HIT AND RUN
もくじ←きのうあした→


2005年08月23日(火) 見れぬなら、昇ってみましょう、雲の上

えっと、まだエゾ日記が続きます。

ホテルに帰還し、ズササーっとベッドにとりあえず倒れ込むも
とりあえず身辺整理。
お風呂も入れる人から入れ〜って感じで。

私はまずリストバンドを外さないとシャワーも浴びれないので(ここでハゲたらシャレにならん)
フロントにハサミを借りに行く。それから帰りの荷物を極力減らす為に
ホテルから送る荷物をまとめ始める。

シャワーを浴びたら、だいぶ疲れが取れた。勢いでこのまま行けそうな気もしたけど
ここは大人しく寝る事に。

ホテルのベッドは枕が2個あって、私は並べて使ってたんだけど
前日の晩は枕と枕の隙間で寝ていた。2つ並べて使わないで寝たという事だ。
2つもあるからこういう事になるんだ。
高い枕が好みの人が重ねて使うのでは?と言うまさみんに
「加藤がいつ来てもいいようにあるんだよ」と私。
あぁ、またこいつはバカな事いいやがった…的空気は仕上がったが
もう、罵声・応戦する気力も無いので笑って寝た。

その後、2時間くらい寝て素早く身支度をしてお土産タイムという事で
大通駅・札幌駅・千歳空港などで色々買い漁る。
私はカニを買おうかどうかかなり迷った。結局買わなかった。
私は自分用に熊が鮭を加えている顔がドーンっていうマグネットを買った。
今、会社の私の机のメモとか貼付ける所にいる。かなりのインパクト!

さて、飛行機に乗ったらやはり夏休みからかおチビちゃんがいっぱい居た。
私たちの裏の席にも子ども2人連れの夫婦。
あゆみちゃんの裏がちょうど「お膝の上の席」なので、思いっきり子どもが足をガシガシ
シートにぶつけてたっぽい。ギャーギャー泣くわ、もう大変。
ウトウトしながら帰ろうと思っていたがそれは無理なようだ。
ギャーギャーと泣き続けられ、かなりイライラも溜まった頃、前の方で
「わんわんっわんわんっ」と…
犬???3人で顔を見合わせる。
でも、鳴き方がすごい規則的なの。おもちゃかな?って思うくらい。
結局、後ろの子どもは事ある毎に泣き叫び続け、前の方では「わんわんっわんっ」
もう、何がなんだか…。
犬はかなり笑えた。

乗客の中で、楽器を上の荷物入れにしまう人が結構居たのでライジング出演者も
結構乗ってたみたい。「あ!あれは○○だ!」ってすぐ分かる人は居なかった。
ラブサイケデリコのギターの人(その時は誰だか判らず後になって知った)が
首に巻いてたストールみたいので異常な程に顔を隠しながら乗ってきた。
きっと恥ずかしがりやさんなのネ!(爆)

離陸した後は、雲の中を抜けるので結構揺れた。
雲を抜けると青空と太陽が。
今、ここでライジングサン!

無事、羽田に付いて(着陸はスムーズだったけど、直後急にズギャギャとブレーキかけたんだか
カーブしたんだかでかなり横に振られた。もう子どもの鳴き声とわんわんっ!でやられっぱなしの
私(だけではなく、きっと周りにいた人もそうだろう)は、なんか何もかも可笑しくてたまらなかった。

私は羽田から、地元にほど近い駅に付けてくれるバスに乗るのでここでサヨウナラ。
バス乗り場に行く時にROSSOのチバが居た。

バスの中でやっとゆっくり眠れ…
「ンキャァーーーーーッ」
またもおチビが近くに居たのでぜんぜん休めませんでした。はぁ。
今度はわんわんっ!が無いので、ずっとイライラしてました。

JALの1000円上乗せするクラスに乗ってみてぇなぁ。


みお |MAILHomePage

My追加