Mother (介護日記)
IndexYesterdayTomorrow


2002年02月16日(土) 家事の手伝い

食事の支度を母に手伝ってもらうことがある。
『手伝ってもらう』と言うよりも、『手伝わせる』と言った感じだけど。

* * * * *

A 「ピーマンを半分、みじん切りにして」

M 「はいよ〜はいよ〜、半分でいいんだね〜」

数分後・・・

M 「ピーマン、これ、どうする? 全部? 多いから半分?」

A 「だからぁ、半分、って言ってんじゃん?」

M 「半分でいいのかぁ。はいよ〜」

数分後・・・

M 「できたよ〜」

A 「・・・だからねぇ、みじん切りだってば。 これは千切りでしょお?」(-_-;)


* * * * *


A 「卵を溶いて」

M 「はいよ〜」

数分後・・・

M 「ねぇ、むいてって言っても、これ、生だったよ? どうすんの?」

A 「だからさぁ、溶いて、って言ってるの。」


* * * * *


A 「お花柄のカップをとって」

M 「どれ? 白いの?」

A 「お花柄の!」

M 「どれ? これ? 白いの?」

A 「どうして、お花柄、って言ってるのに、復唱しないの?」 


* * * * *


あんまり具体的なやりとりは書きたくないんだけど、万事がこんな感じです。^_^;

洗濯物を干す時も、「裏返しを直して」と何度言っても通じないし。

何でも自分でやった方が早いし、イライラもしなくて済むんだけど、共同作業は大事だと思うし。


IndexYesterdayTomorrow


ALLURE  ☆ MAIL

読んだら、押してね ↓ 

My追加