日頃慣れないことをすると疲れるのは確かなことで。 でもまだ2日目。<font color=white>ちょっと疲れるね。 密かにキッチン改造したいな〜なんて。すでに一部は完了♪ 冷蔵庫の中もごそっと捨てたいものがいっぱい♪ 何故早起きしてまで午前中になんでもかんでもやろうとしていた 親の気持ちがいまさらながらわかった。 午前中のほうが動きやすい。 暑さという面で夏は特に!
一日目は不慣れながらやらなきゃ!って気持ちが強くて でも二日目。 早速、掃除サボっちゃおッカナ〜♪ なんて感じで、大体、うちってば広いわけよ。 自分の部屋さえ片付かない人間なのに 家全体を片付けられるか!ってんだ(開き直り) 明日はごみの日なので冷蔵庫の不要物 ガンガン捨てていきたいと思いますv
ごみの日しかり、 スーパーのチラシしかり、 掃除、洗濯、食事しかり。
・・・主婦じみてるよな・・・
面白半分、夕食は簡単ながら 1日目:豆腐ステーキのきのこソースがけ 2日目:こんにゃくのお好み焼き なんて楽しそうなものばかり。 おいしかった!カロリー控え目だし、素敵に満足○(≧▽≦)○ 今日は妹のリクエストで棒々鶏+炒飯。 昨日から仕込みしちゃったりして♪
と、その辺はいいですが、いい加減、レポ終わらせましょう。 では。そういうことで。
皆様台風が近づいてきています。 どうぞ気を付けてくださいませ〜vv
<font color=white>何も望んじゃいけない。 私ばかりが我慢しているわけじゃない。 きっと我慢していることはあるはずだ。 自分で気づかなきゃいけないのにね。 わからない自分の鈍感さに悲しくなる。 なんか救いでもあればいいのだけれど、それも今は見えない
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)
よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆
|