++ワタシノココロ++
index|コレマデ|コレカラ
昨日も電話がかかってきたけど
やっぱりほとんど話せなくて
疲れたやすくんは
すぐに電話を切ろうとする。
私はと言えば、
電話は切りたくないけど
悶々とした気分をうまく表せなくて
ずっと黙り込んでしまってる。
「…何かあった?」
重苦しい空気のなかでやすくんが聞いてきた。
「…ん?えへへ(笑)」
言葉にならない気持ちを出すための
ごまかし笑い。
結局重苦しいまま
どちらからともなく電話を切った。
…… 今日も おやすみなさい 言えなかったな
私がおやすみなさいを言わない事で
やすくんはきっと心を痛めてるだろう。
電話を切る瞬間まで何度も
「おやすみ」
って言ってくれてたやすくんだから。
電話越しに喧嘩をしたときでも
おやすみやおはようはお互い言っていたのに。
もっと私を見て!!
私のことも考えて!!
って言うのがきっと
私の心の奥に詰まった気持ち
それをぶつけたら、きっと少しは楽になる。
でも
それよりも強く
客観的に今の自分とやすくんを見てる自分がいる
今ノ ヤスクン ハ 大切二 シテナイ トデモ 言ウノ?
十分 大切 二 シテモラッテル デショウ?
疲レテ 帰ッテクル ヤスクン ノ 気持チ ヲ
ドコマデ ワカッテルッテ イウノ?
アナタ ハ ワガママ ブツケラレル ホド
大切ニ シテルノ?
… 本音と 理性 かな
電話じゃ声しか聞こえないから
思ったこと感じたことは
どんなことでも良いから話してね
って、最初にやすくんに言ったのは
私なのに
今の私は自分の中の二つの声を
一つにすることができなくて
結局黙り込んでる
どっちにしても
今の私を苦しめてるのは
私自身って事か
|