日常妄想
外界へ戻る|下層へ転移|上層へ転移
| 2005年09月15日(木) |
『なんか変なもの出てませんか。』のこと。 |
のーみそから。>タイトル
+またさりげなくひさしぶりなミァハですごきげんよう。本日も例によってもう寝る時間なのですが、ちょっとだけ近況も交えて書いてみることにします。それにしても涼しいなぁ。というか、ちょっち今日は肌寒かったぐらい。でもこれぐらいが好きなんだ。うひ。秋が好き。中秋の名月だし。って、今年はいつだっけ!? はッ、月見バーガーも食べてないッ!!!!
ひと月ほど前にルースを買って加工をお願いしていた指輪が本日届いてうひひひぃ(*´д`*) 台はどちらもシルバー、紅い石はレッドラブラドライト、蒼い石はカヤナイト(カイヤナイト)です。どちらもわたしにしてはキラキラしい印象のある石ですが、自分にとり珍しい、そして質もいいうえにピンときた石だったので、同時に買ってしまい。あは〜ん。ちょっとお洒落風に観葉植物をバックに、水晶の単結晶にはめて撮影してみますた。
 右の写真は少しだけ寄った感じのもの。こちらは色気無く筆ペンの軸にはめております ( ̄▽ ̄) 写真ではわかりづらいですが、どちらも透明感があり、目立つ色ムラやインクルージョン、クラックもほとんど無く、ヒトメ惚れの石なのでした。ラブラドライトでこんな色があるなんて知らなかった! その不思議さに、ますます好きな石になりました。
ラブラドライトは、もともと沢山の表情を持つ石なのですが、ポピュラーなのは、ラブラドレッセンスといわれる、光の受け具合で美しい色を反射する効果(アオスジアゲハの蒼や湖面、オーロラ、黎明の空の色を思わせてそれはそれは美しいのだ♪ 金茶に蒼、透明感のある灰色と薄蒼、グレームーンストーンのような灰色からオレンジや薄紫などなど、同じ石が無いと言えるぐらい色味が豊か) のあるものだけかと思い込んでいたのをガーンとやられたのだった。
実物は、どちらももうちょっと薄い色で、レッドラブラドライトのほうは、薄紅という感じで少し橙の入った赤です。それがねー……なんつーか、はじめ、「上級の瞳のようだ」と思t(ry カヤナイトは、色ムラやインクルージョン、クラックが少ない透明感のある石って少ないんですよ。あとからいろいろな通販サイトさんを見たりしたけれど、色はそれなりに綺麗だけど透明感の無い、白っぽいものが、すんごい高いのビックリ。深い緑のジェダイトもそうだけど、なんか出会うべくして出会った感じがしました。
で、なんつーか、奇しくも紅と蒼だなーとか告死好きなわたくしは思うわけです(笑) でも、あくまでも紅いのは上級の瞳の紅のイメージ、上級が指にはめてそうなイメージす(妄) 蒼はー、やっぱりマリスちゃんでしょう(*´д`*) マリスちゃんのほうが上級よりひとまわり大きい石なのですが、折角の赤蒼なので、対になるように、上級のほうをctが大きく見えそうなデザインを選んだ背景があります(笑)
ルースを売っているお店で加工も扱っているのですけど、パターンがあって、形が決まっているのですよ。なので、何度か作っていただいていると、デザインが被ってきたりしてしまう。それがちょっと勿体無く、その石なりの美しさに合った、自分好みのデザインにできたらなー、と欲が出てくるわけで。上級のイメージに対して、マリスちゃんは石の大きさを活かしつつ、ちょっと女性的な可愛らしさのあるデザインを土台に選び、アレンジをお願いしました。アレンジと言っても、丸いのを取るとかっていうぐらいなのですが。
オーナーさんが、どうも仕入れに行くらしく、数日留守になるもよう。だんだんデザインやお品のバリエーションが広がって来て、見るのもとても楽しみ。お店と言っても、ヤフオクで、即落専門の出品者さんのブースなのですが、凄いっすね。アラートに登録した出品者さんのメールがあった時点で既にお品が落札されてることがあるorz もー、愕然としたす!! チェックしてる人(石好きな人。そして懐の温かい人)は違うなぁと。オーナーさんがラブラドライト好きなので、ラブラドライトは特にいい品が多いです。速攻無くなるという感じ……
現在、うちには毎日のように郵便物や宅急便が来るので、親が呆れています(…) しかし、それは副業のための素材や道具集めのためなので、やむを得ないのよママン。うひひぃ <あっ(笑) つーか、こんなに材料ばっかり集めてどうするんだよというぐらい、いろいろ集めてます。もちろん、作るものをイメージしながらですよ。てか、スワロって高いのね…… 石好きなオレっちとしては、やっぱり天然石を中心に、ときどき変わり種、というのでいくよ…… でもって、しばらくはピアス屋9、チョーカー1ぐらいの割合……orz
最近、自分は以外とファンシーなものも好き、ということにも気づいたので、ファンシーなアクセサリも作られると思われ。とりあえず、樹脂粘土製の薔薇やお花も入手したり。可愛い(*´д`*) そのうちこういうのも自分で作ろうと思います。アクリル絵の具で色が付けられるんですな! 引き出しに眠ってるリキテックスを活かせるん(笑) てか、どうしても作りたいものがあってな……企業機密なので作るまで内緒。ネタバレ上級じゃないです(笑)<や、作るけどね!!(笑)
明日は通院日+整体の日ですが、病院の先生にはまた「ずいぶんよくなったね!」って絶対的に言われる気がします。や、嬉しいですが(笑) 実際、現実逃避かもしれないけれど、新しい分野にチャレンジすることに、わくわくしています。とても楽しい。そして、整体院サイトの画像も上がった────────!!!! バンザーイ!!!! これだけしかないのにいったいどれだけかかってんだオレ。でも、これで整体院の先生にも胸を張れるよ! 最近サイズ落ちたっぽいけどな(…) 次の仕事に繋がったらいいなぁ。
『頑張る』って禁句なんだけど、頑張りたい気持ちが今は出て来た。ヤホーイ!! 原稿がヤバそうなんだけど、メンタリティが回復していけば、原稿も描けると信じている。やっぱ運も少し向いて来た気がするの。国民年金の全額免除の認可も下りたしッ。たぶん、先日医療費控除の申請が正式に通った関係もあるのだと思う。わたし、いろいろ買い物してるけど、貯金は無いし、親には借りられない状況なので、借金してるんですよ(苦笑) うつの人は判断力が鈍っているから余計な買い物をして多額の借金に困るケースがあるので気をつけてね、と前回先生に言われたのだけど、確かにねー、みたいな(…)
でも、わたしは次の仕事(趣味の範疇だけれど)に必要なものを買っているので、消費はしているが、浪費とは思わない。何を始めるのも資金が要るとは思わぬか? パソコンでも何でも、初めは大変だよね。言い訳かも知れないけれど、今は少しでも自分がいい方向へ、後悔の無い方向へ行けるよう、チャレンジを始めたばかりの期間なんだ。明日は、外に出たついでにどこかファミマを見つけてチケット引き出してこないと、楽園パレードがもう目前だ!! 早ッ!!
わたしの目標は、個人事業者として認められることだ。それまで、無職状態のわたしでは、クレジット機能付きのカードを新たに作れないからだ。東京三菱に口座を持っていても、東京三菱VISAカードの申し込みをすることができないのだッ。ちくしょうッ。三○カードの年会費が勿体無いから解約して、口座を持っているこっちに切り替えようと思ったのにッ!! <なんか言ってることが小さいんですが……や、バカにならないんですって……orz
個人事業者として認められるには、年間(毎月?)ある程度の収入が無ければいけない。そのためには、コンスタントに仕事をする必要がある。バイトかパートを始めれば解決しちゃう話なんだけどね(苦笑) ビーズも仕事に関しても、自分にどれだけできるかやってみる。ハロワに関しては、時期を見て相談窓口に行ってみようと思う。技能を身につけたい(勉強したい)気持ちは変わらないので。某さん凄い……学費ご自分で稼いでいるんだ……
目標は他にも山のようにありますが(笑)、なんだか、水晶を集め出してから運気の流れが変わったように思うのだ。思い込みかもだけど。ガネーシュ・ヒマールのパワァ? それで、アクセサリ制作かサイト制作で収入を得たら、自分にとってラブラドライトに並んで思い入れのある石となったガネーシュ・ヒマール産水晶のブレスレットを買うこと。緑泥石やファントム入りだってキャー♥ (* ̄▽ ̄*)
あとはね。心身を健康に戻して(体重は戻らなくていいです・笑)、医療費控除をしなくてもいいようにすること。年内には法律が変わる話があるのでこの先どうなるかわかりませんが。ちゃんと年金を払うこと。親に知れないうちに借金を返すことorz 生活費を働いていた時と同額入れられるようになること。親はもちろん、友人知人に心配をかけないよう、元気でいること。
ハープもウィッスルも、米光先生の講座も、もちろん楽しく続ける。
人間だからねー。きっとまただうだうするし、ぐるぐるする。だけど、それにハマると、知らないうちに自分が病んで行くのがたぶんもうわかる。教訓にしたり、糧にしたりできるだろうと思う。経験者にしかわからないものってあるじゃないですか、どうしても。傷のなめ合いとか馴れ合いじゃなくて、人の相談に乗ったり、周囲のサインを察してあげたり、なにかに繋げられたらいいな。転んでもただでは起きないよ。ビンボーだからね!!(笑)
では、そろそろ寝ます。ママン曰く、明日は秋晴れらしい? ファミマ忘れないようにしないと…… 某さん、大丈夫ですよ、ちゃんと寝てますよ。在宅なもんでそのへんは……(笑) ありがとうございます。
(050916 04:47 UP)
|