ラジオ&ライブレポ
お笑い芸人さんのラジオ&ライブレポです。


只今、色々お見苦しい状態になっております。


申し訳ありません。




2002年07月01日(月) 2002年7月分(1) 一時保管

2002,7,1
baseから会報が届いた。今年もbase大図鑑が出るようだ。
あぁ、出費が・・・。でも、楽しみだな〜♪

映画『ユージュアルサスペクツ』をやっと見る。
映画の吹き替えって苦手だから(吹き替えが面白い時もあるけど・・・
この間のスターウォーズの吹き替えはやめてほしかった。)
字幕だから良かったけど、その字幕が見にくい!目が疲れた。。。
最初はよくわからなかったけど、ストーリーが進んでいくに連れて
パズルがはまっていくように面白くなった。
最後、答えが出た時に思わず「マジでかーー!」と言ってしまった。
この映画が好きって言ってたユウキロックの気持ちもわかるような・・・
ケビンスペイシーの演技も良かった。誰がケビンスペイシーかわからないまま見てたけど、
エンドロールで私が「いいわ〜」と思った人がケビンスペイシーであることを知って
ちょっと嬉しかった。ストーリー的にはショックだったけど。
芸人さん達が出ていたドラマ「access」を思い出した。

WEST SIDEの「STORY」を見る。この人はいつからひねくれたんだろう・・・
こんなにいい子だったのに。やっぱり、売れたから?
個人的に菅ちゃんがやっぱりハマる。プチ菅ちゃん祭りが起きていたが、
宇治原くんのスタイルの良さにも惚れた。高井くんの目力にもね。
たまにはウェッサイも見ないとね。

2002,7,2
ハリガネロックの夢を見た。何かの番組に出てる夢。何の番組かはわからない。
クイズに答えてたような・・・。
起きてテレビ欄を見ると『特ダネ野郎えぇチーム』の文字が!!
週間番組表には載ってなくて、やっぱり1回きりだったのか・・・って思ったのに!
月1なんだろうか?いずれにしても、ガッツポーズで喜んでいる自分がいた。
予知夢?!と思ったけど、夢に出てきたのはハリガネじゃん・・・。

えみちゃんねる、毎回ビデオに録ろうかどうしようか迷う。
迷いに迷った挙句、一応録っておく。そしたら、ますおかGETだぜ!パート2。
良かった・・・ますおかと相性いいのかな?
増田さんに彼女がいることは知ってたけど、増田さんって遊んでそう・・・と
思ってた私の考えは覆された。その彼女とは11年も付き合ってるそうだ。
(本命いても遊んでる芸人なんて山ほどいるけどね・・・)
結婚しないの?と聞かれ、「程よく結婚します」と言っていた。
東京行ってるんだし、してあげなよ・・・。あっ、同棲してるとか?
そんな増田さん、上沼さんにたくさんつっこまれ(怒られ?)ていた。
岡田さんの「心ここにあらず」話には爆笑した。岡田さん、あなたが最高。

ジャングルTV、中川家が出演。やっと前のように見れるようになったなぁ、中川家。
お兄ちゃんがすごく楽しそうだった。岡村くんにウケていた。

そんな中川家が出演しているオートバックスのCMを見た。
いいなぁ、M−1で優勝するとこんな特典まで・・・しかも、全国区だもんなぁ。

特ダネ野郎えぇチーム、7月なのに4月のが放送されている。バッチリ2回目の。
4月のフジモンがものすごく可愛い・・・そういえば、大阪に行った時に見た
板尾さんの番組で、もももものすごくかっこいいフジモンを見たんだよなぁ。
やっぱり、4月のフジモンは素敵。(4月以降見てないから・・・)
NEWシカやってる!と思ったら、客席から声がかかったようだ。超合金見てない人には
訳わからんよ?その時にフラッシュが光ってたのが気になった。
面白かったのが「焼きゴリラ」。巨人さん、好き。アドリブが結構あるのかな?
2回目もまあまあ面白かった。ただ、水着とかはいらんやろー。
そして、素の石田さんもいらんやろー。後輩のフジモンに注意されてどうすんの・・・。

ひっそりこっそりと1つ年を取った。友達からメールでお祝いされて嬉しかった。
その中で度肝を抜かれた(一瞬にして汗が噴出した)メールは、お笑い友達からのメール。
さすが、いいパンチしてたぜ・・・。永久に保存しとこ。

2002,7,3
とろける勢いで暑い・・・。何とかして。

紳助ファンど、ハリガネロックが本気で見たい様だったので、しっかり見る。
ユウキロックが13人分のウナギをおごるということで、紳助さんとジャンケン対決。
たぶん、ハリガネロックのユウキロックファンは爆笑したんでは?と
思うぐらいに私が爆笑した。めちゃめちゃ面白かった。過去最高かも。
「ウナギを取ってくる時間をください」と言い出すユウキロックも面白かった。
しかし、あそこまで落ち込む人におごられるのも嫌なような・・・
ユウキロックっておごった人をブラックリストに書いてそうだから。
そこまでケチじゃない?いや〜、面白かった。全然ロックじゃないな〜、やっぱり。

ハリガネロックの韓国商売も面白かった。大上さんもユウキロックも何か可愛い・・・。
ユウキロック、やっぱり、かっこよくなったね。

BBぱいん、柳原さんは面白いな〜。ネタも上手だし。
それに比べて平井さんは・・・どうしたの?!
暗転当番、休みにした方がいいよ・・・ほんとに。
増田さんも何か変だった気がする。何か企んでる?

GLAYライブビデオを見る。テンションを高める。うっとり・・・とハマりそうになった時、
ハリガネロックやFUJIWARAの姿がポワンッと浮かぶ。何で邪魔するの〜!
いや、自分のせいか。もう前のようなGLAYファンに戻れないと、自分で気付いていた。
両立できる人が羨ましい・・・。

2002,7,4
ごきげんようをビデオでチェック。今日からホーム・チームが出るのだ。
実は、私はホムチが好き。ロザンと同じぐらい可愛いと思うコンビだ。(そして、仲良し)
与座さんがベッカムヘアではなく、ベムヘア(by妖怪人間)で登場。
与座さんは沖縄弁を喋り出すが全くわからない。自分も豚というのも「わ」と言うそうだ。
檜山さんは緊張していたのか、かなり汗をかいていた。小堺さんに「無駄に汗かいてるけど
大丈夫?」と言われていた。(笑)なかなか面白かった。

ぷらちなロンブーを見たら、淳くんが茶髪になっていた。

笑いの巨人、2丁拳銃、おぎやはぎ、島田洋七さんが出演。
コントやってたんだけど、おぎやはぎの時の方がスタッフの笑い声が多かったのが気になる。
私はニチョケンの方が面白かったけどな〜。
意外に油断できない、笑いの巨人・・・。これからチェックしよ。

ワンナイ、関東ではスペシャル前の放送だったようで、出演争奪ボウリングと
キャラ紹介VTRを流していた。もったいない1時間の使い方をしていた。
けど、私の好きなキャラが出てくれたから嬉しかった。
沖縄コント、シーサーのごきげんようさぁ〜は見たことがなかったんだけど、
やっぱり面白かった。
轟さんも出ていて、前に見たことがあるコントだったけど面白かった。
New Generationで一番面白いのはワンナイかもな〜。
あ、BACK-UP!も好きだけど。

2002,7,5
延期になっていたGLAYの中国ライブが10月13日に決定した。
めざましテレビで会見を見る。メンバーは緊張しつつも安心したような顔をしていた。
とりあえずは日程が決まって安心したのかな。でも、大変なのはこれから。
8月にはファンクラブツアーもあるし、色々言われることもあるかもしれないけど、
成功を願ってる。頑張れ。

ポポロをGET。ランディーズの記事で、たーちんのところに「お粥に梅干し」と書いてある。
おじいちゃん見つけたぁ〜。

金スマ、ストーカーについてやっていた。ふと思う。
何も言わずに逃げるのはずるい。友達も、恋人も。

ごきげんようをビデオでチェック。檜山さんが「腕毛が濃い」「また無駄に汗かいてる」と
色々いじられていた。与座さんはお母さんに電話。すごく可愛らしいお母さんだった。
あんなお母さんから生まれた与座さん、絶対いい人なんだろうな。ほのぼの。

2番組(明石家電視台、ナンバ壱番館)を交互に見ていたが、
結局、ガキの使いに落ち着く。毎年恒例の釣り対決。
ちょっと豪華なドラマでも作れそうなメンバーが揃っていた。
浜ちゃんの帽子姿が可愛くてハマる。来週も楽しみだ。

2002,7,6
オンバト、堂土さんの髪型がすごかった。初めて見たネタだったけど、面白かったなぁ。

今日から、27時間テレビがスタート。
楽しみなのは深夜帯。さんまさん・中居くんの「今夜も眠れない」の時点で
50分押しだったようだ。これは後のお笑いコーナーで削られるな・・・とは
思ってたけど・・・。
さんまさんが日テレのドイツ対韓国戦の放送時のことについて話している。
さんまさんは、ドイツのユニフォームを着ていたことでバッシングされたのだ。
「好きなチームを応援して何が悪い!?」とさんまさん。
本当にその通りだよ。同じアジアだから韓国応援しなくちゃいけないの?
日韓共催だから?ドイツは応援しちゃいけないの?バッシングする理由がわからない。
私だってドイツ応援してたんだから。本当に訳わかんないよ。
中継で、ココリコと鶴瓶さんが出る。しかし、鶴瓶さんが大変なことになっていた・・・。
まさに悪瓶になっていた。最低だ・・・でも、爆笑した。
そして、さんまさんが再び元奥さんの大竹しのぶさんに電話。
娘さんや息子さんまで電話に出る。すごいなぁ・・・心得てるわ。
そして、大竹しのぶさんも。別れたようには思えないなぁ。かなり面白かった。

爆笑ヒットパレード、時間が押していたので50分遅れぐらいの4時20分ぐらいに
スタート。始めは中川家、漫才じゃなくお得意の観察芸を披露している。
あっという間に終わり。客席から「えぇ〜!」という声。本当に早っ!
持ち時間はまさかの2分だった。いくら何でもこれはひどすぎる。
次から次へと漫才(何とか漫才になってる)をしていく芸人さん達。
しかも、CM多い!CMの方が長いぐらい。こんな短い時間では、十分な漫才なんて
できない。アメザリ平井さん、髪切った。(そこは冷静。)
深夜(早朝)だけど全国ネット、でも持ち時間は2分。それってどうなの?
そして、まさかまさかのハリガネロックが!どビックリ。一気に目が覚めた。
一番漫才をしていた。(時間じゃなくてね、内容のこと。)
しかも、ユウキロックのパンツ、大上さんの上着はマンザイマニアで着てた服だ。
テンション上がったけど、やっぱり短くてテンション下がる。
号泣、赤岡さんが金髪になってる!またまたビックリ。
シャカの時に「品川庄司」というスーパーが出てる。違ーーーう!!!とテレビの前で
(小声で)叫ぶ。(小声で)シャカコールを起こす。しかし、もう1度出た名前は
「品川庄司」。ある意味、いいボケをしてた。でも、可哀相でしょ・・・。
エンディングで訂正してたけど。可哀相・・・何だかすごく悔しくて悔しくて
寝れなくなった。F1が始まったのが5時。しっかり定刻通り!何それ。
おぎやはぎの矢作さんが「最悪だよー!」と言っていた。本当だよ・・・。
そして、個人的に嫌だったのが品川くん。笑い声で笑わそうとしてんの?
特徴あるのはわかるけど、笑う時はマイクはずしてよ。全然面白くないし。耳障りだし。
(ルミネでもやっていて、それが嫌で嫌でたまらなかった。品川くんは好きですが。)
それにしても、これはミリオネアのせいだ。都知事が出たぐらいで騒ぐなよ。
都知事が出たぐらいで時間を無視するなよ、みのさん。あそこで30分押してたんだから。
もちろん、フジテレビに苦情を送る。お笑いファン、なめんなよ。
あんなに短い時間で頑張ってくれた芸人さんには敬意を表したい。お疲れ様。

(本日は辛口。フジの27時間、好きなのに・・・がっかり。)

2002,7,7
起きてからも27時間。
モー娘。ライブ、客がうるさすぎ。好きなアイドルが喋ってんだから、静かに聞けよ・・。
本当に、どいつもこいつも。うるさい客、大っっっ嫌い!!!

昨日からパソコンゲームにハマる。ゲームやってばっかり。
芸人さんサイト巡り。ダイノジ大谷さんのHPが変わってた。ビックリ。
私の好きな日記第1位に踊り出てくれたバッファロー吾郎・竹若さん。
面白いなぁ。もう私の心をコチョコチョとくすぐる。
てんとう虫が這いずって出てきたのには、虫嫌いな私はビクッとしたけど・・・。

27時間テレビのエンディング。ちょっと感動した。でも、感動なら日テレに
やらせときなよ・・・さんまさんも言ってたじゃん。
フジの27時間は「バラエティ系」って感じだから好きなのになぁ。
と言いつつ、今まで以上に見ていたかもしれない。
最後の鶴瓶さん・・・またテレビ出れなくなるよ・・・。
そして、またさんまさんに怒られるよ・・・。

フジテレビのバックステージレポート、ユウキロックって最近笑ってばっかり。
ユウキロックの笑顔は嫌いじゃないけど、ちょっと・・・。
笑顔が苦手って言ってたのになぁ。
不器用そうだけど、意外に演技うまいのかも。騙されてる気がしてきた。(深い意味はない)

21日に安城のTHE MALLに、ますだおかだが来るそうだ。
21日と言えば、朝日放送のbase特番(ハリガネ司会)の収録日。
観覧応募したから当たってほしいけど・・・複雑な心境。
今年中にもう1回、ますおかは生で観ておきたいから。
それにしても、精力的に津々浦々行ってるなぁ。営業多いなぁ。

元気ダッシュ!DOYAHをビデオでチェック。今回のゲストは松浦亜弥ちゃん。
私は、つんくファミリーの中だったらモー娘のなっちが一番可愛いと思っていた。
ゴマキよりも、梨華ちゃんよりも、加護ちゃん・辻ちゃんよりも、なっちだった。
しかし、今日、「あややって可愛いなぁ」と思い、あややが一番になった。
つんくファミリーの中で歌うまい人はいないけど、あややって割とうまい方だし。
可愛いし、自分の見せ方知ってるし・・・曲も結構好きだし。
これからは、あややにしよう。モー娘よりあややにしよう。
『めっちゃ』という言葉について話していた。関東の人は「め」にアクセントが
くるらしく、雅さんが違う!と言っていた。私はどっちだ?関西寄りだなぁ。
MY DO チャレンジ、エアロビ(?)に挑戦。ランディーズっておじいちゃんだ〜!
ロザン、キンコン、w-inds.に比べるとおじいちゃんだ・・・(涙)
ロザンもグダグダだった。菅ちゃんがおじいちゃんだ。
ネタ披露はロザン。面白かったけど、オチがダメー!ロザンの漫才って・・・
結構ワンパターンなのかな?私があんまり見てないだけかなぁ。何か波がないなぁ。
そういう意味で面白味がない。厳しく厳しく。

駐在くんが行く!をビデオでチェック。今回のゲストは中川家。
中川家お得意のものまね(観察芸)を披露。やっぱり、すごいです。うまいです。
目の付け所が鋭い。収録中でも些細な部分に着目して自分のものにする。プロだ。
成樹さんがものまねが全然できてなかった。それも面白かった。
こういう中川家好きだなぁ。漫才も頑張ってね。

27時間テレビのヒットパレードのことで文句を言っている人がたくさんいた。
それはわかるけど、さんまさんと中居くんのコーナーに対して、
「ただダラダラ喋ってるだけ」って言ってる人がいた。それって、さんまさんの
トークをちゃんと聞いてるのかなぁ?何で若手芸人さんがさんまさんはすごい!って
言うのかわかってるのかな?今のお笑い界で、トークだけであれだけの笑いが取れる
人なんている?いないと思うけど。私は紳助さんやさんまさんのトークだったら
何時間でも聞いてたいわ。面白いから。若手よりも面白いよ。
だから押すのも仕方ないし、ましてやあのコーナーをなくしてほしいっていう気持ちが
わからん。さんまさんと中居くんの方が視聴率だって取れるんだし。
それよりも「時間なんて延びたっていいんです」ってミリオネアで言ってたみのさんの
神経を疑うけど?たかが都知事でね。そっちの方がいらないでしょう。
苦情が多いと来年からお笑いコーナーがなくなるって心配してた人もいたみたいだけど、
あんなんだったら無い方がマシ。私はなくなっても構わない。

出演してた芸人さんはどう思ったんだろ。本音が知りたいなぁ。

2002,7,8
ごきげんよう、小堺さんはつっこんでくれる人がいるとボケに走る。
檜山さんはツッコミまくっていた。でも、いじられたり・・・。
サイコロを振り「思い出のデート」という目が出ると、突然サイコロに突進して
ひっくり返す与座さん。檜山さんも、見ていた私も「あれっ!?」って言ってしまった。
でも、結局出た目は「思い出のデート」。(笑)
女の子とのデートの思い出ではなく、与座さんと檜山さんのデートについて話していた。
2人は本当に仲良し。買い物行ったり、ご飯行ったり、映画見に行ったり、
2人だけで遊園地行ったり・・・そして、恋をしたら恋愛相談をしたり。
見ていてほのぼのする感じだった。

GLAYが出演しているJALのCMを見た。中国の女性、綺麗だなぁ。
誘惑のプロモに出てくる女の子より好きだな〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


ともこ@ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加