一応名前だけを貸している状態で アンサンブルサークルなんぞに入っていたり。 バンドをやりつつ、その傍らでまたも歌を歌っていたり。 んでもって、やはりサークルであるからして、 後輩君も居るわけで。 。。。。幽霊部員の私には名前がわかりません(爆)
そんな酷い先輩(と呼べるかも謎)も 学祭のときだけ、活動に参加。 つーか、学祭の前の2週間くらいしか主な活動はない(汗) アカペラでゴス○ラーズの「ひとり」をやりますよ! 嬉しいな〜っとv
んで、今日は演習授業もないし、お昼に練習しているらしいので いそいそと練習場所としてなんとか確保した ボッロボロの体育館・・・マット場?(苦笑)へ 2年生は結構慣れてることもあり、そこそこ喋る。 が、問題は一年生。
こえぇ(汗)
必死だから怖い顔してるのか? 遠巻きに絶対近づいてこないのは何故だ? 歌を歌う時は笑顔が基本だぞ〜?(汗) 私が怖いか?(滝汗)
後輩って基本的には好き。 慕ってくれたらめちゃめちゃ好意を返してあげたいv ただ、教育とか指導とか、そういうことに関しては まるっきり苦手なのです。 だからあんまりそういったことに自信がない。 教えるって行為が苦手なんだよな〜。 だから、塾の先生とか、家庭教師とか絶対できない。 時給には惹かれるけど(笑)
んで、今日の練習は実は前回水曜に顔を覗かせた以来だった(苦笑) そうしたら、後輩Mは相当嬉しかったのか、 携帯にメールをくれた。
授業中に(汗)
授業受けようね?(笑) まあ、私も苦手だった先生の授業だったので メール打ちたくなるのもわからないではないが。。。。
んで、メールの内容は結構嬉しいようなことで。 頼りにならん先輩でも先輩として慕ってくれてんのかな〜と。 つーか、練習出て来いって催促かな〜?と(汗) でも、もうちょい練習にも出てあげないとな〜と思ったよ(苦笑) 単純だからね^^;
いつも自信がないから。 嫌われない自身はあるけれど、 好かれる自身はないから。 表明された好意は嬉しくて。
しかし、今日もやるべきことやらんで やるぞ!と予定していた時間には爆睡(泣) 朝やろうっと。。。。 おやすみ^^
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)
よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆
|