 |
 |
■■■
■■
■ やっとこ仕事が始まりそうです。
ダメなもんは、やっぱりダメだなー。 すること、なすこと裏目にでるし、どっかで一線引いてるから、なんともならないし(笑 まぁ、いいや なるようになるでしょう(笑 相変わらず こまったちゃんな やが@Eight_Child です。
会社から、仕事が決まったので面接をしてきて欲しいとのこと。 思ったより早い打診がありましたなぁ。 クライアントさんは、某有名企業。 んー、ちょっとだけ困ったことに以前の会社で「エライ目」にあったところですなぁ(笑。 しかも、その時の社長が「大好き」だったとこですよ。 一次面接は、夕方に「OK」のお返事を貰いました。 さて・・ 明日は二次面接・・と。
ん〜ん〜ん〜。 まぁ、いいか(笑 逢っても知らぬ存ぜぬでやりすごしましょう。 今は、仕事がしたいのですよ。 前向きな思いは、自分の経験とスキルに更に1ページ加えたい。 後向きな思いは、忙しくその身をおく「建前」が欲しい。
さて、そんな胸の内はどうでもいいとして、 山手線って乗りにくいって思うのは、自分だけでしょうかねぇ? 環状線なもんだから、一体どっち行きに乗ればいいのかが把握しずらくて^^; 一応どっち行きかは、表示してあるんですけどね。 自分の立っている駅が、どの位置にあって、 向かいたい方面には、どんな主要駅があるのか・・。 予め頭に入れておかないと、どうにもならな〜い。 あー、でも或る意味 いいことなのかな? ホームに降りて、まず沿線情報確認するだけの一呼吸できるし(笑 そのための余裕ももつだろうし、人生余裕が肝心ですよ。ええ。
2004年04月20日(火)
|
|
 |