2003年04月01日(火) |
2003年4月分(1) 一時保管 |
2003,4,1 今日から父の単身赴任先が金沢から岐阜になった。 引越しや挨拶の為、母が父の元へ。我が家は一人。愛犬と一緒。 ・・・絶対に一人暮らしはしたくない。
新聞の夕刊を読んでいたら、『東京湾は大油田』云々の記事が載っていた。 「へぇ〜、そんな事初めて聞いた。全然話題になってないよなぁ。」 と思ったら、 「今日は、エイプリルフールです。この記事は架空の話です。」 と書いてあった。・・・普通〜に騙された。
ものまね紅白歌合戦、ますだおかだ出演。 今回は何のモノマネ?と思ったら、柔ちゃんと谷選手のモノマネだった。 増田さんが柔ちゃん、岡田さんが谷選手に扮していた。 増田さん、可愛い〜〜!!ヤバイ。かなり可愛い!しかも、似てる。 岡田さんは、そのまんまだった気がする。 背負い投げ、巴投げを披露する増田柔ちゃん。か、可愛い〜!好きっ!
某ファンサイトで、某芸人さんが某テーマパークで彼女とデートしていたという 書き込みを見た。普段ならば別に気にしないんだけど・・・ そんな暇があるなら、単独の打ち合わせしろよ!とキレてしまった。 やる事やってからイチャイチャしろよな。で、いざ単独やったら、お茶濁し的な 単独やったくせに。今度の単独で面白くなかったという意見を聞いたら、 ガチコーンとしばいてやる! そんな暇があるなら、baseに出なさい!
日曜日のビッキーズ単独にハリガネロックがゲスト出演したそうだ。 まあ別にいいんだけど・・・ちょっと出過ぎ?
今日、ふと「火曜日ってこんなに暇だったっけ?」と思う。 そうだ。今日から、ブラチューがないんだ。新聞のラジオ欄は、違う番組名になっていた。 ブラマヨー、カムバーック!
2003,4,2 今日は、母がいないので家の仕事を全部やる。愛犬の面倒も。 一人暮らしの人って大変だな〜。仕事で疲れてても、炊事・洗濯とかはしなくちゃいけない。 主婦も大変だよなぁ。
いつの間にか、野球が開幕していた。 何だか興味ないなぁ。巨人以外が頑張ってくれるなら、それでいい。 中日には、もう山崎武司もいないし。好きだったのに。 メジャーリーグも開幕。興味ねぇ〜よ。松井よりもイチローが好き。 私は、巨人がだだだ大嫌いだ!
母が今日戻ってくる予定だったけど、帰れなくなったそうだ。 今日も一人…。兄が帰ってくるから一人ではないんだけど。でも、夜遅い。実質一人。 愛犬の元気がなくなってきた。でも、食欲はある。 どんなに寂しくても食欲は減らないのが家の愛犬アイちゃん。
ユウキロックにメールを送るが、相変わらず戻ってきてしまう。 ・・・これって届いてないんだよね?大丈夫だよね? 届いてたら、めちゃめちゃ迷惑掛けてるんですけど。 大丈夫だよね。容量オーバーで戻ってきてるみたいだし。メール長過ぎるのかな?
ゴエさんが出る『はぐれ刑事』をチェック。が、出ない。出ない…。 一瞬だと聞いていたので、席を外した時に出たんだろうか?と思い、 後でビデオでチェックすることにした。
フジテレビ大反省会を見る。前回は関東ローカル(名古屋でもやってたけど)の 深夜枠だったのに、今回は21時から。メンバーも豪華だったもんな〜。 それにしても、この番組はうるさい!それに、芸人テストみたいだった。 でも、面白かったな〜。今田さん、好き。 爆笑問題の2人がいつもより噛み合ってなかった気がする。 『解散説』が出ているだけに心配。太田さんが田中さんを愛してるのはわかるんだけど。 でも、たぶん、大丈夫だろうな。
そろそろマンモスフリーマーケットの予定が出てるかな?と思い、調べてみる。 あっ・・・ハリガネロックだ。5月3日の吉本ステージはハリガネロックだった。 (4日はルート33) ドキーッとして、泣きそうになった。久しぶりの名古屋。待ってましたという気分だ。 が、去年のオアシス21のイベントを思い出し、考え込んでしまった。 マナー悪かったら嫌だな。マナー悪い人の心配するなんて、すごい嫌。 消えてなくなれ、お笑いブーム。
ハリガネロックの3日のスケジュールを見て、ほのかな期待。 名古屋の劇場、出ない〜?(笑) 名古屋の劇場スケジュール、いつ出るんだろう?いつも遅いよ、栄3丁目! 来てほしいな…。神様ぁ〜!(桑原さん風)
BBぱいん。あぁ、最終回が近付いてくる。もう泣きそうだ。 今回のトークテーマは『解放』。 アメザリ・鶴瓶さんは、汚い話から…。書けるかー! 鶴瓶さんがアメザリに「漫才とかでウケると解放的になるやろ。最近ないけど。」 と言った。と、涙目になる柳さん。(笑)柳さんが、 「ウケてると、お客さんにおもろい事を引き出される。どんどんおもろい言葉が出てくる。」 と答えていた。すごく印象的な言葉だった。そうなんだ!?という感じ。 そして、名古屋の公録を思い出した。あの時、柳さんも平井さんもアドリブ出てたと思う。 それって、お客さんに引き出されたってこと?そう考えると、すごく嬉しかった。 やっぱり、お客にも責任あるし、しっかり観る姿勢が大事だよな〜。
ますおか、増田さんの結婚の話がやっと出た。 「5年間結婚隠してたり…」と鶴瓶さんに言われると、ツーンとそっぽ向く増田さん。 そして、結婚告白の心境を話していた。解放的になったのでは?と思ったけど、 「謝りっぱなしですから。」と増田さん。「皆から嘘つき!って言われる。」とも言っていた。 まあ…仕方ないよね。 岡田さんの実家は、昔駄菓子屋を経営していたそうだ。 なのに、岡田さんは他の店でラムネを万引きしたことがあるらしい。(笑) 鶴瓶さんが、岡田さんの家族の事を色々言うと、鶴瓶さんを叩く岡田さん。と、鶴瓶さんが 「叩くと訴えるぞ!」 ・・・コラーッ!
それにしても、ますおかの2人、お疲れ気味?眠そう…。
コントテーマは『チビりそうな5人』。 またまた出たー!哲也兄ちゃんと弟の英!いい兄弟だね〜。 柳さんは、チビりそうだという演技をしていた。これが上手い。 また深い闇に入り込んでいくのでは?と思ったが、 最後は、増田さんがスッポン(便器が詰まったら使うやつ)を鶴瓶さんの頭につけて、 トイレから出てくるというオチだった。 しかし、そのスッポンは新品ではなく、使ってあるものらしかった。汚い…。 暗転当番は平井さんだったのに、平井さんは何もせず。ということでお粗末さん。
お粗末さん。平井さん、上手い。 平井さんって、文系の芸人さんなんだろうか?お粗末さんでは、結構上手いのになぁ。 コントでは、まわりが前へ前へ行き過ぎるんだよな。 うーん、最近、あまり上手!面白い!と思えるコントが少ない。 来週は、最終回。頼むぞ〜!
はぐれ刑事をビデオで見る。ゴエさん、しっかり出ていた。 そして、出演者ロールにも名前があった。わーい。 でも、「浅超ゴエ」になってた。・・・越だよ〜!
2003,4,3 笑っていいとも。オープニングで出演者がスチュワーデスの姿をしていた。 (もうスチュワーデスって言わないんだっけ…) 酔っ払ったお客さんにどういう対応をするのが正しいか?を全員で学ぶ。 タモリさんが酔っ払い客。ガレッジセールのゴリくんは「川ちゃん!」と ゴリエちゃんになっていた。わーい。 鶴瓶さんとタモリさんのやり取りを見ていたら、BBぱいんを思い出した。 酔っ払い客のタモリさんが増田さんに見えた…。 これ、毎週違う仕事でやるんだよなぁ?ちょっと面白そう。
母が帰ってきた。愛犬は大喜び。で、いきなり怒るようになった。 母がいると、気が強くなるようだ。この2日間、大人しかったのに。
家をリフォームすることが決まってから、住宅リフォーム番組をよく見るようになった。 家もこんな風に…と夢を抱きすぎると現実にガッカリしてしまう可能性があるので、 あまり期待はしていないけど、でも、つい見てしまう。 リフォームって、今流行ってるのかな〜?番組が多い。 3ヶ月後の我が家はどうなっているんだろう?
銭形金太郎、ますおかが出るんだとばかり思っていたら、増田さんだけだった。 面白かったけど、短かったのが残念。増田さん、ピンでもイケる。(岡田さんは〜!?)
ナイナイのオールナイトニッポンを聴く。 今日から、「@llnightnippon.com」から「オールナイトニッポン」になった。 コムがなくなっただけなんだけど、ジングルではナイナイ2人は間違えまくり。 ついつい「コム」まで言ってしまう2人。 「慣れるにはしばらく時間がかかると思います」と岡村くん。 来週も言いそうだな。藤井隆くんも来ていて、楽しい放送だった。
友達に教えてもらって、ゴエさんの日記を読む。 サーバーエラーで見れなかったけど、やっと見れた。 ・・・ますますゴエさんに興味が湧いた。
***お知らせ*** この日記、携帯でも更新できることがわかったので、 リフォーム期間中(パソコンが使えない間)、携帯から更新します。 こんなに長い日記も携帯から見れることを知ってビックリ。 携帯から読んでる人なんているんだろうか。ものすごい迷惑掛けてる気が…。
2003,4,4 GLAYファンクラブ会報が届いた。 あれだけ「辞める!」と豪語していたにも関わらず、結局継続手続きをしてしまった。 ファンクラブ辞めたら、本当に情報源なくなっちゃうんだもの…。危ういファンだ。 今回の表紙は、JIROくん。写真がストーリー仕立てになっていて面白い。 裏表紙には、バイク便配達者役のTERUくんがいた…。 JIROくんの写真を見ながら、「大人になったなぁ」としみじみ思う。 8歳も年上の男に向かって、何言ってんだろう。
誰でもピカソスペシャルを見る。いきなり全出演者が出ていて、ますおかもいたのでビビる。 でも、ネタの時だけビデオに録ればいいか…。 今をときめく綾小路きみまろさんのネタは、とても長いものだった。 後に引っ張る為に(視聴率稼ぎ)小出し小出しで放送している。 あのね…ネタは分けたらダメ!テレビ番組作ってる人ってわかんないの? ますおかのネタにもあるじゃないか。岡田さんがツッコんでるじゃないか。 ネタには、流れがある。小出し小出しで分けたら、見てる側も冷める。 せっかく引っ張り込まれても、CM挟んだりしたら萎えてしまう。 数字を稼ぐ為だけに芸人さんのネタが犠牲になっている。だから、テレビは嫌い。
ますだおかだの出番。ネタ時間としては、短かった。でも、久々にネタが見れて嬉しかった。 面白かったから、尚更嬉しかった。もっと見たかったなぁ。 ネタ後、たけしさんが岡田さんのことを「面白い」と言ってくれた。 岡田さんは、間違えたら間違えた!という顔をしているそうで、それが面白かったようだ。 岡田さん、顔に出るからねぇ…。でも、間違えてたっけ?
思い出の料理コーナーでは(コーナー名忘れた…)、たけしさんの後ろのテーブルに テツandトモが座っていた。赤ジャージのテッちゃんは目立つ。 食べる時になったら、テッちゃんがお絞りで、ものすごく手を拭いていたのが笑えた。 どれだけ手に汗かいてたんだろう?思わず「拭き過ぎ、拭き過ぎ」とツッコんだ。
ナンバ壱番館、今日は阪神特集だった。原西さんが出ていた。 ん・・・?という事は、フジモンがゲストの回が飛ばされた〜!! 確か、たむけんとほっしゃん。特集だったっけ?見たかったのに〜!
ゲンキ王国をチラ見。梶くんがいない。寂しい…。 今日は、お蔵入りコントを放送していた。宇治原くんのコントが流れる。 その映像を見ながら、西野くんが宇治原くんの顔について、 「希に見るうっとい顔」と言っていたのに笑えた。 宇治原くんのコントを見て、皆から何だか邪魔者扱いされる宇治原くん。 スタッフも「宇治原コントは、初めから放送する気はなかった」と言っていた。
「あぁ、ナルホドね。4月の改編で俺一人やめたらええんや。」
ひねくれる宇治原くん。ワーストオブ最悪クンには、案の定宇治原くんが選ばれた。 で、なぜか賞金5万円を貰った宇治原くん。またもや皆から非難されていた。 頑張れ・・・。
携帯でよしもと写メリストを見てみる。 パパラッチでは、大上さんとフジモンが撮られていた。 大上さんは、渋公打ち上げパーティーでスパゲティを食べている姿が撮られていた。 大上さんのコメント、 「は、恥ずかしい!スパゲティを食べてる姿なんて両親にも見られたことないのに!」 勿論、嘘つけーとツッコんでおいた。 フジモンは、ビックカメラでの1日店長の姿を撮られていた。 「この日はみんなから店長と呼ばれ、なかなかいい気分でした。今度は支配人と呼ばれてみたいです」 フジモン支配人?どこの?
2003,4,5 今日、兄が家を出て行った。(一番上の兄。結婚したのは、下の兄。) マンションを借りたようだ。という事は、我が家は3人家族。 父が単身赴任で岐阜へ行っている為、普段の生活は母と2人。そして、犬。 ガラ〜ンとしてきたなぁ。
臨時発売!さんまのまんまが放送されていた。まさか?と思いきや、 やっぱりFUJIWARAとキングコングが出た時のものが放送された。 しまった・・・油断した。でも、まあいいか・・・。
名古屋で始まった新番組『ぐっさん家』を見る。 DonDokoDonのぐっさんが名古屋に部屋を借りて住むという番組。 今日は、部屋の物を揃えたり、大須へ買い物に出たり。 なかなか面白かった。 ねぇ・・・でもさ、平畠さんは何してるの?仕事あるんだろうか。(余計なお世話)
これまた新番組ラジオ『魁!ベース道場』を聴く。 月替わりでbaseメンバーが登場する。4月は、ケンコバと友近。 生放送ではないけど、しかも30分番組だけど、なかなか面白かった。 ケンコバが、base芸人について説明していた。 「base芸人は、難波に劇場があるので、大国町辺りに彼女を作る。そんな時期がある。」 ・・・そうなんだ。 ケンコバの誓い、「このラジオは平均点を狙っていく!」との事。 記念すべき1曲目は、高橋真梨子さんの『ごめんね』。・・・を友近が歌っていた。(笑) これがまた上手い。
ケンコバ、名古屋でラジオをやる事について、 「名古屋女を1人しか抱いたことないのに、名古屋でラジオをやっていいんだろうか?」 と言っていた。・・・そうなんだ。その彼女は胸の大きな人だったらしい。・・・そうなんだ。
友近は、29歳らしい。年齢詐称しているのでは?とケンコバ。 うーん、私も微妙にそう思ってしまった。ごめんなさい。 ナンダカンダ言いながらも、ケンコバは友近が可愛い後輩のようで、 友近の名前を色々な所で言ったお陰で、友近の4月からの関西レギュラーが増えたと 少し愚痴っていた。確かに増えたよな〜。ケンコバのお陰なのね。
地下鉄なりきり対決コーナーでは、山本小鉄(ケンコバ)VS おばちゃん(友近)で 愚痴対決。なんだけど・・・難しかったようで、大した盛り上がりもなく終了してしまった。 うーん、危ないぞ、このコーナー。
2曲目は、『My Revolution』by友近。が、友近が歌い出して曲が消えた。 友近のツッコミは・・・!? 「おいっ。」 普通ー。(笑)ケンコバも爆笑していた。
このラジオ、かなり濃い2人だな〜と思ったけど、それ程濃くはなかった。 何よりも、友近の反応がめちゃめちゃ面白い。 番組終わりで、お便り募集先を言う友近。と、番組名を「出でよ!ベース道場」と 言っていた。オォオ〜イ!魁!だってば。これにも爆笑するケンコバ。 番組が終わり、私は友近を「友近姉やん」と呼んでいた。素敵な人です、友近姉やん。
GLAYファンクラブ会報を読む。 『実録!ザ・レイティング』では、好きなテレビ番組とGLAYに出てほしい番組を募集。 好きなテレビ番組では、7位(57票)にオンバトが入っていた。おぉ〜。 56位(7票)には、?マジっすか!。あらまっ!ちょっと嬉しい。 GLAYに出てほしい番組では、1位(405票)が東京フレンドパークIIだった。 ・・・これ、マジで言ってんのかな?GLAYに何を求めているんだろう?
GLAYファンの中では、ワンナイが人気あるようだ。 TAKUROくんは、ワンナイのNG大賞で小池栄子に『普通にやってください』と言われた 宮迫さんが『そんなもんできるか!コントはいつも全力投球じゃ!』と言っていたのに 感動し、宮迫さんを好きになったらしい。 あら、今頃気付いたの?TAKUROくんの知らないところに、芸人魂持った芸人がたくさんいるぞ。
いつでも笑みを、ビデオで見る。4月で5周年を迎えたいつ笑み。 ますおか2人が揃って、手で「5」と出していたのに笑えた。揃ってる〜♪ 婦人暴論、タイトル映像は派手になったけど、ニュースは1つになってしまった。 あぁ、ますおかの担当コーナー時間が減ってしまった。
今日のゲストには、テツandトモが出ていた。新ネタの「せつないね」を披露していた。 トークでは、テッちゃんの彼女と同棲についてツッコまれていた。 上沼さんが「売れたら別れたりするんですよ」と言うと、テッちゃんはしっかりと 「別れませんよ」と言っていた。いやー、かっこいい。素敵。 増田さんが「何で(同棲)隠してんねん。ガンガン言えや。」と言う。 勿論、「おまえが言うなー」とツッコまれていた。私もツッコんだ。 上沼さんは、「あんたが言うな!あんたは犯罪者や。5年も隠してたら犯罪や!」と きついお言葉。増田さん、ファーイトッ!(笑)
東京進出!ハリガネロック超合金をまた見る。 大上さんって、可愛らしい人だな〜。 企画とは言え、「ユウキロックの目には俺が映ってない。ユウキロックの目に映ってるのは、 ケンコバだ!」と言い、ケンコバと風船鼻フック対決をするのは印象的だった。 東京に一緒に行くってことは、結婚するようなもんだよ。 コンビ結成が恋人、東京進出が結婚。・・・離婚しないでね。 子供(ネタ)たくさん作ってね。
|