騎馬民族

2002年07月20日(土) 辛さ

を乗り越えるには誰かの力が必要で。

自分ひとりで考えても同じ所を歩いていたということに、時間が経つと忘れてしまっていた。
誰かと誰かと誰かと誰かの力を少しずつ頂いて回復していく。
その誰かがたくさん居ますようにと願うのみ。
そしてその一人に私もなれることを祈るのみ。

人、ひとりに歴史がある。
その歴史を聞けること、そして話せることが有り難い。

****************************************

アフリカへ毛布をおくる運動「パネル班」だった私達はお疲れさん会を考えていた。
定山渓1泊2日旅行♪

行けない人も居たけれど計8人の小旅行。
なーんて、定山渓の近くに住んでるナミちゃんは15分位の距離なので、申し訳無い気になったのだけれど、滅多に無いことだしナミちゃんも「家の庭です。」なんて言いながら札幌市定山渓に決定。
方向音痴の私達はもちろんナミちゃんにナビを頼んだ。

車に乗るのにも「グーとチーであった人♪」なんて言いながら分かれて乗ったりして、子供みたいで面白い。
いつもジムニーを運転している私は、余りにもくつろぎすぎた。
前の車を運転してた人達曰く「ルームミラーみたらさ?足が見えてるんだよ。」

....私の足です。

皆で好き放題に買い物をして、旅館に向かう。
意味のわからない程ふくれたリュックは明らかに「持ち込みしてるな。君」って感じで。

すぐに温泉に入ろうと思ったのだけれど、とりあえずお酒で乾杯しちゃったりして。
んまい!
お酒を飲んでるとゴハンの用意がでいきたとのこと。
「お持ちのお飲み物を持ってきてもいいですよ。」
隠してくる必要は無かったようで(笑)


皆でゴハンを食べながらいろんな話をする。
とにかくいろんな話をした。

んでもって、凄いことに今回集まった8人はAB型3人とO型5人という2つで。
最初は「血液なんて関係ないよねー」なんて言ってたんだけど、後からその差はドンドコと分かってきたから面白かった。

お風呂に入ろうとかの問題では無く、持ってきたお酒1升も無くなっちゃうし買出しに行く位に飲んだ。
19歳の女の子と27歳の男の子が買い物に行った。
二人の女性が温泉に入りに行った。

「焼きウドン!焼きウドン!」と焼きウドンを買い物部隊に頼んだ。
そこから記憶が全く無い。
確か、帰ってくるのを待ってようと思ってたんだけど。。。

次に眼を開けた時、私はビックリした。
ビックリとは言わない。

状況がよく分からなかった。

お酒の匂いの漂う、タバコの匂いが漂う、真っ暗な部屋に雑魚寝してる男2人。

....?

....?

..........。

しばらくしてアゴが落ちました。
私、寝ちゃったのね(涙

女性軍が居ない。
時刻は朝の4時30分。
どう行動して良いかわからないので隣の部屋へ行って見た。
鍵がかかっていた。

...はいれないじゃん!!


うーむ。
むさくるしい匂いの漂うお酒部屋に帰って来たのは良いが寝るに寝れない。
寧ろ、こんな場所では寝たくない(涙

ふと見ると寝付けなかった男の子がいたようで、その子は一人だけ布団で眠りにつこうとしていた。
すかさず寝ようとするその子を寝るな、寝るなと起してするどく見つけた焼きウドンを食べた。ついでにオニギリも食べた。

「昨日、買い物から帰ってきたらビックリしちゃったよ。だって寝てるんだもん皆。」

私だって、焼きウドンを待っていたさ!!


お腹も満腹になったので、グーグー寝てる人たちを残して一緒に温泉へ向かった。

朝の温泉は誰も居なくて、露天大好きな私は嬉しくて張り切って露天につかった。
ヒノキでできてる露天は水が柔らかくて。
何よりも朝になりきっていない朝もやの山と空は静かで綺麗だった。

まーた、やっちゃったよ。
進歩しないなぁ私も。

そんな気持ちもあったけど、特に悪いこともしてないのでポケェッと温泉につかってノンビリした気持ちになった。

山の朝いいね。
露天最高。


 < 過去  INDEX  未来 >


sae [MAIL] [夢地球]

My追加