++ワタシノココロ++
index|コレマデ|コレカラ
2001年12月13日(木) |
日記を書くということ。 |
きゃたつさんの日記(大腸菌とデート日記@エンピツ)を
何かのきっかけから読むようになって
myエンピツに登録した。
しばらくしたらメールが届いて、
マイエンピツリンクの紹介、と言うことで
私の日記を紹介して下さるとのこと。
今日、妙にカウンタまわってると思ったら、
きゃたつさんが紹介して下さってた。
ちょっとビックリしたので、
コメントを無断でご紹介。(ダメだったら、連絡下さい>きゃたつさん)
+++++++++++++++++++++++++++++
ワタシノココロ
遠距離恋愛中、ききさんの日記です。 日記は、恋愛日記なのですが、なんとも寂しい文体からか、 続きが気になってしょうがなくなります。一気に読んでしまいます。 彼氏の元彼女に対する感情がとても心に刺さります。遠距離恋愛中の人はぜひ。
+++++++++++++++++++++++++++++
淋しいのかあ…
たしかに、めちゃくちゃ明るい文章ではないけど。
淋しい=暗い って言われてる気がして、
ちょっと反省した朝だった。
仕事が終わってから、
公私ともにお世話になっているセンセイに
ここ最近の自分の気持ちを全部ぶつけた。
職場では、いまだに退職することを公表していない。
でも、カウンセラーでもあるセンセイには
辞めると決める前から全部話してきていたから、
話が前後したり、立ち止まったり
笑いながら、時には泣きながら
素直に話すことができる。
唯一、弱い部分も打算的な部分も関係なく、
人の気持ちを考えない自己中心的な自分の思いを
吐き出せる人。
「私はこういう人間だ、って決めつけなくてもいいのよ。
人の気持ちはゆらゆらしてて当たり前なんだから。
周りにどう思われてるか、とか
自分がどういう人間なのか、なんて
全然関係ないの。
その時自分が感じた気持ちが
その時のあなた自身なの。
いつもと違う想いが出てきたからって
そう感じた自分を否定しなくてもいいんだよ」
肩肘張って、
一人で頑張ってる自分。
知らず知らずのうちに
見えない網を周りに張り巡らせていた。
元気な自分でいるために。
明るい、自分でいるために。
きゃたつさんの「淋しい」は、
きっと私の本音の一部分。
周りに出せない私の弱い部分。
ここで吐き出してるから、
いつも職場では元気でいられるのかもしれない。
日記を書き始めた頃、
これでもBBSをつけてみようか、とか
たくさんの人に読んでもらうために
おもしろおかしい内容にデフォルメしちゃおうかとか、
思っていて結局できなかったことがある。
今になって思えば、
せっかく本当の自分の姿をさらけだせるこの場所でまで
他人にこびる必要はない、って
直感的に思ったからかもしれない。
|