ラジオ&ライブレポ
お笑い芸人さんのラジオ&ライブレポです。


只今、色々お見苦しい状態になっております。


申し訳ありません。




2003年03月29日(土) 2003年3月分(7) 一時保管

2003,3,29
今日は、体調が悪い。
友達からのメールで、今日も彼が仕事を休んでいることを知る。
少し心配になるが、今日は無理・・・。
色々考えている内に、何だかすごく疲れてしまった。
恋愛ってこんなに疲れるものだっけ?もっと楽しいものだったはず。
自分の本心がわからない。本当に好きなんだろうか?
気付かない内に自分が背伸びをしているのかもしれない。
それは、私が望んでいないこと。素の自分を見せれる人を好きになりたい。

今日は、6月のゆず名古屋ライブのチケット先行発売があった。
19時1分ぐらいになり、電話をかける。と、すぐかかる。何で!?
結局すんなり取れちゃった。6月も行くのか?
飲料水のCMで、ゆずの曲が使われていた。
一瞬聴いて、私の頭の中には3アーティストが浮かんだ。
サウスケ→スナッパーズ→ゆず・・・ジャンル似てるのかな?

オールスター感謝祭。久しぶりにロザンを見て、菅ちゃんにドキーッ。
やっぱり、顔だけは可愛いよね…。ふふっ。
マラソンでは、宇治原くん、西野くんが出ていた。
西野くんを応援。梶くんも見てるぞ!梶くんの分も頑張れ!と思ったが、
意外な結果を残していたのが、きんに君だったのには驚いた。
ミニ駅伝でも、きんに君が大貢献。ただの筋肉野郎じゃなかったのね…。
でも、相変わらずネタはスベっていた。

今回のオールスター感謝祭は、紳助さんが司会以外の事にも挑戦していた。
休憩コーナーの紳助寿司、食べてみたいなぁ。紳助さんの料理が食べてみたい。
本当に器用な人だよなぁ。尊敬。
成績発表では、菅ちゃんが25位だった。惜しい!
優勝したのは、磯野貴理子さん。私が密かに『女ユウキロック』と呼んでいる人だ。
う〜む、かなり真剣にクイズ参加してたんだな。ガッチリ持って行ったな。

それにしても、中国雑技団の中にいた男の子、可愛かったなぁ。

久しぶりにシャンプーハット・てつじパパのサイトを覗く。
日記を読みながら、色々考えさせられる。辛口だよなぁ…。
イベント感想の書き方、イベントの観方など、深い内容だった。
親だけど甘やかしてない。でも、すごく愛してあげてる。
自分の夢だって捨ててない。何歳からだろうが挑戦してる。
てつじくん、すごくいい御両親に育てられたんだな…としみじみ思った。
baseライブにもたくさん行ってるようで(しかも、ご招待という形ではなく、
自分でチケット購入してる!)、色々な部分で尊敬。すごいな。

友達からダビングしてもらったビデオの続きを見る。
夏休み絵日記超合金、私の中ではかなり面白かった。
小学生の男の子2人が書いた絵日記の通りに行動するという企画。
「お父さんと妹とお風呂に入った」という日記では、かなり怪しい映像になっていた。
最後には、お父さんに肩車をしてもらうという何とも気持ち悪い映像。
フジモンもいい歳だから、おっさん2人の肩車だった。しかも、全裸。
お風呂から出たフジモンは、ほっこりしていた。幸せそう。
その後、小学生の男の子2人から、FUJIWARAと過ごした今日の絵日記をプレゼントされ、
FUJIWARAは素で嬉しそうだった。
フジモン、いいパパになりそうだな〜。

2003,3,30
今日、散歩に出たら桜が咲いていた。人の家の庭だけど…。
桜の木がある家っていいなぁ。花見し放題だな。
前に名古屋に住んでいた時は、社宅の前に桜の木が何本も生えていたので、
この季節はすごく綺麗だった。桜が散る頃、散った桜の花びらをかき集めて、
バ〜ッと上に投げてた。降ってくる桜がすごく綺麗だった。
それぐらい桜は見てたのに、最近あまり見ない。寂しいなぁ。

笑点、今日は野球があるので時間が早かった。慌ててテレビをつけたら、
ダンディのネタが始まっていた。ダンディ、意外にウケてる。
ダンディのジョーク集、上手くなってない?
何だかいつものサム〜イ空気を感じなかった。ダンディ、成長したの?ゲッツ!

メールソフトをいじる。受信アドレスと送信アドレスが違うというのは不便なので、
何とかならないものか?と調べまくる。悪戦苦闘しながら、何とか出来た!
受信OK!問題の送信は・・・OK!やったー。出来たー。
自分の力でやり遂げるというのは気持ちがいいものだ。これで安心♪

そろそろ落ち着いたかな?と思い、ユウキロックにメールを送る。
「ぶっちゃけ」まくり。「ぶっちゃけ」過ぎ。
いいのさ。だって、ユウキロック兄貴だもん!
そして、遂にホームページ報告。実は、家のリフォームが終わって、
またネットが出来るようになってから、ホームページを持っていますという
報告をしようと思っていたんだけど、訳あって報告。
送信!・・・受信チェック。あ、やっぱり戻ってきた。まだダメ?忙しい?
うーむ、困ったもんだな。決意が揺らぐ…。

駐在さんダァー!をビデオで見る。
今回は、山田花子ちゃんの恋ストーリーだった。関西から何週遅れてるんだろ?
番組を見て、すっかり新喜劇のセットになっていたのにビックリ。
・・・と、私の嫌いな出演者がいる!うわ〜、見たくないよ〜と思っていたけど、
石田さんのツッコミにすっきりした。
それにしても、石田さんって駐在好きだね・・・。
フジモンが、またもや「わざとら〜!」と言っていた。だから、なぜ「しい」を
つけないの?流行ってるの?(わざとら=わざとらしい)
FUJIWARA、石田さんと並んだ池乃めだかさんの背の小ささにもビックリした。

新喜劇とは言えども、アドリブもちょこちょこ出ていた。
フジモン、とことんブサイクキャラにされている。
WBC(ワールドブサイクチャンピオン)と言われていた。
フジモンがブサイクランキングに入ったのって、この番組の影響じゃないか?
番組自体は、まあまあな感じだった。FUJIWARA出てなかったら見ないだろうけど…。

超合金の続きを見る。ルパン超合金、またサバンナかな〜?と思っていたら、
ハリガネロックが出ていた。出たんだ!?と驚く。
松口さん(当時はまだユウキロックが芸名じゃないので)は、次元役。
という事は、大上さんは五エ門!?想像してドキドキ。似合うかも!
楽しみにしていたら、大上さんは素。ん??
大上さんは、カツラはかぶらず、服装だけ五エ門だった。
いや、ただの大上さんの侍姿じゃん…。
五エ門の実写版で一番かっこいいのは、やっぱりSMAPの木村くんかな〜?

不二子ちゃん役のフジモンは、とても可愛かった。色々な意味で。

2003,3,31
マンスリーよしもととbase会報が届いた。
マンスリー、松口VS小林の新連載コラム対決が嬉しい。
松コバだ〜♪元コンビでも仲良しというのは嬉しい。

base会報、写真集の申し込み用紙が入っていた。買うかどうしようか迷う。
2000円というお手頃価格なのも迷う。まあ結局は買うんだろうけど…。ぐすん。
5月のbaseスケジュール、FUJIWARAの名前はなかった。
何だかなぁ。これでもbaseよしもと芸人って言うの?その舞台を目指して、
プレステージで頑張ってる人もいるのに。
中途半端に忙しいのって嫌だな…。

第1回方言映画祭を見る。$10、ザ・プラン9、サバンナが出演。
白川さん、やっぱり芸名をひらがなにしたんだろうか?(白川さとみ)
$10は、名古屋の蓬莱軒へ。昔ながらの名古屋弁。わかる自分が嫌。
でも、全国の皆さん!あれは、昔ながらの名古屋弁ということを忘れないで〜!
全員が全員使ってる訳じゃないから〜!名前を「なみゃー」なんて言わないから〜!
こういうので確実に名古屋が勘違いされていくんだろうな。
プラン9は秋田、サバンナは沖縄へ行っていた。他の地方の言葉はさっぱりわからん。

$10は、蓬莱軒でお手伝いをしていた。料理人姿が男前!めちゃめちゃかっこいい。
思わずウットリと見惚れてしまった。
プラン9は、取材中も面白かった。ゴエさん・久馬さん・鈴木さんトリオ。

映画。うわ〜、名古屋だよ〜、熱田だよ〜と悶えながら見る。
$10もいたのかな?ちくしょう、泣くぞ。
白川さんが名古屋弁を喋っていた。・・・・下手だった。(笑)いや、難しいしね…。
私でも昔の名古屋弁は喋れない。
プラン9、めちゃめちゃ面白かった。すごい好き。久さん、ナイス役でした。

引き続き、明るい借金返済計画を見る。FUJIWARAが出ていた。
関西では、去年12月に放送されたものなので、NISHIMOTOになってた。
街角インタビューでロザンが出ていた。ロザ〜ン♪
街行く人が借金をしているかどうかのインタビュー。菅ちゃんが宇治原くんに向かって
「借金みたいな顔して!」と言っていた。思わず、「ほんまや…」と言ってしまった。
私は、うーじーに冷たい。嫌いじゃないぞ!
いわゆる夜の飲み屋の仕事をしているお姉さんが、お客さんからプレゼントを貰う事を
菅ちゃんが「妖怪物もらいやで。」と言っていたのにウケた。

出演者には、かつみ・さゆりさんもいた。かつみさんは、借金大王。
さすがに借金について詳しい!フジモンが「ビリケンさん」と言われていた。何それ?

フジモン波乱万丈では、フジモンの人生を振り返る。
初めて知ったことも多かった。結構、借金作ってきた人なのね…。
そして、有名なマンション水没事件。
(ホースの水を出しっぱなしにして出掛けたフジモン。帰って来たら、
 ホースの先端が外れ、水が階下の住人の家へ漏れていた…)
フジモン、「俺、面倒臭がりやから、水道出しっぱなしで出掛けて…」と言っていたけど、
それは面倒臭がり過ぎだよ!
階下の住人宅の水没状況の写真も披露された。初めて見た!
でも、返済は終わったんだよね?
もし、保険が切れてなかったら、負担金はゼロに近かったらしい。
出演者全員から「アホや」と言われるフジモン。見ている私も「アホや」。
フジモン自身も「アホやな…」と言っていた。でも、貯金はあるんでしょ?うーむ…、謎。

借金危険度チェックがあったので、一緒にやってみる。
私は、危険度10%だった。
フジモンに「こんな人生、面白くないですよ。」と言われた。ほっとけ!
そんなフジモンは、危険度70%。楽天家という結果。本人も認めていた。
本当だよ…フジモンの楽天っぷりは、時々本当にムカッとくる。
それにしても、この番組、原西さんの口数が少なかった。

今日で3月も終わり。今年度も終わり。
私の心もすっきりして、明日からは新しい気持ちになれそうだ。
いい男見つけるぞー!いい恋するぞー!
あ、超合金のフジモン風で言うと、
ええ酒飲んで、ええ男抱くで〜 かな?これ、女が言うとダメね。


 < 過去  INDEX  未来 >


ともこ@ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加