朝の5時から、もう今日帰るのかぁなんて寂しくなったりした。
あっという間に過ぎた時間には言葉にできないことがあり過ぎて、それはただ感じるもので。 感じたことを言葉にしようと思ったら、勇ましくなっていた。
生まれた時も何も持たずにやってきたのだから、死ぬ時も何も持たずに死んで生きたい。 だけど、その生きてる間には過去でもなく未来でも無く「今、幸せ」だと言える自分でありたいし、周りにいる皆がそう言えるようなそんな自分の関わりにしたい。 もう一つは、今まで人に合わせてた部分が多かったから、自分のペースで歩みたいいと。
帰りの東京で10分だけ、姉ちゃんに会うことができた。 バスに乗って窓が開かなかったことが凄く悲しかった。 開かないと分かってるけど、何度もあけようとしてみたりして(笑)
姉ちゃんと口パクで話をした。
「開かないの?」「うん」「暑いー」「暑い?」「うん」 「もう、帰ってもいいよ?」「大丈夫」
そんな会話で最後はバスが走りだした。 消えるまで姉ちゃんに手を振った。
近いようで遠くに住んでる姉ちゃん。 離れてても大好きな姉ちゃんです。
さえ母が迎えにきていて、車の中で話しをした。 「お父さんね、今日は○○にいるんだよな?」なんて言ったりしてたんだよ(笑)」
そっか(笑)
帰ってきた。 お父さんはもう布団に入っていたけど起きていたから「ただいまぁ。」と言うと いつものように「んー。」と言いながら「どうだった?」と聞いてきた。
青梅で私が感じたことをいっぱい言ったら、きっと喜ぶだろうな、嬉しいだろな、懐かしいだろうなと思いながら、なんだか恥かしくて私の口から出た言葉は 「うん。凄く良かったよ♪」の一言だった。
そんな自分にどうしてもっと素直にピーチクパーチク話ができないのだろうと思いながら、でも、明日の朝言おうと思った。
余りに疲れてて顔を洗ったままソファの上で朝まで寝てしまった。 せっかくふかふか布団があったのにね。
|