ラジオ&ライブレポ
お笑い芸人さんのラジオ&ライブレポです。


只今、色々お見苦しい状態になっております。


申し訳ありません。




2004年02月20日(金) 2004年2月分(3) 一時保管

2004,2,20
ランディーズ・高井くんがホームページを開設したそうで、見てみた。
日記、高井くんらしい文章。意外に長くて驚いた。
また1つ、芸人さんのサイトが増えたのは嬉しい事だけど、
順番に見ていくのが大変だ!最近、芸人さんサイトは、すっかりご無沙汰。ヤバイな…。

FUNを見る。GLAY出演。
「夏に野外ライブ」を公言してくれた。噂の大阪だろうか。
デビュー10周年。お祭り大好きバンドなので、派手にいくんだろうなぁ。
名曲コレクションでは、見ながら「若い若い」と言ってしまった。
TERUくんの前髪が短い時期があり、新鮮だったけど、少し笑えた。
今田さんが「寝てる間に切られたみたいな前髪」と言っていた。まさにそんな感じ。
その頃、TERUくんはメンバーから『ヤング美川』と呼ばれていたそうだ。

TERU語録の話もしていた。TERU語録、最高!
番組では出なかったけど、私が好きなのは、Bon Joviのポスターを見たTERUくんが、
「ねぇ、TAKURO。どれがボンで、どれがジョビ?」と言ったというやつかな〜。
あと、しゃぶしゃぶ食べたいというのを略して、「しゃぶりてぇ〜!」ね。
TERU語録は、幸せな気分にさせてくれる…。
新語録では、中居くんの出ていた映画「模倣犯」を「模範囚」と言ったそうな。
TERUくんの天然っぷりは、まだまだ健在のようだ。

STREET LIFEを歌っていて、感動。曲がカットされるのは悲しいけど。
今、一番生で聴きたい曲。泣きそうだけど。

ネットをやっていた為、オンバトもイエヤスもMISIAのオールナイトニッポンも聴かず見ず。
うっ、ちょっと後悔。


<DASH村ライブ中継観察記>
仕事が暇だったので、会社のパソコンからこっそりと見てみた。
北登ーーー!!は、初めてだ。思わず叫びそうになってしまった。
その内、ラクダ隊(最近、意味を知った。山にある木々がラクダに見えると清くんが言ってたとか。)→
カボチャとホウキ→カボチャとホウキと番傘と。→メンテナンス画面→番傘→
メンテナンス画面→番傘 という具合。
(私が見た範囲での記録です。)
番傘を見て、「今日はこれで放置かな」と思う日々が悲しくなってきた。

DASH村日記と放送記録を読み始める。
清くんの日記と写真から、DASH村の情景がとてもよくわかって、ますます好きになった。
放送記録も面白くて好きだ。選りすぐって印刷しておこう。
過去のライブ画像も見る。夜中のカメラに清くんが映っていて、朝のカメラにも映っている。
清くん、いつ寝ていたの?

鉄腕DASHのBBSを見ていて気付いたけど、野球が始まったら、放送が潰れるんだな…。
ますます野球が嫌いになりそう。(特に巨人)
野球中継がある時は、保原くんの日記とライブ中継を楽しみにしておくしかないか…。
放送が潰れた時は、ライブ中継もサービスしてくれないかなぁ。

2004,2,21
お笑い友達がますだおかだの情報を教えてくれた。ビックリ&嬉しい。
今後、詳細が明らかになるよな。ドキドキ。
実は、最近はますおかに関してサボってばかりいる。
テレビ出演が多すぎて、チェックしてない番組が多数。
何てワガママなんだろうと自分でも思う。

久〜しぶりに松竹芸能のサイトへ行ったら(情報収集さえ怠っていたりする…)、
何と!チクるツアーが決定していた。ドッキリ&ビックリ。
名古屋も勿論ある。以前より会場が大きくなっている。
驚きすぎて、少し吐きそうになった。
勿論、行く。日曜日だし、行けるっ!わーい。

今日からGLAYツアーが始まった。私は参加できないけど。
成功することを祈ってる。今年はそれだけでは終わらないはず。期待しておこう。

そういえば、今日はR−1準決勝があったことを思い出す。
相変わらず忘れていた自分に凹み、泣きそうになった。
当日に思い出しただけ、まだいいか?
ユウキロック、どうだったんだろう。
ぶっちゃけ、M−1程の興味がないのは私だけだろうか。

めちゃイケを見る。笑わず嫌い後編。
ペナルティが吉本の秘密兵器だと言われ(秘密兵器、何組いるんだか…)、
ワッキーが「(その間に)汚れになっちゃいました。」という言葉に笑えた。
アンタッチャブルの山崎さん、顔が大きいと言われ、
「今日、緊張してるからかもしれないですね。」に笑えた。
ネゴシックス、初めて見た。歳いってるのか、若いのか、よくわからない顔だと感じる。
芸風は、私の好みではないけど、なぞなぞが笑えた。一瞬、本気で考えちゃった。
キムキム兄やん、深いわー。キム兄のような感性が欲しいと思う。
レギュラー、松本くんが和田アキ子さんに攻められ、「パイプカットします。」と
言ったのに笑えた。あと、歌上手すぎてビックリした。あれ、マジで松本くんの声?


<DASH村ライブ中継観察記>
ラクダ隊→「祝・村役場完成」と書かれた一升瓶(三恵子さんからの贈り物)→
凧(明雄さんと保原くんの名前入り)→メンテナンス画面→凧→
カメラが動き、「申年」と書かれた凧→カボチャ→瓢箪とこうめちゃん?→瓢箪→
アヒル村長と瓢箪がチューしそうな距離で密談&綿繰り機。
2chの実況を見てみたら、マサヨさんも映ってたのね。
夜中に動きがあると、泣きそうなぐらいに嬉しい。
明日は、太一くんが明雄さんにちゃんちゃんこを作るんだよなー。
異常に楽しみ♪18時55分からチェックするぞー!
放送中のライブ中継も見逃せないので、日曜日19時台は大忙しだ。

昨日に引き続き、DASH村日記と放送記録も読んでいる。
初期から、もっと真面目に見ていれば良かったとつくづく思った。
再放送で最初から放送してくれないかな。


↓我が家の梅がほんのりと開花。
しかし、花が咲ききる前に下に落ちてしまった。

2004,2,22
今日は、ひょっとしたら・・・猫の日?

今まで使っていたポストペットをやめて、新しいメールソフトにした。
EdMaxとかいうやつ?兄に使えと言われたので、よくわからない。
でも、ポストペットもペット使ってなかったし、新しいのも意外に使いやすかったので楽かも。
ポストペットからのメール転送に時間がかかってしまった。

駐在さんダァー!を見る。
きんに君と絡む石田さんとフジモン。きちんと助けてあげてて、優しいな〜と思った。
でも、その優しさはきんに君をダメにするぞ!
島木譲二さんが出てたけど、上の歯がなかったらしい。なぜだ!?
おじいちゃんみたいにフガフガしてた。

鉄腕DASHを見る。今日は18時55分から完全チェック。
綿花作り、大変なんだなーと思った。冷夏の影響などもあり、綿は少ししか取れなかった。
綿花の畑から、大きなカエルがこんにちは。き、気持ち悪い。でも、鳴き声は可愛い。
TOKIOのメンバーも怖がってたけど、一番ビビってたのは保原くん。
頑張れ、保原、男の子でしょ!

明雄さんへの贈り物は、ちゃんちゃんこではなく、お守りだった。
粘土の小さな村長(山口くん作)、かめ(保原くん作)、こうめ(太一くん作。一番ブサイク。)を
取れた綿で包み、太一くんの作った「アキオ」という名前入りの布袋に入れた。
そして、明雄さんが使っているナタにつけた。その時の明雄さんの嬉しそうな顔。
孫から贈り物をされたような気分なのかなぁ。すごくほんわかした。
あと、こうめちゃんドアップにメロメロにされた。可愛いー。触りたいー。


<DASH村ライブ中継観察記>
ラクダ隊→古民家内、粘土の八木橋かな?→アヒル村長と粘土の八木橋が密談→
古民家の板の間(隅っこにカボチャ)→保原くん登場。腕立て伏せ→保原くん、腹筋→
保原くん、背筋。体鍛えてます。→マサヨ&こうめ親子登場。(保原くんの背中に乗るこうめ)→
保原くん、こうめを高い高い。お父さんの様。→保原くん、囲炉裏端でお茶。→
こうめ登場。保原くんの脱いだ上着に潜り込む。(可愛い♪)→保原くん、寝転ぶ。
こうめが保原くんの上に乗る。(こうめ、保原にパンチだ!)→
保原くん、こうめをお腹に乗せたまま、なぜかブリッジ!(笑)→囲炉裏の周りを歩くこうめ→
保原くん、何かを持ってきた…炭?→保原くん、上着着て、どこか行っちゃった…→
カボチャ出現→こうめ、再び登場→保原くん、カボチャを手にする。→
保原くん、頭に巻いていたタオルをはずす!→保原くん、カボチャを磨く。時々カメラ目線。→
こうめ、またまた登場。保原くん笑顔。(どっちも可愛い…)→囲炉裏の周りを歩くこうめ。
保原くん、カボチャ磨き。(こうめちゃんが落ちないように見ててよ〜)→
保原くん、カメラにタオルの汚れを見せる。(あんまり見えない…)→
保原くん、こうめを抱っこ。(ラブラブだね)→保原くん、お茶をおかわり。スタッフ?と一緒に。→
アヒル村長と粘土の八木橋の密談(あぁ、もう終わりか?)→
囲炉裏端に戻った!保原くん、お茶おかわり。→またスタッフと談笑→
スタッフに何かを手渡している。粘土か?こうめ登場!→保原くん、カメラ前で
紙飛行機らしきものを見せてくれた。→保原くん、一人ぼっち。ストレッチを始める。
(さっきのこうめ乗せブリッジで腰痛めたんじゃ・・・)どこか見て笑顔。→囲炉裏の火のアップ→
アヒル村長とさっき作った紙飛行機らしきものの密談→
村長、一人ぼっち。と思いきや、紙細工が倒れた模様。→村長だけになった…→メンテナンス画面→
村長だけ、画像悪し

一体、何回「保原くん」と書いただろう。
DASH放送中から動きがあり、しかも、私はご飯を食べていたので、
パソコンの前でご飯を食べながら、耳は鉄腕DASHという荒技に出る。
ご飯を食べた気がしなかった。
保原くんを見たのは、一週間ぶり。「オーッス。久しぶりー。」と挨拶しておいた。
保原くんがお茶を飲み始めた頃、ご飯も食べ終わったので、私もお茶を飲む。まったりまったり。
やっぱり、日曜日はサービス映像がたっぷりだ。これからの日曜日も大変そうだな。
今日わかった事。保原くんとこうめちゃんはラブラブだ。人間とヤギのランデブーだ。
八木橋父さんにタックルされないように気をつけて…。

夜、外では強風と雷雨が。春一番か?

2004,2,23
ヤバイ・・・。目が痒くなってきた。
今年は少ないと聞いていたのに。うぅ、まだ目の症状だけだけど。
喉がイガイガするのは、風邪かな?

今日は、本当に春が近いんだろうか?と思うような寒さだった。
耳がちぎれるかと思うぐらい。2月なんてこんなもんさ。

ハリガネロックの緊急ライブレポ、やっと完成。
もう遠い記憶になってしまってるけど、何とか出来た。
本当に誰か読んでいるんだろうか?という心配はあるけど…。
今年は、どれぐらいのライブレポが書けるんだろう。少ないだろうなぁ。

HEYx3を見る。最近、ジャニーズが頻繁に出るようになってきた。
今日は、嵐が出ていた。浜ちゃんがワクワクしながら「どうやって入ったん?」と尋ねる。
浜ちゃんが聞きたかったのは、やはりアレだろう。
ジャニーさんの事。
タッキー&翼の時も話題になった。ジャニーさんの話が出て、浜ちゃんが「出たー!」と叫んでた。
久しぶりに手を叩いて笑ってしまった。ジャニーさん、なかなか興味深い。
最近のHEYx3は音楽番組らしくなってきたな〜。GLAYも出ればいいのに。


<DASH村ライブ中継観察記>
メンテナンス画面→村役場内、囲炉裏端前座布団の上にアヒル村長。役場内暗い。→
メンテナンス画面→カメラが少し移動?相変わらず、村長。寂しそう。→
村長、カボチャと自在鉤を見つめる。
2chの実況を見たら、↑村長とカボチャの首脳会談だと書かれていた。
村の今後についての話し合いか…。村長、お疲れ様です。

昼間、保原くんも出てたそうで。そうですか…。
そして、村役場にも保原くんが現れたらしい。見逃した…。泣きそうだ。
DASHのファンサイトに行ったら、今日の画像があったので見てみる。
おぉー、保原、オーッス!( ̄ー ̄)ノ
保原くんは、村役場内の畳に寝転び、囲炉裏端では村長に話し掛けてた。
・・・・・・・・(*´▽`*)
私の頭の中に春が訪れた。村長、保原くんにお駄賃をあげといてください。
2月23日現在も好き好きランキング、ぶっちぎりの1位。23800ポイント!

放送記録と清くんの村日記、やっと2003年に突入。
清くんの文章と写真にホレボレする。心の奥まで染み渡る文章と写真。
DASH村の綺麗さが写真からも伝わってきて、はっとしてしまう。
清くんの文章は、時々難しい言葉も使われていて、意味を調べながら読んでいる。
写真を見ていて、気付いた。DASH村の動物達が笑っている事に。
動物にも表情はある。嬉しい顔、悲しい顔、怒っている顔…。
DASH村の動物達の写真は、笑顔。それだけ幸せなんだろうな。

2004,2,24
今日、上司に4月24日は休みかどうかを聞いてみた。
土曜日は普通は休みなんだけど、忙しくなったら仕事になってしまう。
「うーん、まだ先だねぇ。・・・たぶん、休みかな。」
と曖昧な返事。2ヶ月先だからなぁ。
「どこか行くの?」と聞かれ、ごにょごにょとごまかしておいた。
ハリガネロック単独、行く方向で話を進めよう。
いざとなったら、無理矢理休み貰えば・・・ダメか?

ちなみに、イベントタイトルは『ハリガネロックのEVENT 1』に決まったらしい。
案外普通なのね…。1ってことは、これから続いていくのかな。

GLAYサイトへ行ったら、アルバムサイトがオープンしていた。
数秒だけ試聴できるので、聴いてみる。
うーん・・・。ガツンと来る曲がないぞ。むむむ。
今回のツアーは行けないけど、もし行って、実際にアルバム曲を初聴きしても
ポカーーンとしてそうだな…。生で聴くと違うもんなのかな?
ツアーは順調に進んでいるようで、ハッと気付いたら、明日は名古屋だった。
どうも「26日」という印象が強くて。名古屋のラジオに出るから。
今回は、ツアー+キャンペーンという過酷スケジュールになっている為、
メンバーの疲労度は相当なもんだろう。大丈夫かねぇ。
いつになく聴く気満々なのに、果てさて、ラジオは聴けるんだろうか。

ゆず会報が届いたので読む。ちゃんこ会の模様が掲載されていた。
楽しそう…。こんな風にゆずと触れ合えるなんて羨ましい。
でも、緊張しちゃうだろうなぁ。

オウムの緊急報道ドラマを見る。
麻原(松本)という男の汚さ、ずるさには、本当に怒りを覚えた。
早く死刑にするべきだと思う。裁判期間が長すぎる。

げりらっパを見る。ぶらり自転車旅をしてた。懲りてねぇ〜!
まあ、生放送じゃないから、混乱はしてなかったけど。

ナンバ壱番館のビッキーズ特集のビデオを見ていた。
木部ちゃんの目が子犬のようにウルウルしていた。可愛い・・・。
ハッ、騙されるな!芸人なんて嘘つきさー!


<DASH村ライブ中継観察記>
村役場内、カボチャと囲炉裏と自在鉤→カメラ、少し近付いた

またもや、夕方ぐらいに保原くんと北登が映ってたそうで。
仕事中に見ろって言うんかーい!ヽ(`Д´)ノ
DASHのBBSを見たら、保原くんが北登をもてあそんでたらしい。見たかった…。
録画でもしようかな。でも、パソコンをずっとつけておくのも、ちょっとな〜。
はぁ、夜組にもサービスしてくれ。村役場の映像見てると、泣きそうになるよぅ。暗いよぅ。

村日記、「私」から「僕」に突入。即ち、2003年4月に突入。
村人が清くんから、保原くんへ。
何度読んでも、清くんの村を離れる時の文章と、死んじゃったつばさの事を書いた文章は泣ける。
清くん、見たいなぁ…。冒険CHERRS、見忘れちゃった。
DASH村に帰省する清くんも見たいなぁ。動物達は、今でも清くんを忘れてないだろう。
きっと、北登なんて大喜びするぞー。尻尾ふりふりで、「清だー、清だー」って喜ぶぞ。
そんな事って、もうないのかな。

2004,2,25
人間は、眠っている時に夢を見るものである。(動物も見るのかも)
様々な夢を見る中で、まあ…たまにはエッチな夢も見るでしょう。
女だって、見るでしょう。・・・見るよね?(小心者)
私も、まあ…過去に見た事はある訳で。でも、私の見るエッチな夢というのが…
相手がですね、女性な訳ですよ。どうしたもんか、女性なのです。
で、昨日、また見てしまった訳で。相手は女性。しかも、小学校の同級生。
はっきり言って、今では交流は全くないし、何をしているのかも知らない。
ぶっちゃけ、そんなに好きな友達でもなかった。仲良くはしてたけど。
だけど、出てきた訳です。エッチな夢と言っても、濃厚なものではなく、スウィートな。
まあ…軽くチューをしてた訳です。えぇ、それだけです。(でも、裸だったかも…(暗))

過去に見た夢も、相手は女性でした。チューだけではなく…(以下、略)
でも、私はそっちの気はない!!何で、こんな夢を見るのか。
どうせ見るなら、あんな人やこんな人と〜(以下、略)
もう、これはあれでしょう。前世が男だったと思うしかないんでしょう。
何で、私が男の立場でそういう事をしなくちゃいけないんだ!(体は今の自分のままだった)
起きてから、吐きそうになった。はぁ、どうせなら…どうせならさ…。

あまりに衝撃的だったので、書き方がいつもと変わってしまった。↑
とてつもなく気になったので、夢占いで調べてみた。

「同性とのキスは同性のお友達の問題にあなたがかかわってしまうことを暗示している」

「同性とのキスは恋愛願望的な感情を表すのでマイナスイメージ」

うーん、よくわからん。
要するに、あんまりいい夢じゃないんだろうか?
自分的夢占いは、要するに、欲求不満って事か〜?と思ったんだけど。
でも、なぜ、女性が出てくるのかが意味不明。そっちの気はナシ。うーむ。
まあ、自分が男じゃなくて良かったかも。男だったら、朝起きたら…(以下、略。終了!)


<DASH村ライブ中継観察記>
メンテナンス画面→番傘と後ろ向き村長。
村長、今日も夜勤ですか。お疲れ様です。…後ろ向いてるから、ひょっとしたら
こっくりこっくりしてるのだろうか?おーい、村長ー。後ろ姿がラブリーですよ。
何だか村長が欲しくなってきた。おもちゃ屋でも行こうかな…。
2chの実況を見たら、「保原の寝姿でもいいから映してくれー」みたいな書き込みが。
・・・賛成。それとも、カメラに映せないような寝顔かい?
清くんって、カメラ前で寝てた気がする。そんな映像を見たような・・・??

今日も、昼は北登が登場したそう。けっ、やけ酒でも飲むか〜?
最近の自分の日記を見ていると、少しイタイDASH村ライブ観察記だけど、
私は、テレビ業界の汚さも理解した上で、DASH村を楽しんでいるつもり。
テレビの世界は汚さもあるんだろうけど、動物達は真実だから。
見ている時は、そういうドロドロしたものを考えながら、見たくはない。
純粋に、ほっこりしながら見ている。DASH村を見ていて、心が落ち着くのは事実。
こうめちゃんや北登に癒されるのも事実。
保原くんや清くんがスタッフの一人だなんて、わかってる。
裏で色々あるなんて、十分わかっている。それを越えて、楽しんでいる。
実際、DASH村ファンになってから、ムカつく事もあった。
保原くんに不信感を持った事もある。(書かなかったけど。)でも、好きさ。

テレビも、コンサートとかも、楽しまなくちゃ損だ。お笑いもそうかも。
あるサイトを見ていて、そんな風に思わされた。
DASH村の行き着く先はわからないけど、動物達を傷つけることだけはやめてほしい。
もし、それがわかった時、保原くんやDASHに関わる人を許さない。
私の中では、 人間 < 動物 だから。


 < 過去  INDEX  未来 >


ともこ@ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加