雑記

ここに掲載されているテキストはフィクションです
DiaryINDEXpastwill


2001年09月20日(木) 社員旅行に行くこと

昨日の続き。くそミーティングの後新部長殿が今度の社員旅行について関西出身の僕に聞いてきた。今年の社員旅行は今月末の2泊3日で、大阪に行くことになっている。一応言うと、去年は同じ積み立てでバリ島に行ってたりしている。

なんでも大阪空港から市内のホテルまでの交通機関はどれが一番近いのか、ということらしい。おいおい40人少しとはいえ大の大人がぞろぞろ電車乗って行くつもりかい、ちゅうかバスくらいとっとけやとか思ったが、今の予定というのを見せてもらう。出発が大阪(伊丹)空港で目的地が中津駅近くにあるホテル、ちゅう設定。

その1:670円
大阪空港→(大阪モノレール)→千里中央→(北急、市営御堂筋線)→中津

その2:620円
大阪空港→(大阪モノレール)→蛍池→(阪急宝塚線普通)→豊中→(阪急宝塚線急行)→十三→(阪急京都線)→南方/西中島南方→(市営御堂筋線)→中津

うーん。どなたが作成したものかは知らんが、ホテルの案内に最寄駅が地下鉄の中津駅かと書いてあったんだろうなあ。貨物線を越えるのは多少アレかも知れんが、地図とあわせて説明させていただくと納得してもらえると思うんだけど・・・。その2なんかご丁寧に急行に乗り換えてるくせに十三で逆行ってるし。阪急の中津でもいいんじゃないですか、と言いかけたが面倒だったので梅田まで空港からバスもありますよ、とか良く分からない返事をしてしまった。何十人の団体でモノレール乗るのもなんだしなぁ、と。遠足とちゃうちゅうねん。

・・・エスカレーター乗るのももみんなでぞろぞろ逆側にいたら面白いなぁ、とか思った。


次郎吉 |MAILHomePage