ラジオ&ライブレポ
お笑い芸人さんのラジオ&ライブレポです。


只今、色々お見苦しい状態になっております。


申し訳ありません。




2004年03月29日(月) 2004年3月分(7) 一時保管

2004,3,29
朝、番組を見てたら、TOKIOのツアーファイナルについての話題が放送されていた。
前にも書いた通り、TOKIOは今年でデビュー10周年だそうだ。GLAYと同期だね。
そんな話題の中で、「TOKIOは、平均年齢が30歳になる」と言っていた。
ふと気になり、GLAYの平均年齢を割り出してみた。
・・・32.5歳だった。マジでか。全員30歳超えてるから仕方ないけど。
TOKIOって、まだ20代いるもんな。そうだよな。いいんだ、別に。

今日は、仕事がべらぼうに忙しかった。1日中、パソコンに向かっているので目がしばしばする。
絶対、視力落ちてるだろうな…。目薬は必需品。充血が酷い。ドライアイになりそうだ。

アメトーク、ロンブーが出てた。「原西さん」の名前が出てた気がする。
内容までは聞いてなかったけど。この番組にFUJIWARAが出る日も近いかな。無理か。

太一くん日記を読む。今のところ、毎日チェックしてる。
ツアーについての感想を書いていて、最後にライブに来てくれたファンに対して、
『本当にありがとう!!また一緒に遊ぼうね。』
と書いていた。その言葉が頭に残った。「一緒に遊ぶ」っていう表現が好きかも。

GLAYアルバムを聴く。負けるもんか〜!
自分は、GLAYロックは嫌いなのかも…と思ってたけど、そうではない事に気付いた。
だって、ネバマイ(GLAYが遊びでやってたバンド)は好きだから!
ネバマイの曲を聴いた時は、しびれたもんな〜。…GLAYは作り込むとダメって事か?
『ROCK ICON』も好きだもんなぁ。

メンバーに手紙でも送ろうかと思ったけど、素直に感想を書いたらブチ切られそうだな。
でも、自分の気持ちは押し込められない。音楽に嘘はつけない。
今までも、音楽で判断してきたから。(多少、甘めだったけど)
これからも、音楽で判断していきたいから。
音楽で判断できないファンになってしまったら、ファンは続けられない。
「ライブさえあれば」って思ってたけど、まず曲があってのライブだと気付いたから。
あの頃とは違う岐路に立ってるぞ。ただ、GLAYには…ごめん。
でも、今はすごく客観的なファンになってる。それが嬉しい。


<DASH村ライブ中継観察記>
◆空と山並み(らくだ隊)→◆鴨小屋

鴨さん達、そろそろ卵の季節でしょうか。

2004,3,30
笑う春休みを見る。これって、前にハリガネロックが出た番組か。(笑うお正月)
そういえば、今って春休みなんだっけ。だから、登下校の小学生を見ないのね。うらやま…。

ますだおかだ、岡田さんに笑えた。増田さんも笑ってた。ネタは見た事あるネタだった。
品川庄司、「品川です!」やってんじゃーん。一度やめたけど、また始めたのかな。
アンタッチャブル、「オンエアバトル優勝」と紹介されてて、オンバトも有名になったもんだと思った。
中川家、何年同じネタやってんだと思ったら、見た事ないネタ部分があった。
と思ったら、見た事あった。ただ、記憶にはなかった…。
ホリ、城島リーダーとえなりくんのモノマネが好き。似てる。
バカリズム、ドラムネタやってくれー。もう一度見たい。
よゐこ、有野さんのキャラにはモデルがいるのかな?と思ったら、今のマネージャーさんがモデルらしい。
あれは、モデルがいるキャラだよな。(笑)

大上さんの日記を印刷しようか迷い、印刷してみる。が、上手くいかない。
遂には、面倒臭くなり、印刷するのをやめた。ごめん、大上さん。

今日から始まっているであろうロザンのラジオ(MBS)を聴き忘れてしまった。
あぁ、泣きそうだ。せっかく深夜に戻ってきてくれたのに。

太一くん日記を読む。
ツアーも終わり、書く事がなくなったらしい。足がつった時の話を書いていた。
笑えた。足がつって目が覚めるのは、悲しいものがある。


<DASH村ライブ中継観察記>
◆鴨小屋→◆古民家内、村長がカボチャと粘土北登を見ている構図→◆メンテ

2004,3,31
某市長の娘のニュース、茶番劇を見せられた気がするのは私だけだろうか。
無事で何よりだとは思うけれど。

ハリガネロック出演の楽道も、ユウキロック出演のひかり荘も、
深夜に移ったますだおかだラジオ(MBS)も全部忘れた。
頭がボケボケしている。
何とか今週を乗り切らねば。


<DASH村ライブ中継観察記>
◆空と山並み(らくだ隊)→◆鴨小屋

本日は、北登のお散歩カメラがあったそうで。
いいな…。見たい。お散歩カメラが見たい!

ファンサイトで拝見。保原くんが無精髭を生やしていた。
新鮮な姿だったので、ちょっとドキッとした。
リアルで見てたら、もっとドキッとしたのかも。
保原くんって、中田ヒデにも似てるかも。でも、保原青年は、リフティング下手だった…。


 < 過去  INDEX  未来 >


ともこ@ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加