++ワタシノココロ++
indexコレマデコレカラ


2003年05月13日(火) 鍵。

ここのところの自分のこととか、
やすくんのこととか、
私の周りの大切な人たちのことを考えたときに、



人のココロにはいくつも扉があって
そして、一人一人それぞれココロの鍵を持ってるのかもしれない



と思った。


その鍵はものすごく複雑なギザギザがついてるの。
で、自分のココロはもちろん、相手のココロの鍵穴に差し込んで
扉を開くことができる。


扉を開くとまたその先には扉がある。
いくつもいくつも。
そうやってどんどん続いている。


鍵のギザギザと扉の鍵穴がたくさん合えば合うだけ
たくさんのココロの扉が開けるから
よりココロの深い部分に触れることができる。

たとえば、悪い人じゃないと分かっていながら
どうも仲良くなれない、気が合わないって言うのは
きっとその人の持つ鍵では自分のココロの扉が
開かなかったから。
たとえば、そんなに話したことがないのに
やけに気が合う人がいる、っていうときは
その人の鍵で開く扉の数が多かったから。


そうやって考えると、なんか自分のココロのもやもやが
すっきりするような気がする。



自分の持ってる鍵で
自分のココロの扉を開こうとすれば
当然、他の人よりたくさんの扉が開くんだけど、
いくつかは、開かないところがある。


そして、その扉を、
たやすく開けてしまうことができるのが

きっと、やすくんの鍵。



だから、やすくんはこんな私のことを
よく分かってくれるんだと思うし、私も安心できるんだと思う。


もちろん、
やすくんの鍵でも開かないところがある。
それはそれで、良いんじゃないかなと思う。

全部開けちゃったら、つまんないもの。
分からないところがあるからこそ

楽しいんじゃんね。






きき MAIL

投票ボタンです。↓

日記才人の投票ボタンです。↓

++優しいココロの おすそわけ++