2004年04月07日(水) |
2004年4月分(2) 一時保管 |
2004,4,7 GLAYシングルが5月に発売決定。地方版・全国版とあり、全9枚出るそうだ。 ま、汚い売り方というやつかな。 怒ってるファンもいれば、全部買う!と意気込んでるファンもいる。 私は、期待していたアルバムでテンションがガガーンと下げられてしまったので、 何の情報を聞いても、これ以上下がる事はない。何とも思わず。 もうシングルは曲を聴いてから、買うかどうしようか決める事にした。
ただ、EXPO前にファンのテンションを下げたGLAY(会社側)はどうなんだ?と思うけど。 10万人集めたいんでしょ?アルバム売れてないんでしょ? だったら、媚売ればいいのにな…と。言い方悪いけど、ファンのテンションを上げてやれよとは思った。 あと、2曲目に収録される曲のタイトルが気に入らない。激しく気に入らない。 ライブでやった時のタイトルにすれば良かったのに。
『天使のわけまえ』が、車のCMのタイアップらしいので、ネット上で見てみた。 曲調が激しく苦手。こりゃ、買わないかもしれんぞ。 15秒で判断はしにくいけど、ガツン!とはこなかった。はぁ。
今後もEXPOがGLAYのライフワークになるんだったら、私はマジで離れるよ。 自分達でライブバンドと公言しているならば、もっとライブ数をこなしてくれ。 EXPOやるお金があるなら、寄付でもしたら?そういう活動もしてたのに、訳わからんなー。 とりあえず、EXPOはこれで最後にしてくれ。仕事が休みでも、私は行かないぞ。
そろそろ、ゆずモードにしないとな〜。新曲出してくれー。ゆずは、いつ出すんだー。 6月なんて、まだまだ!と思ってたけど、時の流れは早いなぁ。 悠仁くん、ぶくぶく太ってないだろうか?岩沢くんもヤバイかも。
野球、中日の逆転サヨナラゲームだった。いや〜、すごい。 前に中日にいた山崎(だったっけ?)がサヨナラ売った時ぐらいに興奮した。 やる時にやる!そんな男がかっこいい。アレックス、かっこよかった。 孝介は調子悪いなぁ。頼むよ。
<DASH村ライブ中継観察記> ◆ヤギ小屋?→◆軒下→◆村役場内、囲炉裏→◆ヤギ(マサヨ)小屋、隅にこうめが丸くなってる
ヤギ小屋がお目見え。こうめちゃんが隅っこで丸くなって寝てた。 が、マサヨ母さんがいない。なぜ? 寂しそうなこうめちゃん。立ち上がると「大きくなったなー」と思うけど、 丸まって寝ている姿は本当に小さい。こんなに小さいこうめちゃんを一人ぼっちにするなんて。 夜中、ヤギ小屋のこうめちゃんだったので、気になって眠れなかった。 どうして、マサヨ母さんがいないのか考えてみた。
・マサヨ母さんが風邪をひいている ・マサヨ母さん、再び妊娠 (お昼頃にマサヨさんの姿を見た人が「お腹が大きくなった?」と言っていたから) ・無理矢理、親離れさせている
3つ目は書きたくなかったんだけど、こゆきやこてつと同じ…。 こうめちゃんを里子に出す為、マサヨさんから無理矢理離してるのかな?と。 勿論、考え過ぎであることを願っている。
こうめちゃんに関しては、スタッフに不信感が募っているので、本当に心配。 小さくなって寝ているこうめちゃんを見てたら、泣きそうになった。
夜中に公式BBSを見たら、いつもなら削除されるような書き込みが載せられていた。 それは、こうめちゃん誕生の真実。が、結局削除されてしまっていた。 スタッフよ、真実を隠したいならば(隠れてないけど)、抜かりなくやれよ…。
<以下、真実を書きます。DASH村への夢が壊されたくない方は読まない方がいいですよ。>
テレビでは感動的に放送されていたこうめの誕生。 瀕死状態のこうめを保原が暖め、元気にさせた。 でも、本当は、こうめはスタッフに発見される3時間?4時間?も前に誕生していた。 最初は立ち上がり、マサヨ母さんのお乳も飲んでいたと思う。 しかし、12月末のDASH村は寒い。生まれた子ヤギに、その気温は耐えられなかった。 倒れて動かないこうめ。マサヨ母さんが心配そうに起こそうとする。 その時の映像を見ると、今でも胸が締め付けられる。 スタッフが駆けつけ、こうめを民家へ運んで行った。 その一部始終は、LIVE中継で放送されていた。スタッフは、その映像を見ていなかったのか?
「妊娠に気付かなかった」と放送では言われていた。 でも、LIVE中継を見ている視聴者は、マサヨの妊娠に気付いていた。 BBSにも、その書き込みはあったらしい。それを見ない振りをしてたスタッフ。 BBSはスタッフのチェックにより、適切な内容のものが掲載されている。 その書き込みを見ていない訳がない。 第一、マサヨの一番傍にいるスタッフが気付かないで、どうしてLIVE中継を見ていた人間が気付く?
視聴率を稼ぐ為には、そんな事までやるんだな…と思った。 あの時、こうめが助からなかったら、保原が泣いて、また視聴率アップですか。 こうめが生まれた時、ヤギ小屋の外に時折見えた光は、 見回りをしていたスタッフの懐中電灯ではなかったのか? 気付かない訳がない。本当に最悪だと思った。
この事実を知ったのは、DASH村にハマってから。 汚い世界だな…と思った。所詮はそんなもんか、と。 それでも、それを乗り越えて楽しもうと思った。不信感は消えないけど。
一人ぼっちで寝ているこうめちゃんを見てたら、また不信感が募ってきた。 TOKIOは、この事を知ってるのかな。 太一くんは、こうめちゃんを「ブサイク可愛い」って喜んでたけど、 スタッフのせいで死にそうになっていたことを知ってるのかな。 DASH村の企画は、動物達にとって何になっているんだろう。 結局は、人間のエゴなんだろうか。 DASH村の動物達が人間の言葉を喋れたら、何て言うんだろう。
2004,4,8 朝方までDASHカメラを見ていたので、眠い…。 平日の睡眠不足を何とかせねば。だから、休日に泥のように眠ってしまうんだ。
久しぶりにGLAY友達に携帯メールを送った。 が、返事がない…。誰からかわかってないんじゃないだろうか。 悲しい時ー!
鉄腕DASH再放送をビデオで見る。 春休み中はアニメが放送されていたので、再放送もお休みで寂しかったけど、 春休みが短くて良かった〜♪ DASH村は、つばさとつかさ。2匹の姿を見ていたら、 一人っ子のこうめちゃんは寂しいだろうな…と思った。
恐竜発掘、つれたか丸の企画もあった。太一くん日記を読みながら、テレビも見る。
エンディングで、再びDASH村。清くんが水浸しになっていた。 水も滴る・・・ね。頑張れ。
夜、衝撃的なニュースが飛び込んできた。 見守ることしかできないけど、どうなっていくんだろう。
ナイナイラジオを聴く。 岡村くん、空き巣話をしていた。犯人は戸締り好きだった。犯人は高倉健さんの手紙を読んだ。 坪倉大臣(マネージャー)が「マジすか!こえぇ〜!」としきりに言っていたらしい。 ・・・犯人捕まるかな?
来週のゲストは、鼻くそ…じゃない、もんたよしのりさん。 放送中に「鼻くそ」と何回言うか、鼻くそダービー開幕。 ・・・どんな放送だ。
<DASH村ライブ中継観察記> ◆北登小屋前、北登→◆古民家内、カボチャと隠れている村長→◆メンテ画面→ ◆カボチャと隠れている村長、照明がぼんやり
昨日のDASH枠は、少し書きすぎたかな〜と反省。 でも、ずっと吐き出したかったので、少しすっきりした。 色々問題があるNテレビさんですから、ま、頑張ってくださいやー。
昨日は、冒険CHEERSの生カキコに、またまた清くんが登場。 ナンダカンダと言いながら、清くんの書き込みを保存していたりする…。 この間はトトロのぬいぐるみと一緒だった清くん。今回は、ハムスターのぬいぐるみと一緒。
ぬいぐるみをジーッと見つめ、胸元へ入れる。 そのぬいぐるみを見つめている姿(下唇を少し出した感じ)が、 DASH村にいた頃に北登を見つめていた姿と変わっていなくて、嬉しかった。 清くんって、「何してんの!?」って驚くぐらい、地面に張り付いてた事もあるよな。(笑) 顔を近付けて、観察してた姿だけど。 清くん時代のDASH村にも、隠された真実が色々あったのかな…。
2004,4,9 GLAY新曲がタイアップの車CMを見た。 ネットで聴いた時は、ダメだこりゃ…と思ったけど、テレビで聴くとまた違った感じ。 15秒で判断はできないので、全部聴ける日を待つか。
昨日メールしたGLAY友達から返事がきた。 良かった…誰かわかってない訳じゃなかったみたいだ。 友達もGLAY熱は冷めている様子。あっけらかんとファンやめれるのが羨ましい。 そんなに浅くて短い愛情じゃないもんな…。ファンって何なんだ。 私が気難しく考えてるだけなんだろうか。
Mステスペシャルを見る。変わり映えしない出演者だなーと思いながら。 スタジオの雰囲気が重い気がする。司会が新人アナだから、緊張が移ってるんだろうか。 「新しいスタートの時、聞きたい曲」というテーマでランキングが発表されていた。 ランキング発表している時も、下に小さな画面でスタジオ出演者の顔が映っている。
何位かにPUFFYがランクインしていた。TERUくん以外のGLAYメンバーが順番に映されていた。 メンバーは、どんな気持ちなんだろう。メンバーの嫁…友達の嫁という感覚? TAKUROくんの表情が少し気になった。
TOKIOの『花唄』が19位にランクインしていたのが嬉しかった。 私も、今だったら『花唄』を選んでいただろうから。めちゃめちゃ元気になれる。 8位にランクインしていたJUN SKY WALKER(S)の「START」が懐かしかった! 何で聴いてたんだろう?ものすごく懐かしい!と思ってしまった。
GLAYが選んだ「新しいスタートに聴きたい曲」は、ASKAさんとBUCK-TICK以外わからない…。 演奏した曲は、HEYx3と同じ「ビリオネア〜」。だけど、ファンを入れてのライブ。 そこで久々にヤ ラ レ タ !JIROくんにスコーンとヤラレてしまった。 スタジオでは大人しく座ってたJIROくんが、演奏になると笑顔全開で楽しそう。 TERUくんに向かって、煽るような顔をした時、心が奪われてしまった。 ちくしょう!曲は大した事ないのに!悔しい!! ちょっとEXPOに行きたくなってしまった…。改めて、JIROファンだと痛感してしまった。
太一くん日記、今までで一番良かった日記投票締め切りが迫っていたので、慌てて読む。 で、投票。…が、エラーっぽくなってしまった。長々と感想を書いたんだけど。 これって送れてるんだろうか。気になって仕方ない。感想が長すぎたのかな。むむむ。
<DASH村ライブ中継観察記> ◆村全景→◆ヤギ小屋→◆村全景→◆メンテ画面→◆古民家内、カボチャ
2004,4,10 晴れドキを見たら、モーニング娘。のカオリン、リカちゃん、ミキティ、辻ちゃん、加護ちゃんが出ていた。 (フルネームがわからないから、ニックネーム…) ボケーッと見てたけど、可愛らしかった。
夕方、なぜか突然腰が痛くなってしまった。 ストレッチ、さぼってたからかなぁ。体は素直に反応する。 一生、腰の痛みはついてくるんだろうか。嫌だー!
めちゃイケを見る。ヨモギタシリーズ、やっと完結。 武田くんにサックスで遊ばれる岡村くんに笑えた。 ヨモギダシリーズが放送され始めた時も、まだ収録してたんだな〜。つい最近、終わったのか。 岡村くんがツルツル坊主にしていたのは、本気で驚いた。マジ!? そういえば、ラジオの写真では帽子かぶってたっけ。隠してたのかな…。 最後の明らかなヅラには笑えた。
それよりも、もうすぐオファーシリーズあるのかな〜。 岡村くん、青ジャージ着てたし。ボクシングのオファー…何だろう?格闘技とか?
TOKIO特番を見る。 太一くん、「りんごに木がなったら」って!逆だよ! 太一くん、「もうこんな朝かぁ〜」って!意味わかんないよ! とりあえず、ツッコんでおいた。 演奏してる姿と笑いの姿とのギャップが凄いなーと思った。 なかなか面白かった…気がする。TOKIOは汚れにもなれるのかい。
<DASH村ライブ中継観察記> ◆古民家内、カボチャ→◆メンテ画面→◆明雄さん!→◆桜!?、綺麗に咲いてる(後に梅だと判明)→ ◆村役場前、桜の木→◆村役場から水飲み場方向を見たアングル→ ◆カメラ右に移動、軽トラ通過、スタッフが桜撮影→◆一瞬、軒下→◆スタッフ去る→ ◆北登→◆こうめ、外→◆軒下→◆鴨小屋外の池、鴨達は寝てる→ ◆地面をつつきながら、カメラ前を通過する鴨→◆軒下→◆村役場、水場、桜→ ◆保原どアップ、頭にタオル無し→◆北登→◆メンテ画面→◆室内、カボチャ、机上に村長→ ◆メンテ画面→◆室内、電気がついて、机上に何か置いてある→ ◆保原登場、読書(日テレにTOKIO出てるよ…)→◆画像悪い、時々メンテ→ ◆場所移動、変わらず読書→◆保原、朱墨と筆と紙を持ってきた→◆読書、書く、いなくなる→ ◆「本におもしろいコトワザがでてきました。」→◆「春の日と継母(ままはは)は、くれそうでくれない。」→ ◆「ナルホド!!」→◆「さて!! さて」→◆「話はかわりますが四月四日、東京で行われた」→ ◆「イベントの様子を、明日、ホームページにて更新致します。」→ ◆「さらに、今後、「村人」のページを随時更新します。」→ ◆「以上、放送がないので、ここで告知致しました」→◆いなくなった→ ◆お帰り、カメラが机に近付き、墨と筆が消えた→◆村長とカボチャ出現→◆木槌も出現
久々の保原くん登場にテンション上がった。でも、TOKIO特番見なくていいのかよー。
2004,4,11 昨日、ストレッチをしたからか、腰の痛みが少しひいていた。 でも、まだ痛い。今日も家でごろごろと過ごす。ナマケモノ。
先日再放送でやっていた「ケネディ暗殺の真実」という番組を見る。 何だか面白そうだったので、ビデオに録画しておいた。 うーむ、関係者が亡くなってしまってるから、真実は闇の中なのかな〜。 なかなか引き込まれる番組だった。こういう番組、前は好きじゃなかったのに。
<DASH村ライブ中継観察記>〜1周年記念〜 ◆村全景→◆北登小屋前、北登→◆暗い室内、机上にカボチャ→ ◆明かりが点き、机上に紙と筆と朱墨と何か置いてある→◆誰か来て、いなくなる→ ◆照明が点き、保原登場→◆筆で書く→◆「今日は写真を用意しました」→ (以下、写真と保原直筆の言葉がたくさん。保存画像が45枚ぐらいいった)→ ◆約3時間で終了!保原、お辞儀→◆写真をアップで映していく→ ◆北登写真を手前に放置、カボチャもチラッと見える、横には白テープ
今日は、保原くんが村に来て1年という訳で、1周年記念LIVE中継だった。 パーティーでもやるのか〜?と思ったら、写真で1年を振り返ってた。 まったり、ほっこりした。写真も良かったし、保原くんの考えた言葉(最初はスラスラと書いてたけど、 段々言葉が思い浮かばなくなってきたのか、写真を見ながら考える姿も多かった。 あと、写真が面白かったのか、写真を見て笑っている場面もあった。)も良かった。 約3時間の記念LIVE、本当にお疲れ様でした。今後もよろしく。
それにしても、長いサービス中継は嬉しいんだけど、見ている方も疲れるということを学んだ…(笑)
2004,4,12 新しい担当さんと初打ち合わせ。 以前の担当さんと違い、かなりいい人。お菓子まで買ってきてくれた。 説明の仕方もわかりやすいし、質問にも丁寧に答えてくれる。 こ、これは…好青年!私の中で、かなりポイントが上がっている。 仕事以外の話も少しした。私が人見知りしてしまい、聞いているだけ状態だったけど…。 担当さんの為にも、ミスしないように頑張らねば。
ロックイベントにレッチリが出ると聞いた。マ、マジで〜。いいなぁ。 同じ日にGLAYが出るなんて噂も出てたけど、デマだったようだ。 GLAYとレッチリが出るんだったら、絶対に行くけどねぇ。横浜だろうが大阪だろうが。
<DASH村ライブ中継観察記> ◆村全景、いい天気!→◆北登、寝てる→◆北登の元に保原登場、北登をナデナデ、同じ方向見てる→ ◆メンテ画面→◆村全景、日が暮れる→◆メンテ画面→◆室内、樽が3つ並んでる→ ◆樽前にカボチャが出現
北登と保原くんが似てきたな〜と改めて思った。飼い主に似るんだな。 保原くんがいなくなった後、北登が保原くんが座ってたところの匂いを嗅いでたのが気になった。 臭かったんだろうか…。証拠画像も、しっかり保存しておいた。 ここ数日、鴨小屋とこうめ小屋が映らないなぁ。
2004,4,13 大須ぱっぱ屋を見る。ますだおかだ初出演。 名古屋の大須という所での公開生放送。結構な人数が集まっていた。 司会は、伊藤秀志さん。ますおかとは距離があるかなーと思っていたら、 岡田さん「伊藤さん、顔でかすぎ!」 増田さん「伊藤さん、髪多すぎ!」 と、いきなりいじられていた。…初めてじゃないのかな。
今日の企画は、1日シェフ公開オーディション。 予選を勝ち抜いた4人の素人さんが1日シェフを賭けての勝負。 ますおかの容赦ない素人へのツッコミに少しビックリした。でも、そのお陰で面白かった。
ただ、まだ始まったばかりだし、公開生放送でバタバタするのはわかるんだけど、 マイクの音声がきてなかったりという事が数回あった。 そういうバタバタ感が公開のいい所なのかもしれないけど、少し気になった。
野球、中日対巨人。だだだ大嫌いな巨人なのに、負けた…。 7対1で中日が勝ってたのに、負けた。ファーボールで押し出して負けた。 もう情けなすぎて、笑えてきた。
ドラマ「アットホーム・ダッド」を見る。何となく気になったから。 宮迫さんの役、好きだなーと思った。『春ランマン』にノリが似てるかも。 主夫がテーマのドラマ。周りでは見た事がないけど、実際に主夫っているもんなのかな?
デジマンを見たら、ユウキロックが引っ越しをしたと書いてあった。 新住居は、新中野の3階建ての一軒家らしい。 かなり驚いたけど、一番気になるのは・・・家賃!相場がわからん。調べてみようかな。 ちなみに、結婚をする訳ではないらしい。 寂しがり屋が一軒家に住んでどうするつもりなんだろう。
<DASH村ライブ中継観察記> ◆スミレの花→◆メンテ画面→◆軒下→◆メンテ画面→◆ヤギ小屋、空っぽ→ ◆こうめがお帰り、隅に座る
太一くん日記を読んで、今日はDASH村ロケだった事を知る。 ま、何となくわかるようになってきたけど。 数日振りのこうめちゃん登場。隅に丸まるこうめちゃんは、やっぱり小さい。
2004,4,14 またもや夜更かししてしまった。と言うか、徹夜と言ってもいいかも。 会社でガゴンガゴンと船を漕ぐ。良かった…今週は暇で。
ゆずファンクラブ会報が届いた。 む…むむむ!?悠仁くん、太ったんじゃない?岩沢くんも少し…? ツアー始まったら、また痩せるのかな。
FUJIWARAが出ていた嵐金ラジオの最終回日記が更新されていたので見る。 GLAYとFUJIWARAが並んで写真撮ってたり…と夢見たものの、GLAYの写真はなかった。 あー、そうですか。撮影拒否ですか!アイドルでもないくせに! それだけを楽しみに更新を待ってたのに。
ドラマ「光とともに」を見る。…何となく気になったから。 この手のドラマは嫌いなんだけど、何となく。 内容云々は置いといて、篠原涼子が出てるのが気になった。 だって、「アットホーム・ダッド」にも出てるから。しかも、同じ母親役。 もう少しキャストには気を遣ってほしかった。そこで、もう感情移入できず。
<DASH村ライブ中継観察記> ◆ヤギ小屋、こうめ→◆軒下→◆メンテ画面→◆鴨小屋
夜更かししたのは、こうめちゃんが原因。 朝まで、ずーっとこうめ小屋が映されているので、気になって気になって眠れない。 こうめちゃんに関しては、本当に心配だから。 ま、こうめの為ならエンヤコラ…かな。
|