ラジオ&ライブレポ
お笑い芸人さんのラジオ&ライブレポです。


只今、色々お見苦しい状態になっております。


申し訳ありません。




2002年06月21日(金) ルミネ the よしもと 5じ6じ・7じ9じ

場所:ルミネtheよしもと 時間:17時〜(5じ6じ)、19時〜(7じ9じ)
座席:C列14番(5じ6じ)、H列15番(7じ9じ)

出演:ハリガネロック、サカイスト、森三中、じゃぴょん、うがじん、ニブンノゴ!他(5じ6じ)
ハリガネロック、サカイスト、ブラックマヨネーズ、品川庄司、中川家、
ほっしゃん。、130R、$10、バッファロー吾郎、ケンドーコバヤシ
(7じ9じ)

5じ6じ、MCはハリガネロック。
ユウキロックが1人で東京ディズニーシーへ行ったと話していた。
その際、ギョウザドッグの店がものすごく並んでいたので、
ユウキロック「あれにファストパス作らなあかんよな〜。」
結局、夜の空いている時間を狙って行って食べたそうな。
そのギョウザドッグの説明の時、
ユウキロック「ホットドッグちゃうねんけど。」
大上さん「ホットドッグやん!」
ユウキロック「ホットドッグちゃうよ!」
大上さん「ホットドッグみたいやったやん!」
と、訳わからない言い合いをしていた・・・。

大上さん「どうやった?行ってみて。」
ユウキロック「どうなんやろな。カップルばっかやな〜。ドブネズミ見て、
キャーッて言ってる女おったわ。さっきまで、でっかいネズミと写真撮ってたくせに。」

大上さん「1人で行くからあかんねん。」
ユウキロック「・・・2人で行こか?」
大上さん「何でコンビで行って、あれ乗ろ〜言わなあかんねん!」
ユウキロック「ええやん・・・」

5じ6じネタ。ゴングショーもあったけど略。
ニブンノゴ!、宮地くんが『揚げ足』のことを『足揚げ』と言っていた。天然?

ラストに、5じ6じメンバーが全員登場。
ハリガネロックに向かって「おめでとうございます。」と5じ6じメンバー。
ユウキロック「・・・何が?」
「MC・・・」と5じ6じメンバー。
ユウキロック「(MC)2回目やって!」
「胴上げしましょう。」と、うがじんのどくろ団さんがユウキロックのそばに来る。
と、ユウキロック、逃げた為に客席にお尻を向ける。それを指摘する5じ6じメンバー。
ユウキロック、客席に謝る。と、どくろ団さんが「胴上げしましょう。」と再び。
どくろ団さんは、ユウキロックのお尻を触っていた・・・。(たぶん。)

うがじん、トリオなんだけど不思議なトリオ。
どくろ団さんは、友達曰く新喜劇の青野さんに似てた。確かに似てた・・・。
そして、何とユウキロックと同じ30歳!
ユウキロック「どう見ても、42歳ぐらいやで!」
うむ、否定はできない。カイトさんは、武田鉄矢そっくり!よく言われるらしい。
ゆうさくさんは、友達曰くぜんじろうさん、元ぴのっきおの清水さん、宇治原くんに似てた。
確かに・・・似てるかも。
ゆうさくさんは、前に漫才コンビを組んでいて、
その時の相方さんが大上さんと一緒にコンパに行ったことがあるらしい。
カイトさんとどくろ団さんがあまりにも濃いので、ゆうさくさんは
ユウキロック「抜けたら?」
と言われていた・・・。
何かコンビの紹介ギャグみたいなのはないの?と言われ、やろうとするうがじん。
しかし、バラバラ・・・。ニブンノゴ!がお手本を見せようとするが・・・
ニブンノゴ!もバラバラ・・・。(笑)
ユウキロック「ここで入って来いや!」
と、うがじんを教育的指導するユウキロック先輩。芸人魂、炸裂。
色々遊んだ後、
ユウキロック「大上がキレ気味なんで・・そろそろ・・・。」
大上さん、確かにちょっとムッとしてた?
これにて、5じ6じは終了。

続いて、7じ9じ。前説はうがじん。
ゆうさくさんは、遠目宇治原くんに似てる!(遠目がポイント)
東京の宇治原くんと呼ぼう・・・。

トップがいきなりハリガネロック。
ハリガネロック→ネタ前にアニメ映像でコンビ紹介VTRが流れる。
ユウキロック、目離れすぎ・・・。
今日は、16時入りだったのにユウキロックは16時50分入りしたそうだ。
東京仕様にはなってたけど、面白かった。

サカイスト→兄弟コンビ。5じ6じにも出てた。始めは面白そうに思うんだけど、
ず〜っと見てるうちに・・・すいません。

ブラックマヨネーズ→正直言って、アウェイだと思ったので心配だったけど、
意外にもウケてるし、2人のギャグもウケていた。良かった。
ネタもなかなか面白かった。

品川庄司→やっぱり人気コンビ。隣に座っていた女の子がジタバタしている。
そんなに好きなのね・・・。品川くんがノースリーブを着てた。
格好とかルックスとかは別にいい。面白い漫才を求めます。

中川家→中川家って、まだ大阪在住?ブラマヨと同じアニメーションだった・・・。
今日は、漫才ではなくフリートークって感じ。特に面白味もないまま終了。残念。

ほっしゃん。→ただ単純に面白い。ピン芸人は見習うべし!
ほっしゃん。がここまで面白いとは思わなかった・・・尊敬。

130R→こちらも、単純に面白い。板尾さんを見ていたら、徳井くんを思い出した。
似てるのかもしれない・・・。

休憩後、スペシャルコント。$10・バッファロー吾郎・ケンコバが出演。
スクールウォーズのパロディ。これが期待以上!
期待裏切られたら嫌だから、かなり期待してたのをぐっと我慢した期待だったけど、
それでも期待が高かったんだけど(わかりにくい?)、期待以上だった。
とにかく面白かったの言葉だけ。30分ぐらいだったけど、すごく短く感じた。
もっともっと見たかった!もう1回見ても、笑える!

総評
5じ6じ編、正直、私は青田買いというものが苦手みたいです。
正直な感想は、あんまり・・・。
でも、ハリガネロックと5じ6じメンバーが絡むだけで、
5じ6じメンバーがすごく面白くなる。
それがすごく不思議だった。ハリガネロックってすごい。
7じ9じ編、baseと違ってコーナーがないのは寂しいけど、楽しかった。
ハリガネロックがトップバッターだったのは寂しかったけど、
スペシャルコントも面白かったし、行って良かった。
5じ6じの客層は若かったけど、7じ9じは少し大人な感じでした。
出演者の皆さん、ありがとうございました。


 < 過去  INDEX  未来 >


ともこ@ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加