわけでお仕事する日じゃないので休日になる。ただ,休日だからといって調子こいて一日中レッドストーンをやったりすると,今日みたいに寝過ごして1時限目欠席とかそういうことになる。
でも,一日中ぶっとおしたおかげでレベルも40代に突入。BISやっているんだけど,エバキュっていう自分だけ町移動するのも覚えた。基本的にBISが覚えるべきなのはヒール・リザ(生き返らせるやつ)・パーティーヒール,天使の仲間も移動する呪文。あとはお好みで。支援系にするかソロ系にするかで若干スキル割が違ってくる。漏れはパーティー支援よりのソロ狩BISを目指しているから,ソロにもちょっとふっている。
ただこのBISはパーティーやギルドくむのに必須な職なのにあまり人気がない。なぜかというと,天使は「どこ町までとばしてください」とタクシーがわりとして使われ,BISは歩くポーション,歩くフェニックスとしかみられていないから。少しひどいと回復はBISにたよりっきりで自分では回復アイテムをもたない人もいる。もっとひどいと特攻して即死んで「とっととリザかけろやゴルァ」というヤシもいる。さらにひどいと,「友達になってくれませんか?」と話しかけてきて「いいですよ」と返すと「ありがとう,じゃあクエ(クエスト関連)4つためているんで〜町までよろ」。ってお前そういうことかよみたいな人もいる。
というわけで,BISは心の広い人じゃないとつとまらないので,あまり人気がない職業だったりするみたい。
…そういうことを書こうと思っていたわけじゃなくて…
朝ちゃんとおきられるように工夫しないといけませんね…。ってことですね。ちょっと寝過ごしが気になってきた。目覚ましを2つもっているんだけど,それらのあわせる時間をそれぞれ7時と9時にすれば,一方でだめでももう一方であわてておきられるか。
9時45分におきるとあぁもうだめぽってなるだけなんだから。
あとレポートしあげないと。やってるんだけど…octaveのやつ難しすぎない?解ける気がしないんですが…。
ではでは。 |
|