〓月夜の日記〓(つぶやき版)
もくじへ。|昨日へ。|明日へ。
2001年11月25日(日) |
あこがれのバレリーナ |
あたしはずっと、憧れ続けてきたものがある。
それは バレリーナ・・・・
小学校1年生のとき、 友達がすでに、習っていた。
あたしはそれが、ものすごくうらやましくて、教室までついて行って
片隅で真似なんかして 一緒にやったりなんか してたんだけれど、
そこはあまりにも遠かった・・・
憧れたのは、やっぱりあの衣装と、 爪先立ち。
綺麗で、優雅で、子供の目からみても、 あんなすごいことって、
ないと思ってた。
きっかけは、 ロビンちゃん・・・・
ロボコンが大好きだったあたしは、 あのバレリーナのロビンちゃんの
おかげで、バレエを知ってしまったのだ。
ロビンちゃんになりたい!!!! 毎日願うほど。(バカ)
そして、 「SWAN」という マーガレットの連載漫画のせい。
有吉京子さんが描く、 バレエ漫画があった。
すごく 繊細だけど、力強いタッチで、 マセガキのあたしは とりこになった。
かっこいい人たちも いっぱい出てくるしね。
イラスト集までかって、バレエの基礎なんかも 載っていたので
益々詳しくなってしまってねえ。
1〜5番までの、基本の立ち方を毎日練習したり、
遊び仲間と 振り付けを考えたり。
バレエごっことかいって、やってたっけ、団地の公園や片隅でね・・・
紙でトウシューズを作って 色塗ったりして、無理やり気分を盛り上げたり、
冠を色紙なんかで作ってみたり。
ほんとに 憧れ・・・だったんだな〜!
そして、
大人になった今でも、
バレリーナっていうよりも、 ああいう 動きにあこがれるね。
体によいというし。
桃井かおりさんだって、元バレリーナだ。留学までしているのだよ。
姿勢もいいし、体つきがいいんだよね。
30代のうちに、絶対習ってみようと 思っている。
自分のためにね。
|