日常妄想
外界へ戻る|下層へ転移|上層へ転移
2001年09月09日(日) |
『What's ヘタ〜レ?』のこと。 |
+気がつくと『ヘタレ』という言葉が広まっている。表立って出てきたのは、ここ一年ぐらいだと思うが、ヘタレって何よ?(笑) みんなぁ、ちゃんと意味わかってて使ってる? まぁ、使われているときのシチュエーションの傾向で、アバウトな意味はわからないでもないけどさ。
+造語、なんだろうなぁ。なんかの人気番組で使われるようになってから広まったとか、業界用語だとか…実は以前からある一般的な言葉で、単にわたしが知らなかっただけ、とか(したらかなりハズいのう・笑) 『下手』と『タレント』を無理矢理くっつけて、『才能が無い』とか『イケてない』とか、そんな感じかな? タレントって、本来、才能(転じて、才能のあるひと)って意味だからね。
+日々、自然に使っている言葉でも、その意味を聞かれると、答えられないことがある。心情や状態を簡単に言い表わす記号みたいにして、便利よく使っているだけなんだろうなぁ。ヘタレは、なんとなく言葉的に嫌いなので使ってないんだけど、こういう、テキトーな自分に気づくと、いつも辟易する。だから、文を書くときやなんかに、使う言葉の意味に自信が無いときは、できるだけ辞書を引くようにしている。
+わたしには変な癖…というか、変なところがあって、自分が正しいことを言って、正しいことをしているとしても、なぜ?とか、どういう意味?とか、それについて理由や詳細を訪ねられると、言葉に詰まってしまう。変に緊張したりとか。たぶん、自分に自信の無いところからきているのだと思うが、正しいことさえきちんと話せない自分が、歯痒く、哀れにさえ思う。
++++++++++
+台風、また大事になっていたとは。16号だか、次の台風もすでに沖縄付近に発生だとか。そうだったのか… このところ、テレビはあまり観ないのだが、ニュースや天気予報ぐらいは、何回かは観ておくべきだな、とか思いました(苦笑) 台風がきてるの、昨日まで知らなかったんで。アイヤー。
(0910 17:42 UP)
|