2003年04月17日(木) |
2003年4月分(4) 一時保管 |
2003,4,17 今日は、ゆずライブの日だった。が、行けなかった。 リフォーム工事の為、お風呂が使えなくなる可能性があったから。 そうなるとライブに行っていては遅くなってしまう。しかし、結局お風呂は使えた。行けば良かった! 6月のチケットを引き換えてきたので、そっちに行けたらいいけど…。 やっぱり、仮住まいがあった方が楽だなぁ。
仮眠をした時、菅ちゃんが夢に出てきた。 どこかのお店(?)でテレビ(駐在さんダァー!が放送されていた)の前に数人の芸人さんらしき人が座っていた。その中にいたのが菅ちゃん。菅ちゃんを見つけ、「びっくりしたぁ〜!」と驚くと、菅ちゃんや他の芸人さんは笑ってた。照れてしまい、少し離れると「生菅ちゃんやで。」と菅ちゃん自身が言っていた。 かなり嬉しい夢だった。
ナイナイラジオ、めだかさんが目の脂肪を吸引手術した話から、フジモンの名前が出た。 まだオンエアされていないので詳しくは教えてくれなかったけど…。アノ事かな?
そして、初めて綾小路きみまろさんがヅラだと告白したことを知る。はぁ〜、最近言ってしまうのね。
ネットが出来ないと不便。何よりも情報が入らない。FUJIWARAの出演番組ぐらいだったら何とか目星がつけられるけど、ハリガネロックやますだおかだがさっぱり。 特に、ますおかは最近色々な番組に出ているので、チェックの仕様がない。松竹のHPが見たいよ〜。誰か教えて〜。
携帯で色々なサイトを探してる内に発見。 ユウキロックのサイトって携帯で見れるんだ…。初めて知った。
2003,4,18 今日も良い天気。暑いぐらいだった。あぁ、もうすぐ暑い夏が来るんだよなぁ。嫌だな〜。
早くも食べる物がなくなってきた。台所から工事が始まっている為、料理が作れない。 台所の壁は壊され、砂だらけで入る事も出来ない程。(1度入ったら、体痒くなった…) ひたすらインスタント食品に頼っている。最近の口癖は「不便!」。
よしもと写メリストを見たら、パパラッチにユウキロックが載っていた。 base前でのロケが始まる前の様で、撮った人のコメントが「意外に背が大きかった。大上さんはどんだけ大きいんだ!?」 大上さんがデカイからユウキロックって小さく見られるんだよな。長身コンビなのに。 ユウキロックのコメント『実は生の大上は僕より小さいんです。普段はCGで大きく見せているだけなんです。ゴメンナサイ!』……へぇ。 美男美女コーナーには、ナギさんが載っていた。撮ったのは久馬さん?ナギさんが金髪になっててビックリ。
金曜かきこみTV、いきなりますおか…じゃない、ボケルくんとスベルくんのお笑い掲示板のコーナーから。おぉ〜、早くも人気コーナーの兆し? 見て、んっ?と気付く。2人ってメイクしてたっけ?ボケルくんは眉毛を太く、スベルくんは鼻の頭を赤く塗っていた。 先週のをビデオで見てみる。と、やっぱり素だった。何だか2人がたまらなく可愛く思えた。好きっ! このコーナー、かなり好きな感じ。ますおかが自由に出来る。(あっ、名前書いちゃった) 『あるあるおるおる』では、スベルくんと一緒に「あるあるおるおるあ〜るおる♪」と言ってしまう。スベルくん、好きだわぁ。やっぱり面白いよなぁ、岡田さんって。
最近、本当にリフォーム番組が多い。金スマでもやってたのでビックリ。そんな番組だったっけ?
オンバト、インパルスと田上さんが面白かった。オンバト見てると、まだ土曜日に思える。
昨日の日記を読んでくれた人が、ますおかの情報を送ってくれた。すごく嬉しかった。 この場を借りて、ありがとうございます。m(_ _)m
2003,4,19 ベース道場、恋愛話(友近は恋をしているそう。ケンコバに「そんな事聞いてへん」とツッコまれてたけど。)、娘が彼氏を連れて来た時の話(ケンコバはどんな男でも嫌だとか。)などをしていた。 なかでも衝撃だったのが、友近の発言。 「バッファロー吾郎の木村さんや灘儀さんは、イヤらしい目で私を見てる。」 ケンコバは「おまえ、怒られんで。」とツッコんでいた。
最近、友近は同性のファンの人から「可愛い」と言われているらしく、ケンコバはそれに納得いかない様子。 実際にコバが狙っていた女子大生も友近に憧れていると知り、冷めてしまったそう。 私も憧れるけどなぁ。ユウキロックからは「女として最低な体型」って言われてたし、他の芸人さんからも「女じゃない」と言われてるけど、私は好きだけど…。同性からも異性からも好かれる人かも。
地下鉄なりきり対決は、 女子高生(ケンコバ)vsスナックのママ(友近)で、テーマは『恋愛相談』。 うーん、今回も微妙な…。ケンコバが全く女子高生になりきれていなかった。 コバは女子高生が苦手らしい。小学生の頃に数人の女子高生に囲まれて裸にされ蹴られたとか。なので、base前でも女子高生がいると、目をそらしてるらしい。と、友近が言う。 「だから、コバさんの客って男とか変わった女の子とかが来るんですね。」 コバ「おまえ、人の客に変わったとか言うなや。」 友近の客は?どんな人がいいのか、友近自身が話す。 「お笑いのフィーリングが合った人に来てほしい。嫌いな物が同じ人。」 友近のこだわり。やっぱり、来てほしい客とかいるんだなぁ。 印象的だった事があった。 女子高生話から、友近が「コバさん、今じゃ女子高生にキャーキャー言われてるじゃないですか。」と言うと、 「…言われてへんよ。俺、そんな嘘、よーつけへんわ。」 嘘つきコバでも、つけない嘘もあるんだなぁ。
番組終わり、お便り募集先を言う友近。郵便番号を普通の顔して思いっきり間違える。コバにツッコまれて気付いてた。2度間違えて、「何でっ!?」と自分で驚いていた。お疲れ…?
あっ、友近はまた歌を歌ってた。(2曲目は恒例の…) そして、このラジオ録音、ちゃんと名古屋に来てやってるそうで驚いた。ご苦労様です。
野球狂のネタ4、関西では去年12月に放送された番組。ますおかが出演していた。 野球の話、全然わかんないよぅ。野球に詳しいますおか。さすがやね。 ドラゴンズの話題が辛うじてわかった。 増田さんの大大爆笑姿、初めて見た。話題がわからないのが辛いわ…。
2003,4,20 今日は、宇治原くんの誕生日。おめでとう!京大卒業、頑張って…。
選挙カーが尋常じゃなくうるさい。今週一週間続くのかと思うと、ウンザリする。工事の音とダブルか…。
にっぽん愉快家族、今回もハリガネロック出演。 …はっきり言って、面白くない。ただハリガネ見たさに見ているだけ。 でも、今の私はハリガネに冷めているらしい。いや、お笑い全般にか? 正直、5月3日ももう面倒臭くなってきた…。ネタを見ないと冷めるもんだわ。
おしゃれカンケイにテツandトモが出ていた。 テツトモ見てると、ほっこりするなぁ。テッちゃん、トモさんの何を処理してるんだろう…。
明日早いので、今日は早く寝る。(と言っても、最近は健康的生活だけど)が、愛犬の調子が悪くなり、夜中の散歩に連れて行かれる。雨でぬかるんでいた為、愛犬とのドロンコ合戦になってしまった。家へ帰って来てパジャマを着替えていたら、もうブッサイくんが始まる時間。(東海地方では、今日からスタート。)でも、構わず寝る。 ビデオ、溜めたくないんだけどなぁ。いつ笑み、駐在さん、ブッサイくんか…。
2003,4,21 今日は、2年振りに病院へ。2年も経っていると病院も進化していて、機械が導入していたり、駐車場が立派になっていたり…と驚きの連続だった。
2年前に病院へ行った時、次の来院の時に体を一通り検査しようと言われていたので、かなり嫌な気分だった。 が、いつも通りにレントゲンを撮って診察。今日はそれだけだった。良かった〜。 5月にMRI検査と診察で2回も行かなくちゃいけないけど…。 私のだだだ大嫌いな肺活量測定をやらなくていいから安心した。肺活量やるぐらいなら、採血される方がいい。それぐらいに嫌い。(肺活量が少ないので苦しいだけ…)
先生から「下半身のストレッチをやるように!」と言われているのに、さっぱりやっていないので怒られた。将来的に危険なのはわかってるつもりなんだけど、一週間しか続かない。一週間坊主。
体の調子はすこぶる良く、傷痕もきれいらしい。自分では見れないけど…。先生が「いいね〜」と言うのが、少し嬉しかったりする。自慢の患者かな?なんて。
診察が早く終わったので、そのまま名古屋へ。 お昼御飯を食べ(鉄火丼、うまし!)、リフォーム後に取り付ける照明器具を見にショールームへ行く。
ショールームで照明の説明を受けた後、一通り見てまわる。 内装ドア、外ドア、システムキッチン、階段、トイレ、洗面台、お風呂、外壁、門、屋根瓦 など色々あり、目移りしまくった。 なかでも、私が気に入ったのがヒノキを使ったシステムバス。和な感じだけど、浴槽や壁にはモダンな黒系統が使われ、私の心を掴んだ。 私は、純和風な家が好きだ。 GLAYのHISASHIくんがかつて「電気街を歩くとムラムラする。」と好き度を表していたけど、私にとってのそれは和風なもの。食器売り場とかもムラムラするなぁ。最近は、外観が和風な家を見ると写真におさめたくなる。そのシステムバスも撮りたかった。
ショールームは、かなり楽しく、軽く2時間は居られた。無料ドリンクも飲めてホクホク。 男性の方は、女性とショールームなんて行かない方がいいですよ。
本屋でやっと『お笑いポポロ3』を購入。 地元にはまったく入ってこない。中身も見ずに即買いしてしまった。
帰宅し、早速チラ見。 芸人アンケート、『悩み相談するとしたら?』でハリガネロック、ますおかが選ばれていたのが嬉しかった。 『努力家な人は?』でも、増田さん、ハリガネロックが。私の見る目も間違ってないな。 各芸人さんの直筆の方は、ユウキロックは「そうきたか…」という感じ。増田さんってそんなに金持ってんの?単価いいんだろうな。 ユウキロックの好きな女性タレントには、 「ほんまに口説くつもりやから言えない」 と書いてあった。頭の中でユウキロックと共演した人を駆け巡らせてみるがわかるはずもない。 完全に昔の女は吹っ切れたのかな?最近は、恋に積極的だなぁ。いい事だけど、少し寂しい。それは、私が恋は御無沙汰だから…。ケッ!
ますおかインタビュー、名古屋でおばけが出ることで有名なホールって何処? 『テレビの仕事と舞台の違いは?』では、増田さんが「テレビはよそ行き、ライブは普段着」と言ってた。 やっぱり、舞台っていい。
ハリガネは、ファンを誉めてくれていた。渋公後のインタビューが聞きたいなぁ。温度差を感じるのかな?
他はゆっくり読もう。まだ2も読んでないんだよな…。しかも、しまっちゃったよ。
携帯の調子が少し悪い。画面が急に消えたりする。ヤバイ…使い過ぎ?
2003,4,22 松竹芸人さんのイベントである『Liveチクる!』の全国ツアーがある事を教えてもらった。 (ありがとうございます。m(_ _)m) 名古屋もしっかりある。やったぁ〜♪ 松竹イベントが名古屋で行われるなんて珍しいので、とても楽しみだ。 ますおかとアメザリ以外は、初めて生で見れるなぁ。 チケット発売は少し先だけど、頑張るぞ〜! 待ってて良かった。
2003,4,23 ワンナイ、カウントダウンで轟さんがB’zの曲を歌っていた。 『太陽のKomachi〜』でブラマヨのこっすーを思い出したのは言うまでもない。baseっ子だもん! こっすーのあの腰つきが見たいと思った私は変態です。
妖怪ブッサイくんをビデオで見る。 名古屋では、20日(奇くも関西では『フジワラリゾート』が始まった日)から放送が始まった。 正直、今更?という感じ。何よりもフジモンが「視聴率はうなぎ下がり、キャラも人気出ず。」と言っていたので、あまり見たい番組でもなかったんだけど…。 最初見た感じは、「何じゃ、こりゃ」。番組自体は…まあ、ね。原西さんは何となく面白かったかも。
ケンコバ大王、今日は『追っかけの追っかけ』。 これがなかなか面白かった。特にチュートリアルファンの仲さんのファンになったコバが、チュートリアルと仲さんを会わせてあげた時が面白かったな〜。
日記短く大作戦、決行中!ご了承!
2003,4,24 baseの基本写真集が届いた。すっっかり忘れていた…。中身を見て、買ったことを後悔する。 別に芸人の外見が好きな訳じゃないんだし、買う必要もなかったな…。満足な内容でもなかったし。
見た感想。表紙で後藤秀樹さんだけ目隠しがズレてるのは、わざと? フジモン、可愛こぶってる! 岩尾くんが小綺麗になったような…。 全体的に茶髮の芸人さんが少なくなったかも? 福田くんがゴンゴン男前になっていってるのはなぜ!?テカってないし…。 こっすーのチュゥ顔、キモイ!と本を投げ捨てたのは私だけだろうか?(誰かのネタみたいだな…) 足軽エンペラーって解散したんじゃなかったっけ?風の噂で聞いたような気がする。 友近姉さん頑張っております!(笑)でも、綺麗じゃん。
ナイナイラジオ、矢部っちが「ハリガネロックが、今日ラジオ聞いてますって言ってた。」と話していた。どこで会ったんだろう? ナイナイは、ディスカバ!のスタジオ収録だったらしいけど…前説?
今日は、スペシャルウィークで乙葉さんがゲスト。 乙葉さんは、50%の力で仕事をしてるらしい。 「矢部さんも同じ匂いがする」と乙葉さん。 矢部っちは、当然「俺は、100や!」と答える。 グラビアなら50%でもやっていけるのかもしれないけど、お笑いが50%の力で生き残れる訳ないじゃん。
もうあまり聴く気がしなかったけど、ゲストは26時過ぎには帰るはず…と思って聴いていた。 が、今日はあんまり面白くなかった。やっぱり、通常放送の方が面白いや。
寝ようと思ったら、プロモが流れる番組で、ゆずの『青』が流れてた。思わず見る。 次は『呼吸』。前もやってたので、これで終わりだろうと思ったら、『3番線』が!思わず釘付け。 と、『スミレ』まで!!シングル4連発だわー。スミレのプロモの悠仁くんが可愛かった。 6月のライブは、何があっても行くぞ。
名古屋ライブ追加公演のチケット発売CMで、スミレのプロモが流れてて、全部見てみたかったので嬉しかった。
|