新・よりぬきオゲ井さん
クズんなってGO!

2001年11月04日(日) オタクさん

ホリケンサイーズ、ホリケンサイーズー(オタクさん踊りながら登場)



ハンタ13巻
なんかネーム増えてますが。
本誌掲載時のいろんな意味での緊張感をおもいだしました。
旅団編がひとまず決着つくまでのハラハラ感はオチの脱力感も含め、堪らなかったなあ。
いろんな意味で。
そして早くもお休みですが、つうかもはやコミックス出た後のこれは公休扱いなのかもしれない。


009
このキチガイじみた作画の良さはなんなんダ。すげえよ。

んで、原作コミックスなんですけど、
メディアファクトリーの「SHOTARO WORLD」版(1200円)の装丁がメラ綺麗でウットリ。
新書版(390円)とどっち揃えようかなあとおもって、試しに1冊だけ(きみはどこに落ちたい?の7巻)
買ってみたのだけど、装丁だけでなく、解説、資料集、扉絵集が付いてて盛り沢山。
でも1冊1200円で全28巻。
スラダン完全版だって断念気味なのに。
あー、でもでも第1部全7巻だけでも揃えようかなあ・・・
だってホント綺麗なのよう、装丁が。
それはそうと、「ジョー、きみはどこに落ちたい?」ナンデスガ!
これ、連載当時の初出が1967年3月26日ってなってまして、
こ、これってアタシが生まれた日の次の日じゃん!
うーわー、なにやら運命めいたモノを感じるやら感じないやら。
それにしても、
こんなたった一言のセリフが30余年の歳月を経て語り継がれているかとおもうと感慨深。


ワンピ
いやもう、チョッパアが!!!!!
また、声優さんの演技が良いよね!泣かせる!あと野沢雅子もやっぱさすがだ。
チョッパが崖の前で「どうやってわたろう・・・」
振り返ると追ってきたトナカイ達が・・・・
の、時のチョッパの顔アップがよかったです。
やー、泣けたー。

んー、でもねー、でもねー、
原作の「ギノ゛ゴ」のヒトコマの威力にはかなわんかなー
あのヒトコマはホント凄いよねえ。オダエーすげえや。
いや、アニメも充分良かったですけど。
アベマリアとか、あざといながらも宇田演出の回はハズレがないです。
と、思ったら来週、アラ、もしかして絵が? ルヒィの見せ場なのにねえ。





ホリケンサイズで、モテモテサイズ、ヘイ!(オタクさん退場)


 まえ  もくじ  つぎ


オゲ [MAIL] [HOMEPAGE]