2003年04月25日(金) |
2003年4月分(5) 一時保管 |
2003,4,25 ごきげんよう、アメリカザリガニが出演。 交換コーナー(名前忘れた)では、アメザリはオレンジのサングラスを持ってきた。 柳さんの私物らしく、本人曰く「似合ってない」とか。実際にかけてみる。可愛いけどなぁ。 その後、氷川くんがかける。氷川くんの方が似合っていた…。
増田恵子さんの話から、コントが始まった。起点をきかし、氷川くんを巻き込む柳さん。うーむ、目立ってますなぁ。頑張ってるぅ。
座り位置が変わった感じになり、アメザリは分かれて座っていた。 アメザリにハサまれた小堺さん。アメリカザリガニだけにね…と心の中でほくそ笑む自分。上手くない。
オンバト、前半3組が面白かった。 チュートリアル、アンパンマンネタってやった事なかったっけ?好きなネタだ。 ネタを見ながら、ふと「福田くんは写真映りがいいだけか?」と思ってしまった。 飛石連休、無事オンエア。岩見くん、可愛いお洋服着てますな。岩見くんのキレキャラが好き。
明石家電視台を見ていたら、楽屋トークでキングコングの話をしていた。 キングコングが休む前に悩み相談を受けたと言う寛平さん。 「ちゃんと答えてあげればよかったなぁ。」と言っていた。 大先輩なんだから、助けてあげてほしかった。
上方演芸ホールをビデオで見る。 次長課長、面白かった。井上くん、マジ噛み。河本さん、マジ間違え。 ニブンノゴ!、緊張してた?リーダーって滑舌悪いなぁ。 $10、もうやだよ〜。『すいません、あっ、すいますいません。』耳に残る〜!
金曜かきこみTVもビデオで見る。 ボケルくんの顔メイク、今度は毛の生えたホクロが追加されていた。これ、狙ってんのかな? ダジャレコーナー、富良野ネタがあり、ボケルくんが「ルルル…」とキタキツネを呼ぶ。 と、キタキツネになるスベルくん。と、ボケルくんが「螢〜」と。スベルくん「キタキツネや。」とツッコむ。 それにハマったボケルくん。珍しく、次のネタの時にも笑いをこらえてた。
このコーナー、ボケルくんのかぶせダジャレが上手い。スベルくんも上手かったのがあった。 ボカシまで勝手に設定し、スタッフに手間かけさせる2人。 スベルくんの「フォローありがとう。」の言葉も面白かった。
日記短く大作戦、早くも終了?
2003,4,26 リフォーム工事は、今日から足場を組み、明日から本格的に工事が始まるようだ。また早起き生活だな。
めちゃイケ、なんでだろう?で岡村くんが「元気出せよ!梶原!帰って来い!」と言っていた。 梶くん、皆待ってるよ。
恋のかま騒ぎという新コーナーに、FUJIWARAが出演。女装していた。 原西さん、ゴリエとかぶってる…。フジモンもヅラぐらいかぶってほしいな〜。 このコーナーは、所謂暴露モノらしく、フジモンが標的にされていた。 眉毛を刺青したことは過去に暴露されたけど、今回はホクロ。フジモンは、ホクロを取りました。 「レーザーでいっちゃいました。」とフジモン。 まわりから色々言われる内に、逆ギレたフジモンは、 「皆やってんじゃん、整形なんて。」 とコギャルのような発言。しかも、目に涙をためていた。 女優やタレントでは整形した人も多いだろうけど、お笑い芸人で整形した人っているのかな?
魁!ベース道場、今回で友近とケンコバの担当が最後。寂しい〜! 選曲は、『時の流れに身をまかせ』を友近が歌っていた。相変わらず上手い。コバはコーラスで参加していた。いい曲だな〜。 友近は、またカンでいた。「マニュアル通り」を「アニマル通り」と言っていた…。どこの通りよ?! じゃんけん、名古屋ではチョキを『ピー』とも言うことを知り、2人はとても驚いていた。
友近は、今日はダジャレ王になっていた。チョキを『ピー』と言うことを知り、 コバ「グー、ピー、パーって言うんや。」 友近「グー、ピー…グーピー・ゴールドバーグ。ピーなんや。」 コバ「えっ?何て?今、グーピー・ゴールドバーグって聞こえたけど。」 友近「そう。」 コバ「ウーピー・ゴールドバーグ?天使にラブソングを?」 友近「そうそう。宗兄弟。」 コバ「おまえ…ええかげんにしとけよ。(笑)」
地下鉄なりきり道場、今回は小学生男子(コバ)と中森明菜(友近)対決で、テーマは『告白』。 中森明菜、似てた!
最後の曲はコバが『時の流れに身をまかせ』を歌っていた。いつもより低音な声だった。 来週からは、笑い飯が担当。どんなラジオになるんだろう?
2003,4,27 日曜日は通常は工事は休みだけど、今日は雨が近いからか工事が入っていた。 ベランダを壊し、屋根の瓦を取り…という本格的工事に入った。 1階から工事をしている為、今は2階で生活しているんだけど、かなり飽きてきた…。ストレスたまる!
今日は、市議会議員の選挙投票日。が、思いっきり寝て過ごす。 今回の選挙、数日前に中学の同級生から葉書がきた。○○さんに投票を、という葉書。 そんな事は初めてで、何だか少し寂しかった。そんなに仲良くもなかったから。投票に行ったとしても、違う人に入れたと思うけど。
中川家のお兄ちゃんに双子が生まれたそうだ。双子らしいというのは聞いていたけど、大変だろうな〜。
昨日届いたbase会報を見る。 もうサマスマ(7月27日)の情報が載っていた。今年もやるのかぁ。私は行かないけど…。 プラン9のナギさんの名前が変わったそうだ。『灘儀武』だそう。本名なのかな? 6月のSUPER baseよしもと、結構いいメンバーだなぁ…。たまには行こうかな。
妖怪ブッサイくん、訳わからん番組だ。 日曜日にFUJIWARAが2回見れるようになったのは、名古屋からすれば快挙なんだけどなぁ。
2003,4,28 今日は、GLAYの名古屋ライブの日だった。せっかくチケットを譲ってもらったのに、訳あって行けなかった。いや、行かなかった。 今日は、母親の誕生日だったから。 私がライブへ行くと、母が一人になってしまう。さすがにそれは気が退けた。 行く気もあんまりなかったっていうのもあるけど…。 後悔してないかと言われると、ゼロではないけど、GLAYメンバーならわかってくれるはず。
最近、今だけかもしれないけど、自分の楽しみより家族を優先したいと思うようになった。 3日も甥っ子の初節句祝いをやるというので、ハリガネロックがゲストのイベントは行くか迷っていた。が、GWの一日くらいはいいかな?と思い、4日にしてもらったけど…。 これも面倒臭がりの一種なのかな?
えみぃ〜GO!に陣くんが出ていた。 陣くんは、いつの間にか彼女とヨリを戻したらしい。 陣くんの恋愛観って理解できないなぁ…。(まだまだ遊びたいから結婚しない。結婚してなかったら遊んでいいの?)
2003,4,29 今日は、寝不足とストレスと体調悪でイライラ。
ものしり一夜づけ、ますだおかだ出演。何気にますおかもNHKっ子だな。 今日のテーマは『カップめん』。 ますおかに似合うテーマだなぁ。ラーメン大好き増田さん。 増田さんはボケまくってくれた。好きだわ〜♪なかでも一番嬉しかったのは、久しぶりに増田さんの『メモ』が見れたこと!最近はネタでもやってないもんな〜。嬉しくて嬉しくてたまらなかった。
寝ようと思ったら、たかじんONE MANが始まったので、誰か出てるかな〜?と見てみる。 後ろ姿と声でアメザリだとわかる。つい見てしまった。 アメザリは、『ちょい売れ』らしい。 そうなのか…。じゃあ、テツトモなんてものすご〜く売れてるって言うのかなぁ。今だけか? 関西圏じゃない分、売れてる・売れてないには冷静になれる。いいのか、悪いのか…。 FUJIWARAもハリガネロックも売れてるとは言えないもんなぁ。売れる=知名度?
***お知らせ*** どうやらゲストブックが削除されてしまったようなので、 (一定期間書き込みがないと消されてしまう) 更新再開した際に、また新しいゲストブックを設置するなり検討します。 とりあえず、そのままにしておくしか出来ないので、 (ページが見つかりませんと出ると思います) ご了承ください。m(_ _)m
教えてくださった方、ありがとうございました。
2003,4,30 何だか喉がイガイガする。風邪ひいたかなぁ。それとも埃の所為?
昨日、金山総合駅でGLAYのライブ中継があったらしく、その模様が名古屋ローカルの情報番組で流れていた。 29日って競争率高かったもんなぁ…。 泣いてる女の子までいてビックリ。そろそろ潮時なのかしら?
歌の大辞典にますだおかだが出ていた。 増田さんのファッション、可愛い〜!オーバーオールかな?似合う! スピッツのロビンソンが流れ、いい曲だな〜と思いつつ一緒に歌う。増田さんもスタジオで歌っていたらしく、隣に座っている貴理子さんから文句を言われていた。ちょっと嬉しかった。
SMAPの木村くんが好きな花は、かすみそうだそう。私も!と少し喜んでいたら、徳光さんもかすみそう好きとか。最悪だな…。
上方演芸ホールをビデオで見る。 グループコント対決で、吉本チーム(陣くん・$10・ペナルティー)は、やらしかった!色んな人のネタをパクってたから。 松竹チーム(せんたくばさみ・チョップリン)は、真っ当なアドリブで頑張ってた。
いつでも笑みを、ビデオで見る。 私の嫌いな人が出ていた。おばはん2人。テレビ界を斬るというテーマで(その時点で、何様?という感じ。)テツトモの話が出ていた。堺すすむのパクリではないか?と。テレビの前で「どこがだよ。何でってのが同じだけだろ。テツトモは答えを出さないんだよ。」とキレ気味になる。 しかも、そのおばはん1人はテツトモのネタを見たことがないとか。「はぁ〜?!見てもないのに何でわかるんだよ?」とプチギレ。 と、もう1人のおばはんが「ガーンと人気出れば、落ちるのもガーンと早いわ。」みたいに言っていた。 そんなことは、テツトモが一番わかってるよ!それを維持させる為に、寝る時間削ってでも新ネタ作ってんだろ!テツトモは、見た目よりもずっと芸人魂持ってんぞ。もうブチギレ。 ますおかがカメラ目線でテツトモに向かって、「大丈夫やで。」と言ってた。それが救いだった。
どんなに大御所でも、威張らない人が好きだ。おばはん2人組は、何であんなに偉そうなの?だだだ大嫌い。
|