2001年11月21日(水)  普通  





 今日は至って普通に過ごせた日。
   体育のサッカーで、罰ゲームを一回浴びせられたのは悔しかったな。(笑)
   社会の時間、先生が怒ってしまったことは、苦痛だったな。
   普通の日に泣いてしまうのは、許せなかったな。


   泣きました。
   今日は、泣かずに終われると、笑顔で終われると思ったけど
   やっぱり、泣いてしまった。
   泣いてしまうと、その時点で暗くなってしまうんだ。
   後悔。

   訳は、何故か。
   理由なんてはっきり答えられない。只、自然に出てきただけだから。
   先生に話を聞いてもらおうと
   10分ぐらい校門の前で待った。
   先生は何を話しているののかわからなかったけど、叔父さんと喋ってた。
   話を聞いて欲しかった。只其れだけ。
   何をしてもらおうとも思ってない。話せば、少しは楽になれるんぢゃないかと思って
   だけど、やっぱり「何か」を求めて、先生を待っていたのかもしれない。
   
   
   「どーした。」もぉその時点で涙が出てた。
   解らないけれど、解らないけれど。
   上手く話せなかった。
   友達が話してくれた。
   だけど、違う。そん何ぢゃ無い。私の思ってる事は。
   口で言えない、話さない、私が悪いだけなのに。
   
   「お前は俺だけには色々話すんだな。」

   そう言われた。
   だって、一番信用して良い先生だと思ったから。
   迷惑だって言われても、きっと私は先生のところに行く。
   解らないけれど、他に言う人が居ないから。
   信用できる人なんて、近くにはそんなに居ないから。
   イチバンなのは、絶対先生は私を見放したりしないと思ったから。
   今までの関係が崩れることが、絶対に無いと思ったから。
   

   「とにかく、担任の先生に言え。」
   あんな人に言ったって何も変わりはしないでしょう。
   と、言うか嘗められてるあの先生の言う事なんて
   誰も、本気で耳に入れない。
   嗚呼。何でこんなクラスになっちゃったんだろう。
   どうにも動かせない後悔が、沢山。
   他のクラスが羨ましい。
   こんなにけじめの無いクラス。こんなに五月蝿いクラス。
   他にはないんぢゃ無い?
   
   昔はあれで良かったのに。
   昔は、今私が嫌いなコトが好きだったのに。
   1年と半年でこんなにも人の考えは変わるものなのかナ。
   戻れたら絶対楽なんだろうけどな。
   でも、其れによって嫌な感情が出て来る人だって居る。
   
   いったいどうすれば良い?
 
    
   一度弱いと知ったら
   もとの自分には戻れないのかな。

    
   嗚呼。こんな私。
   大っ嫌いだ。
   





  

#





ほっとけない 世界のまずしさ 

MY ENPITU
BbS