日常妄想
外界へ戻る|下層へ転移|上層へ転移
| 2006年02月17日(金) |
『冬眠暁を覚えず』のこと。 |
てゆーか、冬眠でもするつもりですかオレは。
+眠い。眠過ぎるよママンorz 昨日は21時前に就寝し、朝まで寝てましたミァハですこんにちは(…) 最近、本当に健康なんだか不健康なんだかわからん生活をしてますよ(苦笑) 規則正しいすよ〜! 23時45分には就寝、06時45分起床。帰宅が大概18時過ぎ頃なのですが、ものすごく腹が減ります。食い過ぎなほど食ってます。最近では甘いものが食べたくて仕方ないす。<バレンタインとは関係無く
マイブームはキットカットの桜味です。こっ、これはッ、ウーマーイーぞー!! 桜の木が生えそうです。サッパリとした甘みで癖になるウマさ。少ないヨひと箱ぢゃ(*´д`*) あ、いまパパンからチョコもらっちった。センキュー。普通逆だろというツッコミは無しの方向で(笑) この冬のブームは抹茶味なんですか? しかも濃い抹茶。抹茶味シリーズがたくさんコンビニに並んでます。抹茶味も好きだからいいんだが…… ムースポッキーだっけかフランのほうだっけか、うまかったとです。トッポの抹茶味はあんましピンとこなかった。トッポはアーモンド味が好きだなー。青い箱のやつ。
なんか、仕事を辞める前(在宅勤務になる前)をちょっと思い出してイヤンな感じです。やたらと甘い物が食べたくなって、昼ご飯は食欲無いんでかわりにエクレアとか食ってたし、飲み物にもココアとか(苦笑) 今違いがあるとすれば、夕食時に異様に食欲があるということだなぁ。なんなんだろう。単に疲れてるだけなのか。知らずストレスを溜めていて過食気味なのか?
過食気味という意識はある。チョコは食うときは夕食後にふたつくらい食っちゃうし (* ̄▽ ̄*) 来週の通院時に先生に聞いてみよう。足している薬のせいかもしれん。まぁ、でも頭脳労働も疲れるかんねー(苦笑) 糖分が必要なの糖分が。肩も凝るしorz このところの疲れ易さも尋常でないので、やっぱり溜まってきてんのかなー。24日から実習期間に入ると、場所は変わらなくても7時間勤務になるとですよ。1時間延びるわけで、大丈夫かなぁと。社会復帰できんのかオレ。
来週月曜は卒業制作用の写真を撮るので、それまでにはもったりしてきた髪の毛をどうにかしたいと思い、明日美容院に行くことにしますた。訓練生の作品は学校に残るほか、CD-Rに収録したのをもらえるみたい。本当は、整体院の先生の帰国する20日過ぎに行って、先生にサイト制作時の領収証お渡しして、肩凝りまくりなんで出費が痛いがひさしぶりに整体してもらって、ついでに美容院……(すぐ近くだから)という感じでいっぺんに用事を済ますつもりだったのだけども、うまくいかんものです。今日は今日でまた予約がいっぱいだったしなぁorz
明日は、卒業制作の残件を進めようとする生徒さんたちが結構登校するもよう。先生は居ないけど、生徒のために土曜も学校が開いてるんです。ゆっくり出掛けるにしても、わたしは起きられそうもないし、居られても美容院の予約の関係で2〜3時間というところ。本気で作業を進めようと思えば、家でもできる環境なので(ふらっすは無いけどな……html部分の修正とかもできるし)、たぶん行かないなぁ…… お昼にラーメン屋さんに以降という話もあるようです(笑)
学校と言えば、今日、訓練生仲間の某さんにお子さんが生まれました。おめでとうおめでとう! 奥さんが臨月だったんですよ。それで、今朝破水したので学校を休んで病院に行くというメールがアドレスを知っている人の携帯に来たのですが、その後30分後にはもう「おわぁおわぁ」という早さ!! 初産だそうですが超安産でますますめでたいですな。で、ホヤホヤの状態の写メールも見せてもらったとですよ!! 携帯のカメラは便利だと感じた瞬間ですた(笑)
自分の子供って考えられないのだが、他人というか、知人の子供の誕生は嬉しいですね。それが近しい人であればあるほど複雑感も出てくるのだけど、人間がひとり増えるんだよ! 古い言い回しだが、石好きなのであえて言わせてもらおう。赤ちゃんは、夫婦の愛の結晶、なわけさ。やぁ、嬉しいね。おわぁこんにちは。ようこそ! これからどんな子になっていくのかな。某さんはいいお父さんになりそうだけど、めろめろになりそうだなぁ。元気な男の子なんだけど、娘だったら眼も当てられないんじゃないかと (* ̄▽ ̄*)
人生いろいろ、と思いますた。自分の子供ではないけれど、某さんの赤ちゃん誕生は、きっと訓練生活の思い出とともに残ってゆくことでしょう。ガラカメも嬉しかったですが、素敵な思い出をありがとうございます、そして、おめでとうございます! このことを、今日の記念に書いておかなきゃ、と思ってたのでありました。書けてよかったとです。
最初の話題に戻りますが、駅から学校へ行く道すがらに、味王と言う名前の中華料理屋(?)があります(笑) 雄山はともかく、美食倶楽部は無いんかな。実にありそうなネーミングなんだけど ( ̄▽ ̄) なんでか今日は『焼きたて!!ジャぱん 』(公式HP)の話題が出てたなぁ。<教室で ほかには、先日放送したからか映画の『CASSHERN 』とか。バロチックだと思った人いません? 研究棟でしょ? 上級でしょ? ダァバールでしょ? キャシャーンが覚醒するとこなんか主人公くんの覚醒シーンや入ってたカプセル状の入れ物(入れ物かよ・笑)を思わせたり…… <どこまでもあくまでもバロッカー
おっと。24時を回っていますね。 このように週末は多少寝るのが遅めですが、週末であっても、どうしても時間的に『蟲師 』(公式HP)は観られましぇん(苦笑) ビデオが使えないのがツライす。
外は凄い風です。 そう客観的に言えるのは、自分にそれを防ぐ居場所があるから。 安心して眠りにつけるのは、安心できるあたたかな場所があるからです。
明日は寒いんだとか…… やだなぁ、美容院行くのに(;´д`)あうう まぁ、でも自分のためだしねorz サッパリすればやっぱり気持ちもいいし。ヘアスタイルも決まるしにゃ。ショートは形を保つのがロングに比べて大変なのですた。またバロック話だけど、教団内に床屋さんつーか美容院てあるのかな……みんなどうしてるんだろう。忙しそーな上級は部屋に呼ぶとしてだな……
双子の床屋さん可愛いな(*´д`*)ハァハァ <危
ではそんなところでおやすみなさ〜い。 マルクト教団とかバロシンの夢が観たいなぁ……あとは石とかさ……竜とか…… 黄金ノ女王竜に乗って水面ギリギリとかを飛んでいる夢とか見たことあります。そりゃもう爽快でした! それこそ表紙のレサみたく片手を高く挙げたい気分で。わたしは女王竜より、色的に青銅竜がいいなぁ。女だてらに青銅ノ騎士になるんですよ。それか、男だてらに女王竜ノ騎士になるの。で、以下略(笑)
その昔、某活くらに上記パーンのネタで投稿が載ったことがあるんですが、今だったら後者のほうが設定的にアリというか、ウケそうよねー、みたいな。黄金ノ女王竜、緑竜は雌、青銅、褐、蒼は雄。緑竜も一応卵を生むけど、体が小さいから卵も小さいし、闘竜なので訳有って不妊になります。で、竜と騎士はテレパシーで話せたりとか、まぁ、魂を共有しているような不思議な絆をもつようになるわけなんですが、竜が番うと自ずと以下略なんですな(笑) 手乗りサイズの火蜥蜴でもそうなる場合がある。大変ですな。
手乗りの竜可愛いな(*´д`*)ハァハァ <危
竜と騎士は雌竜に女性、雄竜に男性という組み合わせの法則があるのですが、魂の共有的な似たような関係にある、十二国記の王と麒麟は、男女が関係無く(それは麒麟には生殖が不要だからでもあるのだと思う)、互いに欠けた部分を補い合う関係なのがいいですにゃ。ふたりでひとり的要素が竜と騎士よりも強い。
ああ。ついだらだらと続けてしまったorz 寝ます(笑)
(060218 01:25 UP)
|