Laurentides MOVIESBOOKMARKS



 疑惑

■mac.com■

『Apple iTools』のサービス代ってのが年100ドルほど、カナダドルに換算したら月14ドル。(ただし今入会すると一年目は半額だそうで)うーん、メールアドレスのキープだけのためにこの金額を払うってのもなんだかもったいないような気も。

となると、ホームページとかグリーティングカードとかどんどん他のサービスも利用したらいいんだろうけど、iDiskも容量が増えるらしいし。それよりも肝心のEメール日本語文字化けするのをなんとかしろよ!って感じ。まあ、あと2ヶ月あるからゆっくり考えよう。あ、でも忘れないようにしなければ!

■ダンベル運動■

そうそう、ダンベル運動がやっぱりいいらしい。昨日の『Oprah』には40才でなんと8人の子持ちでおまけに9人目がお腹にいるというのに、ダンベル運動を続けることでパーフェクトボディを維持してる女性が登場、子供達は口々に「おかあさんはかっこいい」と、だんなさんは「ぼくも並以上のルックスだと思うけど、彼女と一緒だと、女性の関心は彼女のほうへいっちゃうんだ」って言っていた。すごい。

他にも40何年だかダンベル運動を欠かしていないという80何才のおばあちゃんも登場。背筋もすーっと伸びてて健康そのものって感じ。る。さんを見習って、中毒になるまでがんばってみるかぁー。

■疑惑■

病院の日。担当のおねえさんは私を見るなり「日本人?私ねぇ、お寿司が大好きでぇー、車はトヨタが世界一だと思うわー」と妙にフレンドリー。まあ、うれしいことだけど。

そうそう、この彼女フレンチカナディアンで、もちろんバイリンガルなわけだけど、例えば「How does he get along with her?」は「あう だずいぃ げっとぅあろんぐ うぃずあぁー」のように、みごとに『H』の発音が無視されてる。そういう風に話すってことはそういう風に聞こえるってこと?なんだか不思議。

さて検査も終わって帰ろうとしたら、「もう一度ヘルスカードを見せてぇ」と言われる。で、窓口の向こうにいる3人のオンナのヒト、私のことをジロジロ見てる。なによ?私が何をしたっていうの?

「このカードによるとあなたは男性だってことになってるけど、、、」「へ?あー、ほんとだぁー」カードが届いてから、もう1ヶ月以上になろうというのに、その間に何回もこのカード見せてるのに。もしかしたら、ニューハーフだって思われてたのかな?

■ラテンアメリカンフェスティバル■

ちょっと下見に行ってみたけど、思ってたのとかなり違うような。ということで週末は『Nuits D'Afrique』へサルサのコンサートを目指して出かける予定。



2002年07月19日(金)
最新 目次


MyEnpitu