シオの日記

2003年08月10日(日) 2周年記念♪

と、言うことで。
思い起こせば1年前。
落雷の影響でモデム?がぶっ壊れたようで
うんともすんとも言わず、
ものっすごく楽しみにしていた
大チャット大会も流れ…

思い起こせば2年前。
なんとなく家に置いて(放置)あったソフトが
たまたまHomePage作成ソフトで
何気な〜くやってみたらはまってしまって…

思い起こせば4年前。
大学入学という一大イベントをこなし、
某海老茶を知り、
ネットという世界を知って、
いろんな人と知り合い、
そして今…

いつのまにやら2周年を迎えてしまいました。
その約半年近くは
かなり放置プレイ状態で、
裏ページなるものは
現在進行形で放置プレイ継続中(汗)

今の形が好きだし、
現状維持でそんなにHPはいじらない方向で行きますが、
ぼちぼちどっかで動いてますんで
日記は肩の力を抜いてぼちぼちね。
やりたいようにやっていきます。

ココを開いたことによって
まだ直接連絡も取ったことのない人、
連絡は取ったことあるけれど、顔も知らない人、
会って、顔を知って、食事をしたこともある人、
オフラインでの知り合い、
友人、
家族、
そして、自分も。

本当はいつだって自信がなくて、
正しいと信じた道を迷うことなく進んできたわけじゃない。
楽しいことばかりではなかったし、
でも学ぶことはたくさんあった。

少なくともココは
私にとっては自分をアピールしやすい場所であったと思う。

見たことのない自分を見つけたり
一番見せたくないところは
一番見たくないところでもあって
それを直視することを
敢えて挑むことができたのだって
ココのおかげだろう。

弱音を吐けば叱咤激励が来るし、
喜びがあれば一緒に喜んでくれる人がいた。

実体のない自分探しは
私の目標や課題を達成できない不完全な自分を認められないことから
派生した行動なのかもしれないが、
それは生きている間の継続したテーマであればいい。

こうして、2年が過ぎ
何もなくただ過ぎていく2年と
何かしらを思って、何かしらの形で振り返ることができる2年では
やはり振り返って、新しい気持ちでその時の思いに
向き合ったり、改めて考えたりすることもできるし。


今もまたクリアできていない問題を2つほど抱えているが友人Aのことなど
それも振り返ってもう一度考えることができるだろう。

2年前の自分。
それは一つの物語として
もしくは、一つの思い出として
はたまた、一つの自分と言う概念として

結局のところ自分のための場所となっているが
それを他者が見て、共感してくれたり、考えるきっかけになったら
それで幸せ。
それが幸せ。
ちょっとした影響力があれば自分が価値ある人間のような
錯覚ができて、なんとなく気分がいい。

どんどん話がそれていくが
ようは2周年。
いっろんなことを思いますが、
その都度いろんな人がいろんなことを
与えてくれた原動力が
今ここに生きているのだろうな〜と思うわけです。

だから、やっぱり2周年に対して、
嬉しいし、おめでたいし、
何より、来てくれる人にありがとう。
『シオの日記』はまだまだ続きます!

※もしかしたら『シオの日記』という名を変えるかも
検索で全く同じ名前の日記があったので…;

と、言うことで、また新たな気持ちでよろしく!


↑エンピツ投票ボタン
My追加 読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑) よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆

 < 過去  INDEX  未来 >


シオ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加