日常妄想
外界へ戻る下層へ転移上層へ転移

2006年06月19日(月) 『インソムニア』のこと。

+一時期流行りませんでしたか、この単語。なんとなく病的な感じの無い、むしろお洒落っぽい言葉。映画にもあったし、鬼束さんの曲にもあったような。サイト名でも見かけたなぁ…… インソムニア。即ち "不眠症" 。

今日は、この不眠症が原因で仕事を休んでしまいますたorz 24時半に寝て、眠りにつけたのが朝5時半(…) 起床時間が7時半なので、一応起きましたが流石に睡眠時間2時間じゃ仕事に支障をきたすと思ったので、休みのメールを入れてしまった。ただでさえ仕事を一生懸命してても意識無くなりそうなことがあるのに(苦笑)

症状から鑑みると、わたしは入眠困難、熟睡障害、時に中途覚醒。入眠困難は『なかなか寝付けない』、熟睡障害は『眠りが浅い』、中途覚醒は『夜中に目が覚める』……ってやつ。薬を変えたのにどうしてだろう。なははーんて、眠れなくなった原因はなんとなく自分でわかってたりする。仕事や生活の事が頭にあったから。社員になることが不可能だったから、だろう。

とはいえ、不眠症では休まないよね普通(_△_) ヤワだネ。これまで自分がこんなヤワい人間だとは思わなかった。ヤワとは思ってたけど、ここまでとはナ。睡眠時間は取れていないし、このままじゃ仕事にならないだろうと思ったし、仕事中盛大に寝るのもどうかと思うし……という思いがあったが、それを理由に、何となく今日は行きたくなかった、というのが本音だ。

仕事行かない代わりに、ほんの短時間だけど、廊下に出て植木の植え替え(株分け)をしたり、非常階段に出て陽に当たったりした。アチーね。今日はアチかった。最近もうこのぐらいがあたりまえなのかな。いつも室内の生活(しかも会社では冷房直撃・笑)なので、わかんないや。インドア派だからさ……(…)

陽に当たるっていうのは大切な事で、狂ったかあさん体内時計の調節に不可欠な事なのさ。確か脳内物質セトロニンの分泌にも必要だったような。うつの人は脳内のセロトニンが足りてないんです。ストレスだ何だで分泌が少なくなるんですな。足りなくなってくると心身に影響が出てくるわけで。

そこで投薬で補うのですが、お薬だけでなく、朝起きて夜寝るっていう規則正しい生活のリズムを心掛けるわけです。不眠症やうつには陽を浴びながらのお散歩が効果的らしい。ぞんなのお勤め行ってたら早朝に起きて朝ご飯前にでも散歩しないと不可能だよ兄さん……

で、そんな背景があって休んだわけです。不眠症の症状はこれまで無かったんだけど、だんだん出てきたって感じ。研修に行くようになってから疲れてそれどころじゃなかったんだけど、以前先生に言われたとおり、案外眠りが浅いらしい(=睡眠の質が悪い)。寝ててもリラックス状態じゃないんですな。最適な睡眠時間には多少個人差がありますが、6〜7時間は寝るようにしてるんだけど、それでも死にそうになるからにゃorz

ベッドの上のスペースにクラスタを複数置いていて、オイルを染み込ませる用の木にラベンダーとロータスのオイルを垂らしてアロマテラピー効果も狙った、素敵な清浄空間にしてるんだけど(笑)、駄目なんだにゃぁ。ヒーリングされてないにゃぁ。というか、わたしにヒーラーの才能が無いのか?(笑)

……寝られない時にはなにをしても寝られないという話。

これまでは仕事の前日にこんなに寝られないなんてこと無かったんだけどねぇ……研修が2週間過ぎて、中だるみをしているのかもしれない。ジレンマ状態なのかもね……やる気とねるさの。実はわたしはちっともよくなってないんじゃないかという不安が頭をもたげる。どうなんだろ。前の会社に居た頃よりは確かに肉体的に変わった部分はある。けど、メンタリティはどうなんだろ? 目に見えないものだけに難しい。あんまり考えるとハマるから考えるのよそ。

あー。しかし仕事しないとお金がもう駄目だよ兄さん……フゥフゥ 支払いがふたつ重なってる。払えない。払えないよ…… プロバイダと国民健康保険の封書も来ますた。きっと、引き落としができなかったので、新しい引き落とし方法を教えれ、さもなくば振り込めこのヤロウ♥ ってやつだと思うorz 下手すりゃ、というか、このままいくとネットも携帯電話もやばいね。

サイトは元々更新滞ってるけど、露出が少なくなって、携帯が繋がらなくなったらそういう事だと思ってください ( ̄▽ ̄) … 携帯なんて、ママンと連絡取ったり、Aさんが時々メールをくれたり、合唱の連絡メールが来たり、というだけなので、ほとんど使用してないんだけど。もはや時計と計算機代わりの代物と化してます(苦笑)

やすらぎがほしいなぁ。

心的余裕。適度でいいから経済的余裕。寝ても寝ても駄目なんだよ。頑張っても頑張っても駄目なんだ。やすらぎがほしい。もっと頑張るための。もっとやすらぐための。ローンが返せない。しあわせの具現化である石が買えない。アクアリウムも実現できず、小鳥も飼えない。自分の具現化であった創造ができない。以前のように絵が描けない。アクセサリ制作ができない。

願いとは裏腹に、自分がどんどん駄目になっていく。
歯車が壊れていく。自分の人生が壊れていく。
眠る事ができないのなら、代わりに生きられないのだろうか。

眠れず、生きる事もできないなんて、哀し過ぎる。
この世に未練を残して成仏できない霊のように、自分の事ばかりを考え、影の薄くなってゆく自分を、わたしはどうしていけばいいのか……


(060619 21:51 UP)


書いてる人:ミァハ(双星たかはる)
[ 運営サイト | 灰色森灰十字mail ]




マイエンピツに追加