 |
 |
■■■
■■
■ モカ近況

ずいぶん 大きな写真になってしまったが、いただいた 柿の絵を壁にかけたところ。 結局 二階の暗室では 勿体ないということになり、 玄関を入ってすぐの壁にした。 しっくりと 落ち着いて見える。 Mr.Kも感心すること しきり。
庭の木に 電線を巻き付けてチカチカさせた。 真っ暗な庭で チカチカするのは少々異様。 で、「寝るときには必ず消せよ」ということになる。 寒いから 外に立って眺めているわけにも いかないので、一体いつ、誰がみるのか。 電気の無駄遣い。デンコちゃんに叱られてしまいそう。
Mr.Kは クリスマス用の薫製の準備にかかっている。 今週中にはできあがってしまうので、クリスマスまで 冷凍保存しておく。 TVで、サンマの薫製の作り方を見たらしく、 今回は サンマにも挑戦するという。
以前 できあがった1kg以上の肉の固まりを うっかり 机の上に置いたら、目を離したすきに モカに盗られてしまう被害にあってから、置き場所には 十分注意するようになった。 (あんな固まり、どこに入ったんだろう?)
夜、モカとブルーが庭に出て ガラス戸をノックしたので 入れてやろうと外を見て、ぎょっとした。 モカの口から 緑の棒がいっぱい 突きだしている。 なんだろう、とよくよく見ると、どうやら大根の茎のようだ。 つまり 大根の身の方をくわえたら、口から茎が 飛び出したらしい。ラブの ものすごい出っ歯みたいに 見えたので 写真を撮ろうと デジカメを取りに 走った間に どこかへポトしてきてしまった。 拾い食いをしたので、入れてもらえない、とでも 思ったのだろう。 折角のシャッターチャンスを おしいことをした。
今日は 朝の散歩で白い離れ犬に出会った。 50cm位の堤防の上を 走って逃げたので、 モカが 追いかけようとしたが、案の定 途中で 足を踏み外し、威嚇もなにも あったものではない。 さすがに カッコ悪いと思ったのか(ない、ない) それ以上追いかけるのは 断念した。 「モカちゃん 背中の短い毛が 逆立ってたよ」とか いろいろ からかわれて ムッとしていた。
カメラのフィルムの巻き取りが うまくいかず、 メーカーにみてもらったら、修理に1万円弱。 マニュアルの一番簡単なカメラ。 本体3万円位で買えるのに、なんてこと! ま、しかたないか。 これで 又2〜3年使えれば良しとしよう。 このカメラが 結構好きなのだ。 旅行に行くときなど、50mmをつけて携帯。 電池の心配もしなくて良いし。
世の中デジカメだっていうのに、アナログ人間め!
2004年12月13日(月)
|
|
 |