日常妄想
外界へ戻る下層へ転移上層へ転移

2001年09月21日(金) 『英文メール事件』のこと。

(前回までのあらすじ・笑)ケルト関係の海外サイトを覗いていたときに、たまたまヒットした広告サイト。と、いきなり「コングラッチュレーション!!」という表示が。わたしはどうやら、なにかの抽選にあたってしまったらしかった…と、まぁ、ここまで私的サイトの日記に書いたのですが。もとより英語が苦手なわたしに、その詳細がわかるはずもなく。うさんくさい、と疑っている部分もあり、だんまりを決め込んでいたのだったが、ウカツにもメールアドレスを入れてしまったのが運のツキ(?)、後に何度かメールをもらうようになる。
このまま無視し続けるのもどうかと思い、たどたどしい英語で、わたしの今の状況を綴ってレスを返したのだったが…

+レスを返したのが今日夕方ことなので、この先、どうなるのかは皆目わからんのですが(をい。) なんなんだろうなぁ…気になるので、マジに翻訳ソフトを導入しようか…早急に( ̄- ̄) ただのキャッチなのか? 送られてきたメールを見ると、『うちの銀行でカードを作ってねv』的な宣伝に見えなくも無いのだが、それだけではなさそうなのだ。

+Colonize.comというところが主催者、というか会社らしい。ネスケで翻訳ができることを思い出し、サイトを試しに翻訳してみる。と、
Colonize.comは,毎日何百万もの読者によって楽しまれる唯一の満足している出版物を提供する導いているEメール出版社だ.
…うん。多少はわかったんだけどね。これではエキサイトの翻訳と、どっこいどっこいダヨ…
( ̄□ ̄;) やはり、わたしには翻訳ソフトは不可欠なのか(笑)

+で、まぁ、以外と堅気な感じの会社だったというのがわかった、と。メールは、何種類か来ているが、それらはもちろん、すべて英語だ。どなたか読解できるかた。Heeeelp!! Help me!! な感じです。お願いします(泣笑)

これは日付を見ると、いちばん最初に来たメール。あなたも購読者になりませんか、という感じか? ただの広告のように見える。(読める、というんじゃなくて、"見える"なの・苦笑)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
COLONIZE.COM - * Super Bargains *
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Welcome!

Recently you joined the free colonize.com service. As a member,
you will receive regular updates to keep you informed about
all of the incredible offers on the Internet. We have included over
$115 worth of great offers in this email, so keep reading! We hope
you enjoy our free service, and thank you for being our member.

Now, on to your $115 shopping spree...


このあとには、ニュースレター(?)のリストが続いている。
で、次にきたのがこれ。件名が、『Exclusive for (わたしのメールアドレスのニックネーム)』となっている。すでに、しょっぱなからNot Understood。なんか、辞書で引いてもわからんです。どれが正しい意味なんだ!! 選ばれた貴方に、って感じなのか?? まぁ違うだろう…これでもわたし、翻訳家になりたかったことがあったんですけどね(泣)


-- You signed up to receive special offers at Colonize.com --

Dear (ニックネーム):

You've been chosen for this special Sprint Nickel NightsSM offer!

With this great plan, you'll get:

5◇per minute every night calling state-to-state from 7pm to 7am
(CA & HI start at 5pm). Daytime state-to-state calls are just 10◇per minute.*

WAIVED MONTHLY FEE (regularly $5.95) when you spend at least $30/month on Sprint Long Distance.**


…なんか…アダルトチックな広告に思えるのは気のせいですか。
その次はこれ。VISAカードを作るとオトクなことに!! という感じか。件名『(ニックネーム), Your Pre-selected NextCard Visa! As low as 0.0%』これはあからさまに宣伝ぽい。VISAなら、もう持ってるよ…


Congratulations (ニックネーム)!

You've been pre-selected for this NextCard(R) Visa(R) offer with
rates as low as 0.0% Intro or 9.99% Ongoing APR on all your purchases!

Click here to apply! (先方のサイトのアドレス)

NextCard Visa is the best credit card you'll find, period. We're
the only credit card company that will tailor an offer specifically
for you in real-time with an APR that can be as low as 0.0%
Intro or 9.99% Ongoing on all your purchases. Then, you can transfer
balances with one click and start saving money right NOW.

Get a NextCard Visa in 30 seconds! Getting a credit card has
never been so easy.

1. Fill in the brief application
2. Receive approval decision within 30 seconds
3. Pay no Annual Fee and get rates as low as 0.0% Intro or
9.99% Ongoing APR on all your purchases!

Click here to apply! (先方のサイトのアドレス)

Why waste time with those other credit companies? NextCard
offers 100% safe online shopping, 1-click bill payment, and 24-hour
online account management. Don't wait, apply now and get
approval decisions in 30 seconds or less. The choice is clear.


なにがCongratulationsなのか…(i_i)
次はこれ。『Congratulations (ニックネーム)! Get your Chase Platinum with a 2』HTML形式のメールで、画像が貼り付いている。クレジットカードと、会社のロゴと、手書きのサインだ。


Dear (ニックネーム),

Congratulations!
You are qualified to apply for a Chase Platinum card with a low 2.99% intro APR*.
Go right now and APPLY INSTANTLY!


Your Chase Platinum card features:
2.99% Introductory APR*
No annual fee
Merchandise protection
Auto rental insuranceA 100% safe online shopping guarantee
A 100% safe online shopping guarantee

Your card is also good at over 16 million locations around the world, so you can take it with you everywhere you go.

Apply now and get the card that saves you money every time you use it.

(Apply Now!という画像)

Thank you for choosing Chase, where the right relationship is everything.

Sincerely,

(手書きサインの画像)

President

Chase Manhattan Bank, USA, NA


よく見ると、なんかすごいです。マンハッタン銀行の偉い人?(バカまるだし…>管理人) 最後は、昨日届いたメール。『$1,000 Instant Winner Email for (ニックネーム)!』…インスタント勝利者って何。(バリバリに直訳。)千ドルもらえる、とかいうのならいいけど(笑) 結構な額だよね、とか( ̄~ ̄) でも、調べると、Instantly=すぐ、即座に、同時に、だなぁ。ください千ドル!!(笑) ←貯金して生活費にします。あ。半分貯金して、半分で憧れのアイルランドに行くとかー…(そこはかとなく貧乏くさい妄想。っていうか、失業中なんで貧乏なんです…)


(ニックネーム), this email could win you a $1,000 INSTANTLY - click to find out!

Win Cash Instantly: (先方のサイトのアドレス)

Play LuckySurf for the $1-Million Jackpot by picking 7 numbers,
then register, and a special pop-up window will tell you if
you've won $1,000! It's free and it takes just seconds. And you could
win $1,000 instantly -- click and see!

Win Cash Instantly: (先方のサイトのアドレス)


++++++++++

+以上。そんなわけで、「すみません、英語が理解できなくて困っています。わたしはどうするべきなのでしょう」という旨を書いた、正直かつ、哀しいめのメールを出してみたわけなのでした。他のメールはともかく、最後のは、なんかちょっと、もらえそうなメールよね…妄想なのかなやっぱり…
サイトでヒットしてCongratulationsと出たときも、なんかすごく『大当たり〜!!』(by千と千尋)な画面になったので、メールアドレスを記入欄に入れちゃったわけなのだけども、とりあえず、レスを出して、なにか状況が変わるのか否か、って感じですな。待て次号!!!!的な(笑)

(0922 00:55 UP)


++++++++++

+うーん。最後のメールにあったアドレスにアクセスしてみたのだが、なんかただのビンゴゲームみたいだなぁ。七つ番号を選んで遊ぶっていう感じの… 「$1,000が当たるかもしれないゾ!! キミもチャレンジ!!」と言っているだけに見えてきた。現実はそんなものかも。Congratulationsも、べつにおめでたくなくても、実はよく使う言葉なのだったりして。限り無くそんな感じがするなー (゜-゜;)

(0922 01:15 つけたし)


書いてる人:ミァハ(双星たかはる)
[ 運営サイト | 灰色森灰十字mail ]




マイエンピツに追加