日常妄想
外界へ戻る下層へ転移上層へ転移

2005年09月25日(日) 『虹』のこと。

+昨日ラルク公式HP)のライブに行って来ましたミァハですこんにちは。ブログには既に書いたのですが、前日まで会場は代々木だと思ってたんですよ(笑) アブナイアブナイ。そんなわけで、東京ドームにはひさしぶりに行って来ました。

ラルクのライブはいいですね。毎回安心できるというか、昔の曲をメドレーのようにして演奏してくれたり。ライブでは定番になっている曲があるので、手拍子したり、ノリノリです。演出にも遊び心があるし、やっぱ羽根降らすのが似合いますね〜。これがあってエンヤ日本HP本国HP)が流れ始めると、あ〜ライブ終わった、っていう気分になります。

エンヤはいつも同じ曲が流れるのだが、いつも曲名思い出せないすorz エンヤと言えば、11月9日に5年ぶりのアルバムとDVDが出るそうで。この日は奇しくもわたしの誕生日なんですよ (* ̄▽ ̄*) なんて素敵なプレゼントなんだ♥ <あ、催促してるわけじゃないすよ(汗) 延ばさないでね発売日ッ。ってか、完成したらしいので、大丈夫でしょう。たぶん。 "May It Be" とか "菫草" が入るといいんですが。聴いてないんですよね〜 "菫草" ……CM曲だったということで、聴いたことあるのでしょうけども……

ラルクは、なんか意外なことに、ライブにも続けて行ってるファンのクセして、パソコンに落としてないんですよ。最近のアルバムはCCCDだったりというのもあるんだが(企業がCCCD仕様を止め始める傾向があったと思うのだが、S○NYは結局どうなんかいな)、新曲は "Ready Steady Go" のシングル買ったけど、結構持ってないのがあるっぽい。ハガレンつながりでいえば、劇場版のOP・ED曲持ってないしね。で、なんとなくライブに行った余韻というかなんというか、ラルクをようやくiTunesに落としてみた。

そういや関係無いけど、ボニピン公式HP)のCMに軽くショックを受けた(笑)
お、このサイトいいっすね。視聴ができます。


わたしの日常ですが、ジャパンネット銀行の手続きも完了し、あとは写真撮って(これが結構以下略)説明加えたりしてブースに作ったものを陳列というか、掲載するだけです。掲載できるものは一応数種類あるんですが、今できているものは、中国風と季節外れものだかんなぁ…… 今日作ったのは、自分で言うのもなんですが可愛いですよ♪ ファンシー系ですブログに写真あります)。細かい仕事なうえまだ慣れないので、腕と肩がガチガチdeath(_△_)

流れ作業的に同時に同じものを2〜3個ずつ作ってます。それプラス、簡単な構造なものは色違いを作ったり、アレンジを加えた応用型も作ったりしてます。幅広く行きますよ〜。ファンシーからチベットまでな!!(笑) いろいろなお品を取り揃えてお待ちしております♥ <って、まだブースに並べてませんから(笑) そして材料は増える一方orz もう金銭的にヤバスなので抑えねば。そしてサクサク作らねばッ!!!!
よ〜し、がんばるぞ!<釘宮で


なんとかやりくりできるかと何故か思っていましたが、借金をしているし、会社勤めする自信無いしで、しばらくはアクセサリ制作に尽力してみようと思います。現在のままではお金返せないし、家にもお金入れられないし、本もコピー本がやっと作れるかつくれないかぐらいなので、わたしにとっては断腸の思いなのですが、ハープとウィッスル、米光先生の講座を、来期はお休みしようと決めました。まだ誰にも言っていないので、ここで初めて決心を書きます。先生にはご連絡を入れないと。つらいけど自分の巻いた種だ。没法子……

そして、前にも書きましたが、ハロワには学校の相談をしてみようかと。わたしが望むもののひとつにウェブやグラフィックの技術に関するスキルアップというのがあるし、通学のあいだ学割が利いて、しかも失業手当を支給してもらえるからです。これって自分に割り当てられた期間分しかもらえないのかな? このへんも聞いてみよう…… 世の中そんなに甘くないから、学校が半年とか1年あっても3ヶ月なら3ヶ月以上はもらえない気がするなぁ。

ともかく、そう決めました。昨日から考えていてもう決めたので、そうしてみることにします。少なくとも年内3ヶ月は習い事関係はお休みという方向で。チケットがあと3回ぐらいで無くなるんですが、無くなれば整体院にも行けません(苦笑) 先生のパソコンの先生やる代わりにバイト料もらえないかな……なんてな。先生はチラシの効果でお客さんも増えて忙しいし(サイトはまだ全然効果無し)、近くの図書館で1時間だか2時間200円で教えてもらえる、というお話だったから、期待できないす。一応両刀だけどマカーだしなorz

そんな感じです。仕事しないと。

アクセサリ制作は生活のために無理矢理やってるんではないので、それがせめてもの救いです。講座をお休みしても、mixiにはみんながいるし、ウィッスルもお休みから復活する人とか結構いらっしゃるので、1期が5回だし、わたしが居なくても人数が減るだけでorz 坂上先生には、今月既にお休みしていて、来月からはまた続けますのでと言ってしまい、ご迷惑かけっぱなしなのだけども、ちゃんとお伝えしよう。

美容院・病院は行かないとならぬのでこれは外せない。あんまヒドい格好してるわけにもいかんし、髪の毛もちゃんとしてないと気が滅入るす。外出らんなくなるとイヤだし、病院いけなくなるぢゃん!!(苦笑) 美容院は、現在もそろそろ行きたいかなというところ。でも10月上旬だな……今月30日に失業手当が振り込まれてからねorz

まずは生活のことを考えないとね……
あと、たま〜に息抜はしないとね。たま〜に。

人生いろいろあるさ。(ピー)年も生きてりゃ。
せめて、わたしの作ったアクセサリを喜んで身につけてくれる人がいるといい。
ちょっとサイト更新が滞っているけど、元からだしな(苦笑)
何か描ければいいのだけれど……

なんか現在26日の月曜なんだけど、何故か火曜の気がしちゃうんだよなぁ。なんでだろ。火曜は、デジコンの最終日。コミカレの講座は、10月から月1で発想力トレーニング講座1本になるので、デジコンは本当の最終回だ。感慨深い。

では、そんなところで。


(050926 04:58 UP)


書いてる人:ミァハ(双星たかはる)
[ 運営サイト | 灰色森灰十字mail ]




マイエンピツに追加