key & others
key



 冬休みにすること

今日で仕事おさめ。
始まりは 1月9日。
冬休みでーす!

早速明日から お掃除というか整理を始める。
最近 物を捨てるということに 快感をおぼえるように
なった。洋服は(小さくなった、とはいえ)大量に処分したし
明日から、使用しなくなった譜面 教本 等を捨てる。
本棚からは 文庫本が消えていったし、これから
全集を 図書館に寄付しようか、古本やさんに売ろうか
考えている。
値打ちのあるものではないので、どちらも 断られそうだが。
生活様式が変わったのだから、身の回りをシンプルに。

夫婦と犬と猫とが 生活するに必要なものといえば
たいして 多くない。というか 衣食住さえまかなえれば
いいのだから。(犬ネコに衣はいらないし・・)

来年から 生活自体をもっとシンプルにするつもり。
もう 自分のことさえ考えれば良い年だから。
あまり くよくよせず 楽しんで生きましょう。
(いつもじゃないかって? いえいえ もっと・・です)

年内は もう何も予定がないので・・しまった!年賀状を
書かなくちゃ・・納戸と2階の整理に 明け暮れようと
おもったのに。


来期からは プロ野球に新球団が加わり、パ・リーグも
おもしろくなりそうだし、ヤクルトの活躍も楽しみだし、
イチローの記録も楽しみだから Mリーグも見たいし、
早く シーズンが始まらないかな。
まぼろしの フェニックス球団のユニフォームが
飛ぶように売れたそうだ。もう そんな物まで用意して
あったんだ。プレミアムがつくかな?

神宮でヤクルトのユニフォームが欲しくて 買おうと
思ったら、高くて買えなかった!
いえいえ 適正価格なのでしょうが、私には買えなかった
だけです。Mリーグで 好きなチームのユニフォームを着て 
応援している人を見て 私も欲しくなってしまっただけ。
めったにいかない(1年に1回しか)くせに。
家の中で ユニフォームを着て 応援するつもりか?
結局 「つばくろう(だっけ?)」をバッグにぶら下げて
楽しんでいる。
Yちゃん 来年もよろしく・・ね!











2004年12月19日(日)
初日 最新 目次 HOME

-->