天然工房☆手塚美南子の激動ぐーたら日記♪
日々いろいろあるんだよ。ってこと、書いてます。劇団の裏話とか!?
お楽しみ下さい☆ミ

2002年03月18日(月) WOM企画「マクベスの妻と呼ばれた女2002」初稽古

朝コタツ寝でもしっかりと5時に起きる。あーもーショック。見事に電気もコタツもつけっぱなしだし〜

今日は何かと忙しい〜。朝からバイトにいく。焼き崩れたからといってパンを貰った、これがまた美味しかった〜♪帰ってきてから、声を撮る。なんでもオーディション課題を吹き込んで、隣町に持っていかないといけないらしい。
ところが…ずうっとマイクを使っていなかったので、マイクを探しまくる。あれ〜どこ〜????????

結局出発ぎりぎりになって、マイクが見つかり速攻で撮る。ふー
隣の駅まで歩いていくと、待ち合わせ時間に遅れていました(T-T)かわさきさん、りぼんさん、かなえちゃんすんまへん(T-T)最近自転車のカギが見つからないんだけど…どこにいったんだろう。

その後、歯医者に行く。今日はとある検査なんだけど……ところが45分経っても呼ばれぬ。うーんうーん困るよ。今日は15時からマクベスの妻と呼ばれた女の初稽古なんですが〜

結局受付に行ったら、今日は急患が入っているからとか言う。だったら、さーいってよ!こっちは予約してきているのにさ…。結局別の日にして帰ることに。あーもう……。

急いで両国の稽古場に向かう。今日はね、また読み合わせでした。一回目の顔合わせの時に、来てなかった方が来ていて、そのシーンを読み合わせしていました。が!そこで私はとっても貴重なものを目撃!なんと!原作者篠原久美子本人が、マクベス夫人を読み合わせしていたのだ〜!!うおー!貴重なものを目撃した(笑)篠さんはどちらかというとヘカティなイメージかな〜^^でも、うれしかった。そして、今日はオフィーリア役の人がいなく、私のやるシーリアはダブルキャストで2人いるので、なんと!とあるシーン(オフィーリアのいっぱいでてくるシーン!!)を私が代役で読み合わせ〜♪♪すげえうれしい!!これは、すごい好きなシーンですからね!!うふ♪

その後は、演出家の元、女中たちのディスカッションから始まり、彫刻になったりしました。これはなんか難しいよう…みんな、ほとんどの人はその演出家の元でやっている人だし、もっとベテランさんだし、うおー。怖い。けど考えないようにしている。体当たりで。こないだの1月の舞台で経験したこと、実践してみようと思っています。

稽古終了20時ちょっと過ぎ。今日は稽古中に前の会社の先輩からメールが来た。なんでも、業務資格試験があって、びりびりしている〜とのこと。そうなの!私もこれが嫌で嫌で(過去のこの日付のあたりの日記を見ると、私が異常に叫んでいます(笑))昨年の時は、来年は絶対受けないからやめてやるとか思ってたんだよね(笑)あーよかった。

帰ってきて、今日は早くに帰れたからと、折り込みのバイトを始める。300通ポスティング。今日は風が強いから結構参りました。しかも、丁目ごとに違うものを入れないといけないので…健康にはいいけど、これはかなり、きっついなー。2日に一回2時間くらいといわれているが、割りが悪いかな〜。



 きのう  もくじ  つぎのひ


手塚美南子 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加