ドラマ!ドラマ!ドラマ!
DiaryINDEX|past|will
2005年06月01日(水) |
6月は2時間ドラマの嵐? |
って、5月も金曜エンタメに2回泣かされましたけど(涙)・・・感動で、ならよかったんですが、堺氏が5月に二本ですよ!!うれすいけど、金曜エンタメは今「虎児☆竜二」と重なるんだってば!!・・・で、録画失敗して観れてないなんて・・・。 堺氏、ごめんよ〜、せめてテレビはフォローしたかったのに。今年、8月は宮崎限定芝居だっけ?そんなだからさ・・・。
つーことで、て、どーゆーことで?
今日もベリー大変。野球延長、プリーズ!!
なんとあの松苗あけみ先生の『恋愛内科25時』が2時間ドラマになります。はむてる以来の(あ、藤堂さんもだ)漫画キャラですね、吉沢悠くん。でもな〜榊先生か〜・・・、真面目くさい、地味、無口げ、なとこはあってそうだけど、一見真面目、いや実際真面目すぎて、女に惚れやすく、いや手なのかも?な時もある、女性患者をメロッとかホッとかクラッとかついうっかり・・・とか、させるエロさに欠ける気がするから、ちょっと心配〜。 つーか、ともちゃんが吉川ひなのか〜・・・、ん〜・・・年齢不詳キャラだけじゃ、ともちゃんは出来ないよ〜。 あ、くれぐれも今日です。
で、11日土曜、また岡田惠和脚本で、堂本剛が主演します。TBSじゃなくてテレ朝ですが。 『ラスト・プレゼント』脚本といっても、韓映画のリメイク。観てないからわからないけど、剛、売れない芸人てゆー設定はオリジナル?関西弁だといいな〜。また、さすが韓流、不治の病もので、妻は菅野ちゃんです。
そして、そして〜! その韓流ブームの根底にあるのは、昔の日本の得意としてた世界で、おばさまには懐かしく、若者にはめずらしいのでは、と、我が家ではもっぱらの噂だったんですがね、それは韓流スターは日活のスターがもってて今の俳優にはない匂いがある気がするってのと、ドラマをみてると「赤いシリーズ」の匂いだよね〜、今も、死に落ちとか病ものあるけど、親子の縁とかとがっぷり四つってないよね、どっちかだよね〜、ってね。つーことは、今、百恵ちゃんの赤いシリーズやったら、またみんな観るんじゃない?とか。
したらば、やりますね。『赤い疑惑』・・・、異母兄弟と白血病。ドラマに葛藤がなければドラマにならないのはわかってるんですが、病を使うのは、それに意味がある、それが描きたいというのでなければ、他、探せませんか?とか思うんですが、「赤いシリーズ」は別物って感じで。でも、石原と藤原か〜・・・。百恵ちゃんと友和になれるかな〜。
あと、月末に『27歳の夏休み』ってゆーラブコメがあります。谷原章介が出るから観たいですが、さてさて、『MARS』の日なんです。
つーことで、て、どーゆーことで?
今日もベリー大変。野球延長、プリーズ!!
と、しょっぱなの今日がすでにピンチです。 普通に『anego』と『恋愛内科25時』が重なってるんですが、京都テレビで10時から『流星花園』やってんのよ〜!京都テレビは野球延長最後までいくんで、先週なんか、1時間50分ずれましたから、困るんですが、今日はそれでお願いします。何故ならLaLaTVで11時から『サンドゥ、学校へ行こう!』なんです、どないせーっちゅーねん!(ま、サンドゥは字幕版再放送が数ヵ月後にあるらしいですが、ノーカットはこの変な二ヶ国語だけだったら必要なのね〜)
6月末には『パリの恋人』集中放送と『部屋においでよ』一日で一挙放送をBS日テレがやりますしね〜・・・。嬉し忙しい〜(涙)
そうゆう海外ドラマ、レビューなんかも書きたかったりするんだけど、前に書いた通り、邦ドラがたまりまくりで、でも捨てずになんとか観はじめてるのよ。もう、意地?(笑)でも、邦ドラも、観てみると色々頑張ってるのね。好きな役者も出てるしね。 一旦、5月で感想書いて、あとね、藤木日記とか兄弟日記とか、すでに書いてるはずだったんだけどね。F4(えふすー)祭りが終わってからも、えふすー、えふすー、言ってたんで、うだうだスペシャル状態で・・・このままさらに怒濤のうだうだスペシャル地獄になる予感満載・・・。
サッカーあるし、KinKi Kidsも新曲出るから、あ、『ビロードの闇』です、よろしく!テレビラッシュのはず〜! そんな6月、はじまりました。
My追加
|