ラジオ&ライブレポ
お笑い芸人さんのラジオ&ライブレポです。


只今、色々お見苦しい状態になっております。


申し訳ありません。




2002年09月27日(金) 2002年9月分(7) 一時保管

2002,9,27
ますちかに行ったら、増田さんがチクる!クリスマスライブをやりたいみたいに
書いてあった。クリスマス…本当に行きたいけど、カウントダウンがあるし…はぁ。

木村さんのHPでコマ劇場の第2弾発表があった。
D関、夢の対決に鳥肌が立った。すごい〜〜!!すごい。すごいわ。(それしか言えない)

メールニュースで、FUJIWARAがホノルルマラソンに出ることを知る。
しかも、一定時間内にゴールできなかったら、コンビ名を3ヶ月間だけ
「NISHIMOTO」にするそうだ。あらら…頑張れ。
さまぁ〜ず、くりぃむしちゅーのように行く訳ないんだから、
FUJIWARAの名を守ってくれ!

Mステスペシャルを見る。これまたGLAYが出演。
視聴者が選んだベスト100では、順位が発表される中、出演者の様子も右下に出ていた。
Xが出た時、JIROくんが笑っていた。JIROくんも、昔真似して髪を立てていたそうだ。
ZONEの衣装を見て、ユウキロックを思い出した…。(手)
そして、タッキーは美形だわ。(関係ない)
TERUくん、ベスト100を見ながら口パクで歌ってたから、何回も映っていた。
明らかに知らない曲も口パクしてたな…(笑)
桑田さんが、ちびまる子ちゃんの大野くんと杉山くんの映画について話していた。
それ、知ってる〜〜!!私は、まるちゃんフリーク。

GLAYは、ベストアーティストにTERUくんはジュディマリ。
JIROくんはBOOWY、HISASHIくんはゴダイゴ、TAKUROくんはプリプリを選んでいた。
HISAくん、プリプリじゃないの?加奈ちゃん大好きなくせに〜!
HISAくんは、「いまだ現れぬメーテルを探して…」と言っていた。
歌った曲は、「Way of Difference」と「Father&Son」。
実は、Way〜はテレビ初披露。新曲のプロモーション、一切しなかったから。
Father〜は、CDTVでも歌ったそうだが見れなかったので聴けて嬉しかった。
ついついTAKUROくんを見つめてしまう。TAKUROくんにとって大切な曲だから。
JIROくんを見てドキドキ。(モンチッチみたいだな〜って思ったけど。(笑))
この人は、私の中で今までで一番好きになった人だとはっきり気付く。
お笑いを好きになっても、JIROくんを超えるぐらい好きになった人はいない。
JIROくんから得たものは多い・・・これからもよろしく。
Father〜の時に気象速報が流れたのがショック!何でっ!!

曲を聴いてたら、ライブに行きたくなってきた。GLAYの音を全身で感じたい!
お笑い友達からメールが届く。
「JIROくんって、何となく菅ちゃんに似てる…」と。
えっ、そうか〜?確かに、どっちも可愛いけどさ。(イタイ?)
どっちも「ちゃんづけ」されるけどさ。(JIROちゃん、菅ちゃん)
でも、私の中ではJIROくんの方がかっこいいし男らしいよ。(ごめん、菅ちゃん)

ワンナイをビデオでチェック。水10に移動するらしい。人気あるんだな〜。
チョコボーイ山口とおばあちゃんは、水10に行けないそうだ。
そりゃそうだ。これは・・・とてもできないと思う。
くずのヒロの物語では、1度見たのに宮迫さんの演技にヤラレる。
うぅ、大阪弁って素敵すぎる。めっちゃかっこいい・・・惚れそう。
宮迫さん(ヒロ)の照れる姿とか、めちゃめちゃかっこいい。可愛い・・・。
ゴリエちゃんも登場。可愛いなぁ、ゴリエちゃん。
私は、川ちゃんに惚れてしまうタイプだけど。(天然大好き)

2002,9,28
今日は、PAAプラス。だけど、突然熱が出る。(理由は何となくわかる…)
微熱程度なので行けない事はないが、大事をとってPAAプラスを断念。
ごめんね、ブラマヨ。FUJIWARA単独まで大人しくしてよう。

今日、またもやJoshinの広告にロザンが載っていた。
そっと取り出し、ファイルへしまう。ふふっ。

base会報が届く。11月にもFUJIWARA単独がある。嬉しいけど悲しい。(涙)
SUPER baseにランディーズの文字が!!ぜ、絶対、行ってやる〜〜!!!
カウントダウンは、野外でオールスタンディング。マジで?真冬だよ?
はぁ、どうしよ…フジモン、可愛い表情してるなぁ。行きたくなっちゃうよ。
印象的だったところ、次課長卒業に伴っての言葉。
『baseよしもとは、芸人の通って行く道』
そうか・・・baseは、通過点にしか過ぎないんだ。それを忘れたらダメだな。
そして、河本さんの言葉。
フジモンや高橋くん、後藤さんに向かって「ありがとうございます。」
この言葉に、ぐっときた。

オールスター感謝祭、ロザン見たさにしっかり見る。
西野くん、宇治原くんがマラソンに出場。何と、西野くんは優勝してしまった。
紳助さんの言う通り、番組的には何も面白くなかったが(圧勝だったから)、
走っている姿を見て、無口になっていく自分が面白かった。(少しずつ感動してた)
声援を送ってくれる人には、しっかり応える西野くん。余裕やね。
宇治原くんは、6位だった。西野くんと宇治原くんがすれ違う時にハイタッチをしてたのが
印象的だった。若手芸人さんは、問題をよっぽど頑張るか、こういうコーナーに出て
目立つかしかテレビに映る方法がない。そういう意味では、2人は大活躍だった。
それにしても、菅ちゃんはてっきり宇治原くんに票入れたんだと思ったのに、
西野くんに入れていたようだ。菅ちゃ〜ん。(笑)でも、そういうところが好き。(笑)
じゃあ、宇治原くんに入れてたのは誰なんだろう?
駅伝でも、西野くんは頑張っていた。偉いぞ。

梶くんは、自転車レースにもマラソンにも駅伝でも「やりたい」と入れたのに
選ばれることはなかった。まあ、西野くんが目立てたしね・・・
菅ちゃんは、どれも「やりたくない」だった。菅ちゃん・・・問題に集中してるのね!と
思ったら、順位結果は100位だった。オォォ〜イ。
お笑いは、もっと頑張ろうね。
オールスター感謝祭を見ていたら、熱が下がっていた。

オンバト、$10は無事オンエア。最後に全員で白ネコにゃ〜んをやっていた。

地名しりとり、遂にゴールかと思いきや、『鳥羽』ではなく、『戸畑区』だった。
そして、ワッキーは遂にしりとり200回を達成。今までの記録が流れる。
BGMは、ハードロックナンバー。今田さんが、「これはロックやで。これは、
ハードロックやで。」と言っていたのが面白かった。
そして、次回!あの男がやってくるそうだ。ひょっとして、ひょっとして?
キャ〜と言っている自分がいた。うっとおしいけど、大好きなのだ!!

ヒデヨシ、今日はネタスペシャル。ブロードキャスト、SABOTEN、ペナルティが出演。
SABOTENの出囃子って、オフスプ?
ワッキーが出てきたら、すごい歓声!ヒデが黙っている。
「こんなにスーパースターになってるとは思わなかったから」とヒデ。確かにねぇ。
ペナルティネタ、名古屋の地名やお店を出している。名駅の発音、合ってる!さすが。
品庄、初めて品庄のネタを面白いと思った。
イベントが終わり、ワッキーはすぐに地名しりとりの旅へ・・・。
ヒデも一緒に行こうとする。止める品庄。
「お前に俺の気持ちがわかるか!どれだけ給料に差があるか・・・」とヒデ。
あぁ、やっぱり大変なんだ。ワッキー、いい相方持ったね。
マジで一緒に行きたそうだった。えっ、でも、次回・・・?

色々チャンネルを変えていたら、藤井隆くんが「僕は寂しいという感情がない。」と
言っていた。ユウキロックに聞かせたい言葉だな。
そして、西川のりおさんの番組に木部ちゃんが映っていた。
一瞬、名前が浮かばず(ボケてる)「あっ!あっ!あっ・・・木部ちゃんだ。」
別に木部ちゃんがわからなかった訳じゃないんだよ、木部ちゃん・・・。ごめんよ。

2002,9,29
GLAY友達からメールが届いた。
PUFFYの亜美ちゃんが妊娠したそうだ。
まあ・・・夫婦だからなぁ。私自身は、これを聞いても何とも思わなかった。
それどころか、「結婚するまで作らないようにしてたんだなぁ。偉い!」とさえ思った。
TERUくん、今度だけは本当に離婚しないでね。私の願いはそれだけです。
それにしても、そのメールをくれた友達もそうだったんだけど、TERUくんファンって
何で亜美ちゃんを呼び捨てにできるんだろう?TERUくんの奥さんなんだから、
呼び捨てはやめてほしい・・・。まあ別にいいんだけど。気持ちはわかるから。
私にももうすぐ甥っ子ができる。そっちの方が大事件。
(JIROくんって、まだなのかな・・・?JIROくんの子供育てたい。(爆))

ますだおかだの公式BBSへ行く。
「吉本興業をぶっつぶせ!」の結果を知ってニヤリ。うふふふ〜♪(壊れた)
そして、ますだおかだの礼儀正しさを知って、またニヤリ。
どうやら、今は私の中ではますだおかだブームらしい。
もうすぐFUJIWARA単独なのに・・・。
それにしても、どこのBBSにもいるんだなぁ。心無い書き込みをする人。
せっかく、ますおかのBBSは雰囲気がいいのに。

亜美ちゃんのHPにいつの間にか書き込みがあった。
真面目な事を書く時は違うところに書けばいいのに・・・
普段との書き込みに差がありすぎる・・・(普段も読んでたりする。)
しかも、私の・・・(以下過激に付き省略)

GLAYが特集された時のめざましテレビをビデオでチェック。
TAKUROくんのアルバムについての言葉に鳥肌が立った。泣ける。
GLAYファンの間では(少なくとも私のまわりでは)、今までで一番好きって人が多い。
私は、まだ一番とは言えないけど(ゴスペルが苦手と初めて気付いた)。
でも、好きな曲はある。SPECIAL THANKSは、まだ超えてないけど。
今回のアルバムは、すごくストレートな詞が多い。TAKUROくんの歌詞は、
抽象的なものもあって、理解が難しい曲もあったけど、今回はすごくストレート。
誰もが感じた事のある感情の歌詞もあって、すごく心に響く。
少し前のTAKUROくんの歌詞に戻ったかもしれない。
そして、今回は初めてTAKUROくんと恋愛がしたい!と思わされた。
TAKUROくんに愛される人は、きっと幸せだろうなぁ。いいな〜。
中国ライブに関して、「日本以上になると思う」と言っていた。
やっぱり、今のGLAYには『航海』がぴったりだ。GLAYがいつもより大きく見えた。

2002,9,30
マンスリーよしもとが届いたので読む。
FUJIWARA単独、どうやら12月もあるようだ・・・。
何だか、今行っておかないといけない気がしてる。
来年はないような気がする・・・って、毎年言ってるけど。
でも、2人の言葉は頼もしかった。楽しませてね。

名古屋芸人のブロードキャストの房野さん、同い年だった。
って事は、これからは房野くんだな。
大上さんのワンマンライブ、大上プロジェクトという事で「手始めに」ライブをするそうだ。
って事は、今後恒例になっていくってこと?勘弁してぇ〜。

そんな事を考えていたら、遠征するのが段々嫌になってきた。
なぜ、東京に大阪にと飛び回らなければならないのか?
なぜ、こっちから行くばっかりなのか?まあ、自分が決めて行動してる事だけど。
カウントダウンも嫌になってきた。GLAYがあればGLAYに行くのに。ないだろうな…。
家で寂しくテレビ見て過ごすのも嫌だし…。はぁ、何もかもが嫌な感じ。

芸人服は、ハリガネロック。2人のスーツに込められた思いを知って鳥肌が立った。
そして、泣けた。激情ロックがまた素晴らしいライブだったと思えた。
やっぱり、かっこいいな〜、ハリガネロックは。悔しい。(?)

HEYx3を見る。今日はスペシャル。ダウンタウンと布袋さんのジェンガ対決にハラハラした。
40手前のおっさんである浜ちゃんが可愛くてドキドキした。
私は、根っからの浜ちゃんっ子らしい。小さい頃から見てた芸人はダウンタウンだったから。
そんな浜ちゃんにも中学生の子供がいるんだもんな〜。時の流れは早い。
浜ちゃんの結婚にショックを受けてた私は、一体いくつだったんだろう?
ひょっとしたら、浜ちゃんが初めて好きになった芸能人だったのかもしれない。

ハリガネロックin激情ロックのレポをやっと書く。
文で面白さを伝えるのは、確実に無理!と気付いた。
レポの100倍は面白かった・・・はず。

そして、ずっと考えていた事をついに発表。
ウズウズ心はおさまらなくなってきていた。
次のサイトには、カウンターつけないでおこうかな…
意外にプレッシャーになるから。
ユウキロックやフジモンにも宣言した手前、下手なサイトは作れない。
気持ちを新たに頑張ろう!目標日までには、間に合いそうにないなぁ。

FUJIWARAファンサイトで超合金Fについての書き込みを見ていたら、
泣きそうになった。・・・FUJIWARA、お疲れ様でした。


 < 過去  INDEX  未来 >


ともこ@ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加