雑記

ここに掲載されているテキストはフィクションです
DiaryINDEXpastwill


2001年09月22日(土) 連休1日目。

連休1日目。・・・本当に休んでよかったのかどうかは知らん。特に確認も取ってないけど。

掃除と洗濯しなきゃなぁ、と思ってたが、昼頃に知り合いとメッセンジャーで、何故か映画を観に行くことになってしまう。「カウボーイビバップ天国の扉」。上映している映画館を検索して上野へ出かけることにする。外に出るとえらく寒い。昨日までに比べると信じられないほど寒い。

銀座線で上野へ。そういや「銀座線ストラップ」の発売日が過ぎていたかな?と思い出したので改札口で聞いてみるが、なんとどこも売り切れらしい。確かに駅の売店には売り切れ、の張り紙がある。なんでも先週月曜の発売日にほぼなくなっていたらしい。中吊りの広告でいいなぁとか思っていたのでちょっと残念。

映画は、少し遅れて入ったが面白かった。かっちょいい。DVD買ってしまいそう。

不満集会の参加者の一人を呼び出し、飲むことにする。待っている間にデジカメのソフトケース、コンパクトフラッシュ→PCカードのアダプタ等、来週の旅行用の装備を購入する。珍しくヨドバシで買い物とかしてしまい、何枚目か分からないポイントカードとか作ってしまう。CAPCOMVSSNK2(DC版)も購入。これで連休も大丈夫。
ブラックゲーマースの向かいでなにやら人垣が出来ていてテレビっぽいマイクが見えたので行ってみたら何かの番組の収録がやっていた。今田がゲームキューブ持っていてちょうど終わるところだった。極楽とんぼの山本は思っていたより小さかった。
3人でMP3プレイヤーを見ていた時・・・後から来たヤツが何の躊躇もなくスマートメディアのことをスマメと言っていたのが印象的だった。スマメっすよ?スマメ

みんな情けないほど金がなかったが寒いので秋葉の某チェーン居酒屋へ。3人目が不味い、とキレ気味。金がないからと先にみんなで確認したはずなのに、力任せなテンションでいろいろくだらない話をしていたら、実はいつもどおりの払いになってしまう。

とぼとぼとみんなで僕の部屋へ行く。


次郎吉 |MAILHomePage