2002年06月28日(金) |
2002年6月分(5) 一時保管 |
2002,6,28 最近、ウィルスメールがまた流行ってるようだ。 私のメールボックスにも、1日に10通は届く。もちろん、即削除。 今まで感染したことは1度もない。が、度々文句のメールが届く。 どうやら、私のメールアドレスを使ってウィルスが届いているらしい・・・ムムムッ。 誰か知り合いが感染しちゃったのかなぁ。 うちは感染してないのに、なぜ、怒られなければならないのか・・・。 パソコンって時々嫌になる・・・。
GLAYファンクラブ「HAPPY SWING」から会報が届いた。 普段は読まないんだけど、暇だったので即行読む。 パーマをかけたTERUくんを見て、ますだおかだの岡田さんが浮かんだ。 ・・・2人とも失敗だと思う。強くそう思う。 母に聞いてみた。どちらかと言うと、失敗だという答え。ごめんね、TERUくん。 インタビュー読んでたら、9月にアルバムが出るそうだ。初耳。遅いのかな。 色々言いたいことはあるけど、ここではやめておこう。アルバム聴いたら、感想変わるかも。 そして、ライブの告知。追加公演は別にいいけど、プレミアムライブに心惹かれる。 ファンクラブ発足2年以内に入会した人が対象のライブ。全然、クリアしてる。 行きたい・・・けど、8月は痛い月。大阪もあるし、ひょっとしたらひょっとすると 来月も大阪へ行くことになるかも・・そして、ひょっとしたらひょっとすると 9月は東京なんてことも有り得る。久しぶりに「行きたい!」と思ったライブだけど、 (ファンクラブ限定ライブは、ダイヤモンドホールだから不安しかない。) 泣く泣く諦める。無理してみようか?いや、あとで絶対に泣くことになる。 しかも、プレミアムライブの3日前には名古屋でファンクラブ限定ライブ。 それこそぶっ倒れでもしたら、EXPOの二の舞になっちゃう。そんなのゴメンだ。 ということで、ブツブツ文句言いながら諦める。うぅ、ドラえも〜ん!!(諦めきれてない) 8月27日には、大阪で男ナイトが決定。男性限定ライブ。 GLAYライブ、久しぶりに完売ならず!と痛い思い出がある男ナイトだけど、 なかなかメンバーも楽しそうなんだよなぁ。男にだけはなれない・・・。 TAKUROページ、「しょうもないことやってたら、いつでも心の中からGLAYを切ってくれ」 の文にドキッとする。・・・そう言われると切れない。でも、この夏のライブもアルバムも 「最後だ!」と思って行ったり、聴いたりしてるのは事実。ドームのリベンジができたら 嬉しいけど・・・。要は気の持ち様なのかなぁ。 もし、私がお笑いにハマってなかったら、今も変わらずGLAYを好きでいたのかな? でも、お笑いにハマったのは、自分の心に隙間があったからだと思う。 ・・・メンバーに手紙でも書こう。
ぐるナイ、今日は面白かった。平畠さん、好きだな〜。
上方演芸会を思いっきり聞き忘れた・・・。普段しないことって忘れちゃうものだ。
ミュージックパラダイスも聞き忘れた・・・噂によるとランディーズが出てたそうだ。 ・・・もういいや。昨日のはねるのトびらも見なかったぐらいさ。いいのさ。
バッファロー吾郎の木村さんの日記を読んでたら、竹若さんがHPを開いたと 書いてある。疑問に思いながら、木村さんのHPリンクを見ると、竹若さんのHPが! 早速飛んでみる。(木村さん、宣伝してあげたのかな?そういうことじゃない?) めちゃめちゃ凝ってる!しかも、日記とか面白い!すごい・・・尊敬。 竹若さんの文を読んでいて、誰かに似てる・・・と思った。 誰だろう?と頭の中で色々な人を思い浮かべる。あっ!GLAYのHISASHIくんだ! そう、竹若さんはHISASHIくんと似てる。HISAくんも実は漫画オタクだし、 猫ちゃん大好きだし、文も似てる。そう気付いた時、2人を引き合わせたい!と思った。 でも、無理だよなぁ。HISAくん、お笑いに関してはベタベタだし。 こうなったら布教活動でもするしかないか・・・。 10月を目指して計画してみよう!
のりスタをビデオでチェック。久しぶりだと思ったら、先週見てないんだった。 今回はちょっと・・・汚かった。大谷さん、ちょっと痩せたかな? 新宿駅が出ていて、「あぁ〜、新宿ぅ〜!」と叫んだのは言うまでもない。
8月に向けて、ちょっとだけGLAYファンに戻ることを胸に誓った。 ドームは予習も愛も足らな過ぎたから。今度は楽しみたい。
2002,6,29 今日、大家族の番組の再放送がやってて、ちょっとだけ見ていた。 9人兄妹の長男が、ちょっとかっこよかった。・・・まだ中学1年だけど。 将来、モテるだろうなぁ。好きな顔だった・・・。
マンスリーよしもとが届いたので読む。 原西さん、結婚したの?!と思ったら、超合金の企画で愛猫のガルボーイと 結婚式を挙げていた・・・ビックリした。 芸人服、今回はダイノジ。大谷さん・・・危ない・・・。 WTCスタジアム、2万5千人入れるつもりのようだ。はぁ、不安。
3位決定戦、トルコの勝利!イエイ☆なかなか面白い試合だった。
オンバト、陣くんのネタで笑い死にそうになった・・・陣くん、最高。 陣くんのネタは爆笑率が高い。(テトリス、羊・・・など) オープニングの陣くんがめちゃめちゃかっこよかった。ネタ前の真剣な表情かな? ビッキーズも無事オンエア!初だと思ったら2回目のオンエアだった。 好きなネタだったし、面白かったし、良かった!すっちゃん、嬉しそうだった。
オンバト後、パソコン作業をしていたらノブナガもヒデヨシも見逃してしまった。 ワッキー、海外だったのに! そういえば、最近はクイズ!紳助くんも見てないなぁ。
2002,6,30 俳優の生瀬さんって・・・竹若さんにソックリ。
笑点、今日はテツandトモ。新作?!と思えるネタもあって すごく面白かった!すごいよな〜、テツさんは。あんなに動けるのって 見てて面白いわ。しかも、2人とも歌うまいし。 結構ウケてたのが嬉しかった。さすが強い。
W杯は決勝戦。私の予想通り(イングランドって言ってたけど(笑))、 ブラジルが優勝した。特にどちらかを応援してた訳じゃなかったけど、 ドイツの選手が試合の最後の方で諦めてたのがすごく嫌だった。 諦めた時点で負け。最後の1秒まで戦うのがスポーツマンシップなんじゃないの? 韓国のような執念さは大事だと思った。 試合後、特に悔しそうなカーン選手が印象的だった。 かなりの好セーブをしてたと思うけど・・・ 最後、W杯が授与されて銀紙が降ってきて折鶴まで降ってきたのは綺麗だった。 これが日本代表だったら・・・って思った。 4年後、今年以上に盛り上がるといいなぁ。日本、頑張れ。
チケットぴあのHPでイベントを調べる。 東京芸人さんが出そうなイベントってわかりにくいな〜。何でも出そうだし、 えっ!?ってところにルート33が出てたり・・・こりゃ、ハリガネロック情報を 事細かく仕入れるのは難しいなぁ。東京芸人はハリガネだけじゃないけど。 意外な公演がチケット売れ残ってたりして、(ハリガネが出るやつ、2公演ぐらい 余ってた・・・近くだったら行くのに。)衝撃だった。 だけど、baseで行われるイベント(一部を除く)はほとんど売り切れ。 改めてbaseのすごさを感じた。2万5千人ぐらい、ポンポーンと集まっちゃうかもね・・・
base大図鑑2001を見る。FUJIWARA、やっぱりいいな〜。ガンバロ。
|